整備手帳

GPZ900RとGN125のカスタムやメンテナンス等についてまとめています。
レビュー記事も書いてます。

GN125 セパハン & ブレーキ強化!2pod化!

2016-07-19 19:07:05 | GN125H


さて、久しぶりのGNカスタムです。


今回行うのは、セパハン化 2pod化です!

今更なぜセパハンなのか!

それは

タンクを水平に近づけたい。

膝する時のフォームがセパハンの方がかっこいい。

全体のフォルム的にセパハンの方がかっこよい!

と簡単な理由です。

それでも何故セパハンなのか?

バーハンでフォーク突き出しじゃダメなのか?

自分的にはフォーク突き出しさえできればセパハンじゃなくても良かったんです!!

ただ、バックスペーサーが高い!

一万円近くするんですよ。

一万円あれば他にもいっぱいカスタムできる…。

そう考えるとバックスペーサー購入には手が出なかった。

中古のセパハンの方が安いんじゃね?

と思うようになり、コツコツセパハン情報を集めてました。

GN125Hのフォーク径は32Φです。

なかなか見つからないサイズです。

有名なのはrz250です。

しかしrz250自体が比較的人気があるので、なかなかオークションを見ていても予算に合うものが出てこない。

汎用新品もあるにはありますが、そこそこの値段がする。

そこから、安いセパハン探しが始まりました。



そして、ついに見つけたのが


NS125R のセパハンです。

NS125Rは純正でセパハンですので、まだオークションでも出ています。

そして、マイナー車ですので入札で競ることはない。

そして価格が安い!

2800円でした。



曲がりなし、傷ほとんどなし

良品です。


次にブレーキ強化

GN125H乗りの皆様ならわかると思いますが、圧倒的に制動力がたりない。

ブレーキに何の違和感もなく乗ってる人が.GN125Hに乗ると恐怖だと思います。

フルブレーキしてもタイヤはロックしません。

リアブレーキの方が良く効きます。

ということで2pod化することにしました。

2podキャリパーがなかなか出品されていないので苦労しましたが…




やっと役者が揃ったので作業開始です。


まずはじめに2podのキャリパーのオーバーホールをします。



パッドも新品を用意しました。



赤パッドにしようと思いましたが予算が足りず。



左が新品 右がもともと付いていたやつです。



新品の方がパッドが薄い!?





エア抜き用のボルトが白骨化してたので
こちらも交換しました。


そして、GNについている1pod 純正を外します。

それと並行してセパハン化を行います。

まずフォークを突き出します。



ビフォー 手が映っててすみません。



アフター




今回は55ミリ突き出しました。

セパハンはトッププリッジの上から取り付けてるので、準備は完了です。



そして装着。
と思いきや、ハンドルポスト部分にセパハンが当たるのでこれ以上奥にはつけれない。



トッププリッジの下に取り付けることも考えましたが、ヘッドライトステーが無いので厳しい。

悩みましたが今回はこのまま行くことにしました。


今回残れで支障が出るようならば、汎用のヘッドライトステーを購入して
トッププリッジの下に付けます!



そして次にディスクローターを変えます!



ビフォー



アフター

スポーティーになったかな?




重ねてみると一回り大きいですね
直径で20㎜変わるのかな?

正直1podでも20㎜変わると効きは大きく変わると思います。

ローターはアマゾンに出ているので、キャリパーステー?だけ何んとかすれば2podキャリパー見つからなくてもブレーキ強化にはなるかと思います。

そして装着。





いい感じです!

あとセパハンになったため前回あと5㎝届かなかったステンメッシュのブレーキホースが再利用できました。



マスター GPZ取り外し ニッシンラジポン
キャリパー GN125-2F 純正2pod
パッド デイトナ ハイパーパッド
ホース GPZ取り外し ステンメッシュ

以上。

豪華なブレーキ周りとなりました。


そして最後に。

バーハンが無くなり露出してるこの状態が気にくわない。




どうしようか迷いましたが、とりあえずアルミ板を加工し、




こうなりました。

んーと、はっきり言ってダサいのでここは改良する予定です。

とりあえず、シルバーは悪目立ちするので、一度黒に塗装して様子見です。



キーケースで隠れると違和感は少なくなるので、黒だと間違い無いでしょう???


今回、セパハンするに当たりワイヤー等は特に交換しませんでしたが

できる限り交換した方がいいです。

結構ワイヤーが余るので、それに伴いいろいろ不具合が出ました。

一応ワイヤーの取り回し等で何んとかなりましたが、これ以上ハンドルを下げるとなると改善しないとダメそうです。



最後に全体像とインプレを…




ビフォー





アフター





個人的には気に入ってます。



本日通学に使用しましたが、セパハンの気になる前傾姿勢での腰の痛みは思ってたほどでした。

走るにあたってはいい感じに曲がりにくくなったので、カーブでは体をインに入れやすくなりました。
膝を出せば擦ろうと思わなくてもすれそうかな?

ポジション的にはコンドル逆付けとかされてる方よりも高いかと思われます。

ただ、バックスペーサーのコストを考えるとセパハンにする方が安くかっこよくなるんではと思ったりもしました!

ハンドルの角度も調整できますので、意外に自由が利くかと!
今の自分の角度はハンドルをフルで切っても操作できるようにしてあるので、Uターンも楽々です。

今回セパハンにしたことによって次はバックステップに取り組もうかなー??とか思ったりしなかったり。
ただバックステップの素材は決めているので、あとは加工でどうにかなればいいなって感じです。




また、今回セパハン以上に変わったのは、ブレーキ性能です。

まだ当たりが付いていない状態ですが、純正よりは全然効いてくれます。

憧れのタイヤロックが出来るほどです!
バーンアウトも簡単に…しないですよ。

何よりいい感じと思ったのが今まではフルブレーキでも滑っていく感じでしたが、

交換後は、自分が止まりたい場所でしっかりと止まれるイメージです。

また、急激に効くのでは無く、握れば握った分だけ効くという感じですので比較的コントロールしやすいです。

低速域ではGPZのブレンボキャリパー&サンスターディスクより操作しやすいです。


GN125H乗りの方は、多少お金がかかっても2pod化はした方がいいと思います。

走りも変わりますし

安心感も変わります。

命は金で買えないので

金で買える安心感は買っておきましょう。


本当にオススメなので、是非!というより絶対強化お願い致します!!

















GPZ900R ヘッドライト LED化

2016-07-14 14:55:12 | GPZ900R


更新するのに日が空いてしまいました。

それもそのはず、就職活動に国家試験等々。
なかなか時間もとれず特にネタもなく…という感じです。


しばらく見ていない間に


マジェスティ125FI

増車してました。





そして、マジェスティ125FI売却が決定しました。

所有期間としては1ヶ月程度です。
少しトラブルもあったのと、思った以上にスクーターが面白くなかったです。


変化としてはこれくらいです。



さて、やっと本題です。


gpz900rのヘッドライトをLEDに変更しました。


ビブォーアフターも特にないのですが、




今回買ったのはこれ



ファンレスタイプのものです。



取り付ける作業も一瞬でしたので

いきなりアフターに行きます。



ロービーム




ハイビーム


HIDとまではいかないものの十分に明るくなりました!!

ただ結構熱を持ってるのでその辺が心配です。


まぁ、安いものなので過度な期待はせずにって感じですね。


それではまた。