goo blog サービス終了のお知らせ 

南の島に行きたい!

はじめてのモルディブ旅行でモルディブが大好きに★
そして、ついにモルディブのあるリゾートで働くことに。。

アンコールワット

2018-11-04 | Cambodia

かなり久しぶりの投稿になってしまいましたが、旅行好きなので相変わらず旅行に行っています。

昨年の11月ですが、アンコールワットを見るために一人でシェムリアップに行ってきました。

色々ホテルがあって宿泊先の選択に迷いましたが、Diamond D'Angkor Boutiqueというこじんまりとしたブティックホテルに泊まりました。宿泊代金が安かったので、少し不安でしたがスタッフも親切で部屋も綺麗でした。

空港からの送迎を飛行機の時間に合わせて無料で手配してくる点が良かったです。ちゃんと迎えに来てくれるか心配でしたが、メールを送った際もすぐに返事が返ってきて、すべてがスムーズな旅行になりました。

今までのモルディブでの経験が適当過ぎたのかもしれませんが。。(時代の変化とともにモルディブも変わっているかもしれません)

到着日の翌日はアンコールワットでの朝日鑑賞から始まり、日中の観光、夕日鑑賞、ディナーショーまで付いた丸1日のオプショナルツアーに参加し、結構ハードな1日でした。日中は厚く、汗をかなりかくので水分補給が必須です。

 

朝日をバックにアンコールワットを撮る観光客達とわんこ

 

 

The missing socks laundry and cafeという面白い名前のカフェのマンゴーのワッフル。

ワッフルがサクサクしていて、今まで食べたワッフルの中で一番美味しかったです。

カンボジアの料理にあまり期待していませんでしたが、全体的にかなり美味しかったです。

カンボジアはまた行きたい国の一つになりました。


 

 

 

 

 

 


ドバイ旅行のつづき。。

2016-04-15 | 南の島から

前回から1年以上更新がなく、かなり間があいてしまいましたが。。

泊まったホテルの前を流れる川(クリーク)の船乗り場から、この船で対岸に渡って昔ながらの建物が残るエリアに行きました。

このエリアに向かう途中、インド系の洋品店があって、インド人が来ていそうな洋服やパンツを買いました(笑)チュニックはサイズが大きく、その場でミシンで縫ってサイズを調整してくれたりと、面白い体験ができました。

9月だったので、かなり暑い時期で昼間は40~50℃位あり、歩いているとサウナの中にいるような感じで汗だくに。。

観光客向けのカフェがいくつかあり、そのうちの1件に入り、フレッシュジュースを頼んで休憩しました。

また、ドバイと言ったらゴールドが安いと聞いていたので、ゴールド・マーケットに行って、ネックレスやブレスレットを値切って購入しました。インド人が好みそうなイエロー・ゴールドの22金などが主流で、日本人の好みとはちょっと違いますが、日ごろインド系の人たちと働いていたので、私もイエロー・ゴールドに興味が湧いてしまいました。今その時のネックレスを身に着けようと思っても、やはり日本では浮いてしまう気がして、まったく使っていません。。

 


ドバイ旅行の話

2015-02-19 | 南の島から

2013年9月の話ですが。。

働いてるモルディブから気分転換でどこかに旅行に行きたく、

スリランカ航空で比較的安くドバイに行けることに気付き一人で行ってきました。

モルディブのリゾートはハイシーズンは忙しく休みがなかなか取れないのでその前にどうしてもどこかに行きたかったのです。

スリランカ経由だったので乗換のコロンボで搭乗ゲートに入った途端、一気に強烈な視線を感じることに。。

そこはドバイに向かうインド人やスリランカ人の出稼ぎ労働者ばかりで、急に場違いな雰囲気に不安になりました。

とりあえずドバイの空港に到着し無事入国して、予約していたホテルにチェックインしてからは落ち着きました。

次は泊まったホテルの話につづきます。。

 

 


Cha Wan Resort

2014-05-25 | Thailand

クラビで泊まったCha Wan Resort

ホテルが色々あって迷うなか、トリップアドバイザーのサイトの人気ホテルの上位にランクし、手頃だったこのブティックホテルに決めました。

最近はホテル選びや、旅先の美味しいレストランを探すのに、このサイトが役に立っています。

ホテルで働いてた経験から、このサイトには実際のゲストの感想がリアルに書かれていてドキッとすることもありました。

 

 


