犬榮車輌 京成 Nゲージ @rainua_

犬榮車輌という工場名でNゲージの加工をしてます。京成に乗入れする各社局を集めて弄るのがメインです。言語:おおよそ日本語

【3648編成】導入

2018-12-12 07:43:54 | 京成 3600形
発売元:マイクロエース
購入先:タムタム
発売日:2018/12
導入日:2018/12/08
商品名:京成3600形 8両セット

2016年2月にマイクロエースより3種類の京成3600形が発売され、2018年12月に2種類が発売となった。今回は後者のうちの1つである。

2016年2月は、
品番A9984 芝山鉄道3600形 8両セット
品番A9985 京成3600形 新塗装・マーク付 8両セット
品番A9988 京成3600形 VVVF改造編成 6両セット

2018年12月は、
品番A9980 京成3600形 前期型・登場時 6両セット
品番A9986 京成3600形 8両セット


珍しくもないですが、かなり細く深く概要がかかれていますね。すらっと理解出来てしまう自分に問題がありそう…??

これまで3種類が発売済みですが、今回は京成カラーとしては初の日本車輌製造と東急車輛製造の車両が混合してる3648編成が製品化。また、京成カラーとして初めての日本車輌製造の車両が先頭車になっています。(2016年2月に発売済みの3618編成も日本車輌製造の車両だが芝山カラーだった為)
東急と日車では乗務員室扉の位置が若干異なるのも再現されています。

<東急車輛製造の車両は台車付近に凹凸のステンレス板(つりあい梁)が露出しているほか、屋根コルゲートの段差が目立っている。外観や内装デザインは、基本的に3500形に準じていた。(Wikipediaより)>
つりあい梁に関しては説明書の車両編成図にも示されており、前回製造同様に再現されている。


上から3648・3623…3641までの8両
3623・3622号車が東急車輛製造、それ以外は日本車輌製造の混合編成。外見では車体下部の凹凸のある車両が東急車輛製造である。

「8連化 現行仕様」のキャッチコピーで発表されたが、2018年10月に3648編成は3647・3646号車を抜いた6連に組替えられた。
模型で6連を再現する場合は、モーター車の移し替えと3622号車には弱冷房車のステッカーが印刷されているので消す必要がある(京成では6両編成に弱冷房車の設定はされていないため)

3648編成 6連化に関しての記事はこちらから

3622号車 海側(京成上野を向いて左側)

3622号車 山側(京成上野を向いて右側)

今回封入されていたシール

そんな感じで、いじるのはこれからです。
説明で疲れてしまったので自分の話はやめときます笑


京成関連の動画 YouTubeはこちらから

Twitterはこちら

3648編成 6連化

2018-10-16 14:32:47 | 京成 3600形

  

突如、6連化された3600形3648編成。

 

この3648編成は1888年に6両としてデビューしました。

[3648-47-46-43-42-41]

中間4両は2両ずつユニットを構成する電動車。末尾4と5は将来の8両固定編成時を考慮し、末尾9と0は各編成の末尾番号を揃えるために欠番とされています。

 

1997年に8連化されました。

[3648-23-22-47-46-43-42-41]

 

2000年に再度6連化されました。

[3648-23-22-43-42-41]

中間2両を抜き取った為、登場時の6連とは異なる編成です。これは2000年9月に、京成本線鬼越駅付近にて3648編成が踏切上で自動車との衝突事故に遭い、モハ3643-モハ3642ユニットは復旧作業のため休車とされた。その後2001年3月に復帰して元の8両固定編成に戻すまで、以下の暫定6両固定編成で営業運用に入った。暫定編成時のみモハ3646に一旦撤去した箇所にパンタグラフを搭載した。

 

2001年に1997年〜の編成と同じ8連に

[3648-23-22-47-46-43-42-41]

 

 

2018年10月より再度6両化されました。

[3648-23-22-43-42-41]

2000年〜の編成と同じになります。

 

  宗吾参道〜京成津田沼〜ちはら台を試運転にて走行した後に、6連運用に充当。

  8連定期運用では表示することのない 「うすい」 の方向幕。少し前まで6連として運用していた3668編成はVVVFインバーター制御でしたが、3648編成は界磁チョッパ制御。またパンタグラフの位置も異なります。

 

製造後30年経過している3648編成、今後の活躍に期待ですね。

 

そして12月にはマイクロエースより同編成が8連で製品化!現行仕様として発表したものの実車は中間2両抜き取られてしまいましたね笑

 

以上です。

(一部Wikipediaより引用)

 

京成関連の動画 YouTubeはこちらから

 

Twitterはこちら


【3668編成】導入

2017-02-01 09:00:28 | 京成 3600形

発売元:マイクロエース
購入先:Amazon
導入日:2017/02/01
商品名:京成3600形 VVVF改造編成 6両セット





京成の顔ともいえる3668編成の通称ターボくん。現在は中間2両が廃車になり4両編成として金町線をメインに活躍している。4両にして暫くは2両を抜いただけの編成でしたが、数日間の運用離脱の後に連結部には転落防止幌が取り付けられた。


今回も少し安い6両を購入しました。余裕があれば8両セットの購入もしたいとは考えていますが、他にも欲しいものは沢山あるのでやる気はほぼゼロ。安いのがあったら良いなといったところです笑(→2018/12に3648編成(8両)を導入)