三橋工房で江戸紅型染してきました! 2016年04月04日 08時43分16秒 | 素敵!日本の文化の楽しみ方 昨日は、江戸紅型染めをしてきました。 2度目で少し慣れてきたかな。 今回のがらは、こちら。色入れ前。 今回は、布を半分の3コマで上下に2パターン、色の入れ方を変えてみました。 今回は、これを手作りの半襟にしてみるつもりです。 できたら公開しますね。 楽しみ。 帰りに、弟と合流して上野の夜桜見物に。 綺麗でしたよ~。 後程、記事にアップします。 #手作り #紅型染め #日本文化 « 4月3日(日)のつぶやき | トップ | 4月4日(月)のつぶやき »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます