goo blog サービス終了のお知らせ 

南の島に行きたい!

はじめてのモルディブ旅行でモルディブが大好きに★
そして、ついにモルディブのあるリゾートで働くことに。。

テーブルデコレーション

2008-04-02 | Maldives (2008)
イクエーターヴィレッジ最後のディナー

ビュッフェで料理を盛り付けて、テーブルに着くと
「Good Bye」の文字とマンタやサメのデコレーションがしてありました。
私がびっくりしていると、担当のウエイターのアブドゥラさんがやって来て
色をつけた砂を使って描いたそうで、
時間がかかって大変だったそうです
お正月の忙しい時期に、ありがとう

滞在中に名前を日本語で書いて欲しいと言われて、カタカナで「アブドゥラ」って書いたけど、本当は漢字でどう書くのか知りたかったのかも?
あとで私の名前もディベヒ語で書いてもらいました。





マラドゥ島の小学校で

2008-03-30 | Maldives (2008)
イクエーターヴィレッジのあるガン島から橋でつながっている2つ目の島マラドゥ島をスタッフに案内してもらいました。
マラドゥ島には新しく出来た綺麗なカフェがあり、
タイ料理やスムージーなどもあってちょっと意外でした。

そして、この近くの小学校の壁に色々な絵が描かれていて
たくさんあったうちの1枚がこの写真。

スノーケリングトリップ

2008-03-28 | Maldives (2008)
イクエーターヴィレッジはオールインクルーシブのシステムで
滞在中の食事、飲み物、アイランドホッピング、自転車、スノーケリングトリップが無料で含まれていました。

スノーケリングトリップは毎日午前と午後の2回ボートが出ます。
何箇所かスノーケリングのポイントがあって、
私が参加した2回は建設中のヴィリギリアイランドと空港周辺のポイントでした。
ヴィリギリアイランドの周辺ではナポレオンがたくさん見られて、サンゴも綺麗でした。
こういう時に限って水中カメラを持って行かなかったり・・
2回目はばっちりカメラを用意して行ったんですが、
今度は波があって透明度悪いし、魚もあまりいませんでした

イクエーターヴィレッジのビーチ

2008-03-28 | Maldives (2008)
リゾートのビーチはあまり広くはないけど、
ビーチチェアがたくさん用意されていて、
ダイビングした後の午後はここで本を読んだりして
ぼーっとして過ごしてました。

モルディブのイメージのフカフカで真っ白なビーチではないけど、
気持ちのいい風が吹き抜けて居心地が良かったです。

夕陽

2008-03-02 | Maldives (2008)
ガン島から隣のフェイドゥ島へ向かう途中、夕陽が海に沈むところでした。
橋の周辺では釣りをしている人たちを見かけ、日本人らしき人もいました。
島を案内してくれたスタッフの話によると
アッドゥには仕事で来ている日本人や中国人、フィリピン人もいるそうです。





サイクリング

2008-02-16 | Maldives (2008)
イクエーターヴィレッジのあるガン島はモルディブにしては珍しく、
隣の3つの島と橋でつながっています。
ホテルで自転車を借りてサイクリングに行ってきました。
炎天下の中、日差しが強そうだったので、帽子と飲み残しのコーラを持って。

    
海岸沿いに綺麗に舗装された道路がずっと続いていて、走りやすかったです。
道路沿いには漁港や新しいカフェがあり、大通りの内側に住宅地が広がっていました。

    
            海で遊ぶモルディブの子供たち

イクエーターヴィレッジ

2008-01-20 | Maldives (2008)
モルディブ最南端のアッドゥ環礁にあるリゾート、イクエーターヴィレッジに行ってきました。
今まで行った旅行の中で一番内容が濃くて面白く、充実した1週間でした。今回は天気が良くて、湿気がない爽やかな乾季のモルディブを満喫することができました。

午前中はダイビング、午後は部屋やビーチで昼寝、リゾートの外へのサイクリングと色々体験しました。
ダイビングではカメがたくさん見られたし、マンタも見ることができました。とにかくサンゴが綺麗で、癒されました。

    
部屋はベッドとカーテンが花柄で、明るく清潔感がありました。