goo blog サービス終了のお知らせ 

  @ shower of presents

毎日、楽しく生活してますか?楽しい事をテーマに紹介しています。音楽・本・食事・アロマ・色・和服…楽しく生きましょう♪

ちょっと、びっくりする「演技泣き」

2010年09月02日 11時42分52秒 | 徒然-日々思うこと-
うーん、今日はこんなニュースが出てましたね。
感想は、「やっぱりねぇ~」でしたが。
だって、泣いて謝罪なんて!
この人らしくないから“ヤラセ”なんだろうなぁ、って。
多分、みなさんそんな感想ではないでしょうか。

この会見時来ていたスーツは“白”。
なんか、違和感ありましたが(笑)。
白って、リスタートや“無or0(ゼロ)”を人間に感じさせる色。
「凄く、有効に色を使ってる。」って、当時思っていました。

芸能記事とかには、あまり触れないんだけど…。
この発言、大人としての行動に責任ないなぁ~。
「20歳過ぎてる成人が言っちゃいかんだろう。」とも思います。

自分の行動を自分で決めて責任を取ることを放棄している感じにとれました。
自分が決めて歩いた「人生」に、公衆の面前で自らケチつけてる感じだよね。

いくら事務所や周りが言ったところで、従わない“自分”。
この時「従う」と判断したのも“自分”。この責任も“自分”。

人のフリ見て我がフリな直せです。
「自分の人生には、悔いなく生きて生きたいなぁ~」と、エリカさんの発言をみて思う私です。

ちょっと、可愛くコーヒーが美味しくなりそうな♪高級食器“大倉陶園”のカップ&ソーサーを購入。

2010年09月02日 10時27分30秒 | Shopping‐おッ買物!‐
大倉陶園ってご存知です?
聞いたことあるけれど知らないかたも多いかも。

皆さんがご存じのところだと…2007年に放送された木村拓哉主演ドラマ「華麗なる一族」でのテーブルコーディネイトに使われていた食器類のメーカーです。

日本で従来からあった伝統的な呉須の染付や、ヨーロッパから取り入れた各種技法を用いて、日常品というよりはむしろ鑑賞価値の高い高級磁器を製造することを得意としているメーカーなのだそう。

なんで、私がココの食器を買ったのか?不思議でしょ。

急な展開で、お仕事のお付き合いでショールームに昨日行ってきました。
海外からくるお客様へのお土産(イベントの記念品)選びという事。
18時半にオフィスに戻った電話がかかってきて「19時半までに広尾に来れたら、付き合って~」って。
時間的に結構ギリ。慌てて出かけましたが、何とか間に合いました。

お店の店長さんが、丁寧に説明してくれるうちに欲しくなったのがこれ。

六角型のカップとソーサーで、雪の結晶が描かれています。
グラデーションも美しくて・・・一目ぼれ。
これから、寒い時期コーヒーに頼る時期になったら活躍しそうよね。

たまには、ちょっと贅沢な食器でブレイクです♪