goo blog サービス終了のお知らせ 

グラールの片隅で

SEGAのオンラインゲーム ファンタシースターユニバース メインのブログです
(Copyright (C)SEGA)

[雑記]さてさて、これも貼られるんだろうか…

2010年09月23日 | 雑記
ラドルス:さて、どうしたものか…
シルフィ:どうしました?
ラドルス:いやね、勝手にリンク貼られているんだ…
シルフィ:別にここでそのへんの制限はしてないはずじゃ?
ラドルス:それが個人ブログの類なら、「ま、いっか」と思う場合もあるけど、リンク集系な所でリンクされてるんだよね。
     アクセス解析眺めなかったら気付かなかった
シルフィ:ほうほう。
     まぁ、そっち系は今までも基本断ってますものね
ラドルス:のんびりのほほんマイペースでいきたいからね。って訳で、解除のお願いしたいなぁ~と思ってるんだけど…
     連絡方法が見当たらない。どうも、自分的には全体的な構成が見辛いので、見逃している可能性はあるんだけどね
シルフィ:しっかし、そのまま放置でなんか困るんですか?
ラドルス:ん~。
     感情的な理由がいくつかってとこかな?
     そういう所を運営するのならばこそ、一言ほしいと思うんだ。前述の通り、アクセス解析しなかったら気付かなかった位だし。
     それに、どんな風に出ているのかな?と思ってみてみたら、ちょっと不快な思いもしたしなぁ~。
シルフィ:まぁ、あれは…多分他人には通じないと思いますよ?
ラドルス:そうなんだけどね。
     これで、連絡来ればめっけものって感じなんだけどね
シルフィ:思いついた手はとりあえず打っとくパターンですね。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

2010/10/01 追記
ラドルス:さっき、こっそり外されたね
シルフィ:結局なんだったんでしょうね
ラドルス:TGS関連でひっかかったんだろうね。
     で、最近別の事ばっかだったから外したっと…
シルフィ:そんなとこでしょうね

[アニメ話]劇場版00~そろそろいいかな?

2010年09月22日 | 雑記
ラドルス:さて、ぢつは18日の夜は劇場版00を観に行ってまして…
シルフィ:よりにもよってレイトショーにしてるもんだから、3時に終わって帰って仮眠とってまた幕張行ってるんですから…
ラドルス:初日には観たい、しかし昼間は幕張メッセ。確実に帰ってきている24時にしただけだ
シルフィ:やれやれですね。
     で、どうでした
ラドルス:ん~。
     TV版最終回の一文から、次の敵が「あれ」だってのは大体予想はしていたからなぁ~
     あれはジャムか、ゾンダーメタルかって思ったけどね
シルフィ:メカデザさん的には前者?
     兎にも角にもあれには賛否両論あるようですね     
ラドルス:個人的には、ガンダムではなく、00の映画と割り切って観ればいいと思うんだけどなぁ。
     まぁ、これは他の作品にも言えると思うんだけどね。…あ、種運命は除く…
シルフィ:おひおひ
ラドルス:どっかのタイミングでもう一回位は観たいとは思うけどね。
     後半で前半のある場面に関してちょっと気付いたってか確認したいのがあるし。
     後、突っ込み入れたいのは…擬似GNドライブ機であんなにメガキャノン級バカスカ撃つのはどうかと思うんだ…
シルフィ:まぁ、あれはすぐに粒子無くなりそうな位撃ってましたけどね。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[雑記]TGSレポートは…

2010年09月20日 | 雑記
ども、セガブース前の置物状態だったへっぽこ剣士ですノ

日曜日は家についたら、そのままばたんきゅ~だったので、レポートは今日の帰宅後に書きますです。
っても、情報系どっかの鳥が呟きまくってるんで、別の角度からの報告ができればいいなぁ~

ではでは~

[雑記]とりあえず、PSUはできる…

2010年09月16日 | 雑記
ラドルス:ちょっと不安定だけど、なんとかPCが復旧しました
シルフィ:どうも、プリンタドライバっぽいんですけどね
ラドルス:とりあえず、今週末はTGSメインでな~んもできないから、来週一杯もてばいいかな。
     再インストールしたい気分ではある…
シルフィ:二日潰れますね…
ラドルス:ま、なんとかなるさ
シルフィ:ならいいんですけどね。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

番外編 へっぽこ剣士の中身の呟き その27

2010年09月06日 | 雑記
ラドルス:ふと思ったんだけどね
シルフィ:どしました?
ラドルス:PSPo2Iを今年中に発売するなら、12/23じゃなくて12/21しかないんだよなぁ~って思ったんだ
シルフィ:そういえばそうですね
ラドルス:こんな大事な日を忘れてたなんて、ほうけてたのかなぁ~って思ったり思わなかったり
シルフィ:まぁ、いつものことですけどね。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[雑記]やっと「 」に会える!!

