
【14,February.2005】 次回からリ○2引退記.
虐殺イベントで大混乱のパール鯖.
既に参加する気もちをなくしてしまったあたしらは
黒服をとってきてからヌブールの隠れ家で
気もちを癒しにまったりお話.
これがその黒服..pre民に配られたイベントアイテム.
ひとつだいじなことを書き忘れてました.
この黒服,ほんとうはわらげのイルヴァーナ渓谷の
畑にあるコンテナからとることになってたんです
でも虐殺にあってコンテナまでたどりつけず
死んでヌブールの村にとばされて
ブチキレでGMにtellしました.
こんな展開じゃ黒服とれないなんとかしてくれって.
普通のイベントならGMの邪魔になるし
イベント中のGMにtellするなんて思いもよらないんですが.
その声を汲んでくれたのかヌブールの村に黒服コンテナが.
GMのこのへんの対応のこまやかさは神かも.
イベントどころではなかったあの混乱を思えば..
おかげであたしも着ることができました^^
なんかわんこがまじってますけどw
【15,February.2005】
他の鯖の黒服をもらいにいってきた.
しかしヌブールに黒服コンテナがあったのはパール鯖だけ.
かわりにエメラルド鯖ではプレからワラゲにアイテムを転送するNPCが増えていた.
これはエメ鯖だけの配慮みたい.そおゆう要望が多かったのかもね.
渓谷とはべつにイプスにも黒服コンテナがあるという話なので
今回のβではワラゲヌブールのアルター(転移装置)から
エイシスに飛べるので飛んでみた.
エイシスはプレでもかなり厳しいダンジョンである.
モンスの強さもさることながら,道のややこしさといったら..!!
しかしワラゲのエイシスにはモンスはいなかった.
たまたま通りがかった中立の
コグニさんに声をかけて案内をしてもらった.
ちょっと回り道することになったけどキニシナイ^^
Preの10年先の未来.
それがWar age.
Preでは立派なイルミナ城が聳えるイプス渓谷が
まさかこんなになってるなんて
時代の流れを感じます..
ちょっと感動.
行きも帰りも運良く軍属や山賊には襲われなかったけど
アルビーズの森でオルバンに追い回され道を見失い
やっとの思いでヌブールに.
コグニさんのフォローがなかったら助からなかった.
コグニさんありがとー!!
バレンタインイベント2日目.
会場はプレセントエイジのみ.
鯖対抗でカップル数を競うとゆうもの.
会場はイプス,ミーリム,ネオク高原の三箇所.
ラグを警戒してあたしは最も軽いと予想したイプス渓谷に.
それでもラグが凄かったけど.
このとき友達はログインしていないか
いても気乗りしない状態.あんなことがあったあとだものね..
なのでたまたまOOC(全チャ)で裸をアピールしていたおにーさんに即席カップルを申し込む.
フードと手足のコーディネイトが渋くあやしいはじめちん.
うしろでパンデモスのおにいさんが裸グラサンで象さんリュックしょって いい味だしてます.
このパンダのおにいさん,GMレポーターがインタビューしていきました. GJ !!
でも画像のってないんだよね..or2
パンデモスのJAILたんのインタビュー記事(公式)
http://moepic.com/valentine2005/valentine04.html#interview02
うちのMoE日記でも全裸なら2割引き!!って広告書いたと思うんですが
JAILたんここでもしっかり広告してるんだね^^
groアドレスじゃない公式ページ..
topこそ消滅していたけど残ってたページがあったなんて^^
このイベントですごいと思ったのがカップルは同性でも構わないって点.
ジェンダー論なんて趣味の延長みたいなものだしねw
もちろん同性イヤだってひとは異性の相手を選べるしね.
このイベントで結局preでも黒服が手に入ることに^^
その後
図々しくはじめちんのパーティの狩りにお邪魔して
さやちゃんやたとちんまで巻きこんで..
サベージキング..めっちゃ痛いです.
メイジは一撃即死です.しかもそれが弓だったりします.
UOの黒閣下よりこわいです.
グループヒールは相手が視界にいなくても
範囲内ならPT全員を回復できる強力な回復手段なんだけど
それでも間に合わず死者続出.
あたしも何度リザレクションのお世話になったかわかりません;;
持ち出しの狩りだったけど
ちにまくったけど,燃えました.
スキルもばんばんあがりました.
ムリして破壊魔法の悟りの石買っておいてよかった.
悟りの石は成長の限界をちょっとだけ高めてくれる有難い石.
記憶に残る熱く激しい戦いでした.
かかる激戦のさ中にあってネオチするつわもの..
たとちん.
見のどかな場所にたってるのは次にログインしたときのことを心配してさやちゃんが
テレポートクロースの呪文でサベージの巣から移動させたのです.
それ以来たとちんの姿をみていない.
やめちゃったのかなあ..
【17,February.2005】
ダイヤ鯖では魔がさして,preでいちどもらった黒服を
ワラゲに転送してもう1度もらおうとしたんだけどそれは結局できなくて
キャラを消して作り直して黒服確保.
かつてレゾナンスエイジでともに戦いしTowser.
なんとお庭番になっていた.
上から下まで忍者だった.初めてみた.
しらないひとからもtellで姿をみせてほしいって頼まれてたみたいだし.
ほんとはおなかに黄色いベルトがつくんだけど.
忍者姿を拝みたいといってきた人たちとともにワラゲに赴く.
引率するはエルガディン所属のOhanabou.自ら護衛を買ってでてくれた.
Towser同様,レゾナンスエイジでともに戦った友だち.
エイシスに直接とべるのは中立だけなので皆で歩いてヌブールを出る.
アルビーズを抜けイプス渓谷に.
抜け道があったのだ.直接抜けるトンネルが.
知らなければ絶対みつからないような.
あたしの場合知ってても迷いそうだけど(汗
時間が遅かったのかコンテナはなかった.かわりに..
フォージをガンガンたたいてきた♪
結局,ワラゲを観光して帰ろうとゆうことに.
モンスはおらず,途中出遭ったのはあやしい中立がひとりw
そこかしこにプレセントエイジの面影が残っているのが感慨深い.
ミーリム→ダーイン→エイシス→タルタルと経巡った.
ヌブールにテレポオールで帰還.記念撮影.
ダイア鯖でワラゲやるとしたら有名人たるビスク軍の牧師にも興味なくはないけど
やっぱりおはなさんのいるエルガディン軍かな.
ってことはパールだとビスクになりそおな予感が大きい.
まだわかんないけどね.いろいろ話きいてから決めたいし
気が変わってエルガディンなんてこともあるかもわからない.
中立のままという選択もある.
しかし短い間によくこれだけの出来事があったなあ.
呆れて笑って貰えれば幸いです..^^
MoE遺失日記,おしまい.
このころは熱かったですよね。今も熱いですが別の意味で。ハドソンがプレイ用でないノーマルのロウソクでアチアチ洒落にならないですぅならば、ゴンゾはガスバーナーです。いやそれ火傷で済まないから!
去年の今頃にいたお友達は、誰一人として残ってません。さびしいものです。それでも新規さんのお友達もぽつぽつ出来てます。とりあえず、あと少しは私もふんばりたいと思います。
2/26現在、ゲーム鯖再開しました。4日分巻き戻りで。新規のお友達は、サムライにしたキャラがまるごと無くなってたそうです。ぁぅぁぅぁぅ。
ばんばんはいってコメントのネタに(死
火葬ぷれいはほどほどに(もっと死