見出し画像

アトリエ ハッピーシーズン虹色日記

最近「芸術の秋」味わってます😊

アトリエハッピーシーズンの石田美由紀です。
ブログにお越しくださり、ありがとうございます💓

***

10月に入り、過ごしやすくなってきました。
皆様はどんな秋を過ごされてますか?

私は急にお出かけの予定も増えて、なんだか芸術の秋にはまってます💓😊

先週土曜日は、午前中に美術館に行き、午後からはオペラ「カルメン」を観ました。
オペラ、初めて観ました❣️
字幕付き原語上演で、初心者でもわかりやすく楽しめました♪

***

そして昨日は、デコパージュのレッスンの後、
ずっと楽しみにしていた府中市美術館へ💕

『アーツ・アンド・クラフツとデザイン』
〜ウィリアムモリスからフランクロイドライトまで〜
をみてきました✨💖




モリス💕やっぱり素敵でした🥰
ゆっくり観られてよかったです。
作品数は少なめですが、モリス商会を支えた仲間の作品などもみられてどれも素敵でした😊
モリスの次女のメイさんが刺繍職人だったというのも初めて知りました。
刺繍の作品も素敵でした💓
12/4までやってます!

館内は写真撮影NOなので、写真はパンフレットの一部です。


お土産売り場も、いろいろ可愛いものがありました。
ストールやコーヒーカップも素敵で迷いましたが😅
結局、壁掛けカレンダーを買いました💓


私の誕生月の2月はこんな感じ✨


🎀お得情報🎀
受付で京王パスポートカードなど提示すると、チケット割引してくれて900円→720円になってお得ですよ😊

《府中市美術館のサイト》

***

食欲の秋も大事ですね😆


先週のお昼に食べた美味しいラーメン🍜
タモリさんも通ったという、新宿西口の「らぁめん満来」

府中市美術館に行く前、バスの待ち時間に食べた、あんバターパン🍞
こし餡とスイートポテト餡を挟んだ白パンに、たっぷりのバターが乗ってます💓

最後までお読みくださりありがとうございました😊


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ・旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事