2010年08月27日 | 雑記
ラドルス:さてさて、帰宅してメールを見てみると、空の境界のメルマガが…
シルフィ:なんか、カウントダウンが始まってますってだけ記載されてましたね
ラドルス:で、サイトに行ってみると…
     今夜の0時までのカウントダウンじゃん!!
シルフィ:先日、急に公式のサイトをリニューアルしたのでなんか動きはあるとは思ってましたけどね
ラドルス:まぁ、そんなこんなで一部ではBD-BOXだ、未来福音だ、終章だといろんな囁きが
シルフィ:って訳で0時になってみたら…
     トップ開きませんね
ラドルス:自分は最新情報ページ経由で見たけどね
シルフィ:にゃるほど
ラドルス:まぁ、大方の予想通りBD-BOXだったね。
     52500で2011/2/2発売予定っと
シルフィ:おおっ!!終章も入ってるんですか!!
ラドルス:そっちはDVDでも同時発売
     30分ってなってるけど、映像にしたら15分位だと思ってたよ
シルフィ:ただ…BD-BOXにはRemixも入ってるんですよね
ラドルス:それがかなり自分的には痛い。
     特別番組の方は放送の方を録ってあるからいいんだけど…
     こっちもDVDで出してくれないかなぁ。特典Discって話だから無理かな
シルフィ:いっそ、BD-BOX買ってしまえばいいのに…。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[雑記]暫くレアアイテムは出ないな、これは…

2010年08月22日 | 雑記
ラドルス:土曜日の事なんだけどね
シルフィ:ああ、某星の所のセンターガードさんを買いに行きましたね
ラドルス:なんだけどね。
     他にも色々と欲しいものがあって、その店が揃っている場所に行ったんだけど、
     最初の有名電気屋の開店が9:30、その次の店が10時、最後の二軒が11時でさ
シルフィ:こういうときの時間潰し下手ですものね…
ラドルス:とりあえず、二軒目までは行った所で…
     一番くじ
シルフィ:アクロスFのギラサマですか…
ラドルス:で、ここでなんか脳裏に浮かんだのが、
     前から二枚目の交換券を持ってカウンターに進んだ自分の姿、箱の中で二番目に指に当たったくじを取ったら、それが大当たり!!って
シルフィ:店の中で妄想全開モードにならんでください
ラドルス:いや、その通りに引いたらA賞当たったんだ、これが…
シルフィ:妙な所でへんな能力を発動しないでください。
     ってか、昨日そんなもの持ってなかったですよね
ラドルス:ん~、あんな大きな、しかも黒兎持って帰っても置けないしね…。
     引き取り手もいなかったので、アキバに持っていって買い取ってもらった。
シルフィ:さいですか…
ラドルス:でも、これに続きがあってね
シルフィ:なんです?
ラドルス:帰りに某所でもう一回引いたんだけどね…
シルフィ:そんなにランカが欲しいんですか!!
ラドルス:当たったらめっけもん程度だったんだけど…
     そこでもA賞あたっちゃってね
シルフィ:はぁ
ラドルス:それはその店で、譲って欲しいって人がいて、提示金額も普通だったのでそのまま譲ったけどね…。
     一日で運を使い果たしたのは確かだね
シルフィ:この後にもっとウェイトの大きい抽選があったりするんですから、そっちに使えばいいのに…。
     まぁ、暫くはケレセリンかバルカリンかオンプシードしかみれないんじゃないですかね。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[マクロスF]予想通り告知きましたけど…間が…

2010年08月16日 | 雑記
ラドルス:うっしゃ!!やっぱりギラサマで映画の上映日告知きた!!
シルフィ:「マクロスF~サヨナラノツバサ~」ですね。
     2/26からですか
ラドルス:10/7にDVD/BDでるから、また11月末と思ってたんだけど…
     「ミュージッククリップに本気だしすぎて遅れてます」
     って理由なら許す!!
シルフィ:今度のポスターは魔法少女風のランカちゃんですか
ラドルス:「歌は★魔法★」か…
     まぁ、らしいっしゃらしいのかな
シルフィ:ランカもシェリルも新曲あるっぽいですしね
ラドルス:シェリルがピアノ弾くシーンが流れたけど…弾けそうで弾けないと思ってたから、ちょっと意外だったなぁ~。
     まぁ、一つ言えるのは…
     劇場版じゃ「引っ掻き回しのお騒がせ系お姉さん」になってるシェリル相手じゃ勝てるかなってとこ
シルフィ:いいんですか?シェリル派って結構いるんですよ?
ラドルス:電車のシーンと、三人が画面に入るときはあの一歩寄り添うとこなんて見たら、正ヒロインはランカでしょ!!(ビシッ
シルフィ:昔、そう思わせておいて、最終的にはおばさん呼ばわりした年上に走った主人公もいるんですけどね…
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~