犬榮車輌 京成 Nゲージ @rainua_

犬榮車輌という工場名でNゲージの加工をしてます。京成に乗入れする各社局を集めて弄るのがメインです。言語:おおよそ日本語

2018/02/15 運転会 N-Plat (神奈川県相模原市)

2018-02-15 15:00:31 | レンタルレイアウト・運転会・貸レ
さあさあ、こんにちは
今週2度目の運転会は相鉄線さがみ野駅そばにある 「 N-Plat 」というお店に行ってきました。

友人と9.10番線を借りました。
駅は待避線2本・通過線1で留置線は3本でした。
双方の通過線に方渡りポイント(手動)が設置されていて、逆方向に動かすとすると渡れるようになっていました。1人で2路線借りる時や友人同士でシェアもできるのでいいですね。






実際にその渡り線を使ってみました。他より線路間隔が広いのが9番と10番線の境界です。
知らない人が隣の番線でかってに変えたら怒られちゃいますが友人同士や1人2線使う時なんかは便利に使えますね。(高評価👍)

このお店も落ち着いた雰囲気で部屋は少し暗め?写真を撮るには不向きなようで、運転するには問題なさそうなので興味ある方は是非!

今回は以上です!

Twitterはこちらをタッチ↓

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。