屋台でバナナ・パンケーキ

2014-04-24 | Thailand

事前にクラビをネットで調べているときに、屋台でパンケーキが美味しいという記事をみました。

実際にその屋台を見つけた時は迷わずバナナ・パンケーキを買いました。

パンケーキと名前がついているけど、実際はロティを手で広げ鉄板で焼いて、お好みの具も一緒に焼く感じです。

最後にココナッツ・ソースをかけて出来上がりです。他の観光客はチョコレート・ソースも追加していました。

また、違う日にはエッグ・パンケーキも注文して、全部で3回も同じ屋台に行きました。

屋台ではタイ料理やココナッツ・ジュース、またフルーツのスムージーもその場で作ってくれて、目の前で注文できて楽しかったです。


念願のクラビ旅行

2014-04-17 | Thailand

以前から行ってみたかったクラビにやっと旅行に行くことができました。今まで行きたくてもバンコクからの国内線の乗り継ぎの時間のタイミングや予約が面倒そうでなかなか実行に移せなかったです。

クラビ2日目はHong Island Hoppingに参加しました。写真はその時のものです。ロングテール・ボートで初めにスノーケリングのポイントに行き、船から直接海に降りて、スノーケリング。正直、モルディブの海と比べたら透明度や魚の種類は劣りますが、それはそれで記念に。

次の島では、ビーチでのんびりした後、ガイドが用意してくれたランチタイム。ここで、ココナッツ・ジュースを買って飲みました。クラビのアオナンでもココナッツを飲みましたが、モルディブと違って味が濃くて美味しかったです。

その後、ラグーンが綺麗な場所を船で通って、最後にHong Islandで長めの自由時間。ビーチがモルディブと同様に真っ白で綺麗でしたが、やはりツアーで訪れている人が多くて、賑わっていました。


モルディブからタイへ旅行、そして日本に帰国

2014-04-15 | 南の島から

モルディブからタイへ旅行して、日本に帰国するのにできるだけ飛行機のチケット代を節約したかったので、乗継だらけの旅程でした。

モルディブからバンコクまで直行便のバンコクエアウェイズを利用しないで

マーレ(モルディブ)→コロンボ(スリランカ)→バンコク(タイ)とスリランカ航空を利用し、

バンコクからタイのビーチリゾートのクラビまでは格安航空会社のAir Asiaを利用しました(片道1時間30分、往復で約11,000円)。

Air Asiaは空港が国際線の空港とは離れているドンムアン空港となり、スリランカ航空の遅延やキャンセルが心配だったので、バンコクで観光、滞在してからクラビに移動しました。

また、帰りはバンコクに戻り、バンコクからも荷物が重いので30Kgまで預け入れ可能でチケット代が安いマレーシア航空を利用したので、バンコクから一度クアラルンプールに移動し、そこから成田行きでやっと日本に帰国しました。


ヒッカドゥワ

2014-01-17 | 南の島から

泊まったホテルはビーチではなく、内陸の湖畔にあったので、ホテルの外で食事したり、スーパーで買い物したいときは

トゥクトゥクで10分位のところにあるヒッカドゥワのビーチエリアに行きました。

午前中に行くと観光客もほとんどいなく、ビーチのレストランも誰もいませんでした。

このFreshというレストランはシーフードが美味しいとインターネットで見たのですが、

初日はなぜかバナナ・パンケーキを頼んでしました。でも、それも美味しかったです。

また、翌日も行き、今度はシーフード・ピザを注文しました。それも美味しかったけど、大きすぎて半分でお腹いっぱいに。。

観光客向けのお土産屋もあり、バティックやリゾート着を何着か買ってしまいました。


モルディブからスリランカで休暇

2014-01-09 | 南の島から

働いているモルディブからスリランカのヒッカドゥワへ短期の休みで11月に行ってきました。

モルディブから近いけどいつも休暇で行くのは避けていて、4年ぶりに行きました。

ヒッカドゥワはサーフィンで有名な場所ですが、今回はビーチリゾートではなく、

湖畔の小さなホテルに泊まりました。

ひっそりとしていて、私のほかにドイツ人のカップルしか泊まっていませんでした。

 


マンゴー

2012-10-11 | 南の島から

前に働いていたリゾートの私の部屋のベランダの前にマンゴーの木があって、ちょうど実がなっていました。

でも、取れそうで取れない距離。。

結局、いつのまにか誰かに収穫されてしまったようです。

他のスタッフは、ちゃんとこういう時のために網をもってることを後で知りました。