goo blog サービス終了のお知らせ 

地下水、雨水、身近な水源を賢く集め使う。レインワールド

雨水利用・人力井戸ポンプ、「身近な水を賢く集め使う」雨水利用:中山.椎名誠さんからは、中山偽ダウザーと呼ばれる。

巨大 雨水タンク6500Lを納品してきました。4月6日 レインワールド(株)の雨水タンクはでっかい。

2012-04-10 18:50:29 | 雨水利用
先日、巨大な雨水タンク 容量6500Lを納品しにいきました。
このタンクは上下あわせて製作をする組み立て式でドイツからの輸入品です。
乗用車が載っても耐えられる強度があります。

2.5t車で納品できてよかったです。

ドイツには4500Lでオーダーしたのに間違って6500Lが届いたといういわくがあります。
返品するのはかわいそうなので、引きとったものです。
5台購入して、あと3台ストックしています。ストックするのも大変です。



納品場所:東京都中野区
カーラット 6500L タイプ


大きな雨水タンクはレインワールドへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館2F 屋上に雨水タンクをとりつけてきました。

2012-02-29 15:14:36 | 雨水利用
横浜市旭区の図書館に雨水タンクをとりつけてきました。



ニューホームダム・雨水タンク 110L 架台8cm、コンクリートスライドブロック


雨水コレクター 90㎜角のトイ 
高所作業車による取り付けとなりました。

□チェック事項

高所作業車が入れるか。
トイは固定されているか。
壁の材質は何か。

雨水利用ならレインワールドへお問い合わせください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下埋設型雨水タンクの周辺工事・地下埋設型雨水コレクターWFF100を設置

2011-12-20 18:09:49 | 雨水利用
今日は、雨水タンク周りの工事を行ってきました。

地下埋設型雨水コレクターWFF100を設置
ポンプ予定地までの配管VP30
給水予定地までの配管VP50


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水タンク アントワネット230 手押し井戸ポンプロータス号の組み合わせ

2011-12-14 17:26:28 | 雨水利用
沼津市に雨水タンクをとりつけてきました。壁面の吹きつけ塗装がついていたのでトイの表面をやすりがけして対処しました。


モルタルのネコもプレゼントしてきました。

アントワネット 230
手押し井戸ポンプ ロータス号
ステンレス製雨水取水装置 雨水コレクターミニ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水タンク:天水尊の修理@町田 

2011-12-11 15:09:57 | 雨水利用
天水尊と取水装置をつなぐホースがちぎれたということで出張修理にいってきました。
取水装置の部分に大量の落ち葉がひっかかっていて、ダンゴ虫、ゲジゲジが沢山でてきました。



天水尊の修理も対応いたします。→レインワールドへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根のないビル屋上での雨水利用 高津区屋上緑化 緑のカーテン

2011-12-07 15:56:13 | 雨水利用
6日に高津区役所の屋上に雨水タンクを設置してきました。
雨水ためるスペースがないので屋根付きの雨水タンクをつくって納品しました。


雨水タンクの設置場所



できるだけ屋根のあるところか水を集める


真ん中が窪んで水が集まるようにしています。2000㎜*1350㎜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地下埋設型雨水タンク ヘラクレス1.6t

2011-11-25 21:32:07 | 雨水利用
地下埋設型雨水タンク1.6t 
ミニユンボで2時間程度で組み立てから埋設まで完了。
施工性の良い雨水タンクです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陶器の植木鉢で雨水利用をしてみませんか。水が自然と満タンになる不思議な瓶

2011-11-10 18:44:59 | 雨水利用
35L程度ためらえる大きめの鉢をみつけて購入してきました。
これを雨水を貯める容器として取水装置とセットで販売いたします。

雨水コレクターマイホームライトと組み合わせると自然に水がたまる不思議な瓶になります。

陶泉40L 送料込みで11500円

http://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウ棚が似合う雨水タンク。樽王500M@世田谷区経堂付近

2011-11-02 17:56:57 | 雨水利用

本日、現場の帰り道にサポートかねて樽の補修をしてきた樽です。住宅の側面にブドウ棚があって、いい感じに樽とマッチしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷の保育園に雨水タンクを設置してきました。また一緒に樽を転がしました

2011-11-02 17:49:27 | 雨水利用
今日は世田谷区の保育園に雨水タンク(樽王250M)を設置してきました。世田谷区で多く利用されている雨水タンクです。本庁舎、城山庁舎、経堂駅、豪徳寺駅などにも設置されています。

樽王250M、枕木十時土台
ワイヤーで壁面に樽を固定
4mほど地上配管。

子供達と一緒に樽を転がして搬入


取り付け完了!

雨水利用ならレインワールドへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区三軒茶屋 付近の保育園に雨水タンク(樽王250M)をとりつけてきました。

2011-10-24 20:26:24 | 雨水利用
今日は世田谷区内の保育園に雨水タンク(樽王250M)を設置してきました。

トイは塩ビVU75、2mほど離れた箇所に設置。
枕木土台、ワイヤー固定


園児達も樽をたたいてサイズを実感

配管は地上ルート。



雨水利用ならレインワールドへ→クリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステンレス架台、ワイヤー固定 雨水タンク 樽王500

2011-09-02 19:07:32 | 雨水利用
今日は、横浜市のマンションに設置してある雨水タンク(樽王500)の交換にいってきました。
樽の底部から水が漏れたのが原因です。これだけ大きいと交換作業も大変です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高津区屋上緑化・雨水タンク 2台 設置してきました。

2011-08-12 19:14:31 | 雨水利用
川崎市高津区役所の屋上に雨水タンク(栗太郎55L)を2台セットしてきました。区の方にもお手伝いをいただき、一人で施工してきました。


屋上の通気管の屋根に特注で雨トイをとりつけて集水する仕組みです。
面積が小さいのが難点です。

雨水が集まりにくいようだと、改良案を検討する必要があります。



川崎市高津区で雨が降らないかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎市高津区役所 庁舎に雨水タンク ゴーヤの緑のカーテンとマッチしています。

2011-08-05 16:07:49 | 雨水利用
高津区役所の緑化の一環として雨水タンク(栗太郎55L 横置き) 3台を連結してとりつけてきました。雨トイは、非常用脱出用のテラスから落ちる一本だけだったので、そこから取水しました。ゴーヤーの緑のカーテンとマッチして、ちょっとワイナリーな感じがでています。施工は、区の方と一緒に行いました。1時間程度で3台設置完了、助かりました。

取水装置:雨水コレクターミニ My Home light,
雨水タンク:新樽 栗材、スチール架台、ステンレスワイヤー固定
雨トイ:ステンレスΦ60、ずれ止め金具付き
容量 1台55L

並ぶ樽

マイホームライトと樽

雨水利用ならレインワールドへクリック→雨水利用ならレインワールドへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨水利用: 趣味の園芸 8月号 雨水タンクの取り付け方法を説明してします。

2011-07-29 17:02:53 | 雨水利用

今月の「趣味の園芸」8月号40Pで雨水タンクの設置方法をご紹介しています。お気軽にお問い合わせください
雨水利用ならレインワールドへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする