goo blog サービス終了のお知らせ 

グラールの片隅で

SEGAのオンラインゲーム ファンタシースターユニバース メインのブログです
(Copyright (C)SEGA)

第二回黒寝子集会レポート(年末編)

2010年01月11日 | 雑記
 2009年も終わろうとしているある日の午後、都内某所を歩いている二人組みがいた。
一人は携帯を開き、半強制的な後方支援者からメールで送られた地図を見ている。立ち止まり周囲を見回すが、目的の場所は見えない。
もう一人がボソッっと呟く
「徒歩、五分って話でしたよね」
「ああ」
結局時間潰しの為のファミレスまで20分弱かかったのである。

 この日、へっぽこ剣士と相方の黒寝子は夜に開かれる黒寝子集会への参加の為、都内某所で開かれたある祭の会場から移動、ファミレスで時間を潰した後、最初の待ち合わせ場所へ向かう。
待ち人を探している間に某プロデューサーさんそっくりな方が通ったりして二人で焦ったりする場面もあったりしたが、待ち人にも無事合流。
三人で最終目的地の最寄駅へ移動、駅前のミスドで次の待ち人と合流。
その後、PSP本体のFWアップデートとPSPo2のアップデートの為に、最寄のPSSpotへ移動するが、道中の話題はPSOやPSUの話になる。

アップデートも無事終了し、メインの集合場所へ戻るが・・・

三十分の余裕を見たときに限って、時間ぴったりに全員集合ってなによ!!

主要原因・・・一番遅れる危険が高い寝子を最初から連れて歩いていたこと・・・

少々早いと言うことで、駅前のゲーセンに入る一行。
そこで某ハムハムと今回初参加の寝子さんのお知り合いのすずさんが熱く太鼓を叩き、妙な友情を芽生えさせる。
・・・ってか、あんたら、本当に初顔合わせ!?

全員揃ったので一次会のお店へ移動、今回は蒲田のすずめのおやどにての飲み会。
店の選択基準は値段の安さとお座敷って事と、寝子がすずめのおやどってのも面白いかなぁ~って理由
「グラールの平和」に乾杯した後、やはり話題はPSPo2がメインに、
最初はわりとまともな話だったはずが、いつの間にか・・・某太陽王様ネタメインに
「おのれ、ミカァ!!」が色々と使えることが判明、後は個人的にツボったのは・・・
『もしも、太陽王がコンビニ店員だったら・・・』
 「くどいっ!!既に弁当はあたためておるわぁ!!」etc

なんか、もう太陽王がネタキャラにしか見えなくなりました・・・
そんなこんなしている間に、なぜか虎にナノブラした寝子が隣に座っているハムハムを襲っていましたが、R15レベルあたりでの攻防で拮抗していたので、R18になったら止めればいっかと、とりあえずスル~。
・・・結局はそのままの状態で一次会は終了。

二次会は以前も行ったカラオケ屋へ・・・。
PSPo2で互いのパトカを交換しつつ、ハムハムのキングゲイナーやベイさんのコブラ、黒寝子の星間飛行といった定番を交えつつも時折ネタに走ったりして夜が明けました。

だから初対面にしては、妙に意気投合してるんだってハム&すずさん!!

カラオケ屋を出た後は黒寝子的に定番なマックで朝食、殆ど誰もいない店内で軽くPSPo2を1ミッションしてそのまま解散しました。

そして・・・年が明け・・・

お代わり編へ続く!!

[雑記]あるPMの呟き その3

2010年01月09日 | 雑記
シルフィ:は~、平和ですね~。
     お茶が美味しいです
エルフリート:やっほ~、遊びにきたよん♪
     って、なにコタツ&ミカン&緑茶で呆けてるんですか
シルフィ:ああ、エルフリートちゃん。
     今日はどっかの(音声不調?)な剣士がいないのですよ
エルフリート:そっか、黒寝子集会お代わりでしたね
シルフィ:今頃某所では、
     黒兎ックと白兎ックが踊ってたり
     虎に変身した黒寝子が暴れてたり
     ネオンの光の中に紛れ込もうとする某二番隊隊長の襟首を皆で掴んでたり
     するんじゃないですかね
エルフリート:いっそ、グラール教団辺りに頼んで扉を封印してしまうか?
シルフィ:簡単に封印できるメンツなら苦労しませんよ・・・
     まぁ後日レポがあるはずなので、詳細はそっちを参照ってことで。
     今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[雑記]当日飛び入り以外はなんとかなりそうです(黒寝子集会お代わり)

2010年01月06日 | 雑記
ラドルス:イリティスタが出ないよ~
シルフィ:まぁ、レアですからね
ラドルス:出たとしても使う物がないんだけどね。
     なんとなく欲しい。
シルフィ:あれ?倉庫に弓とかあるじゃないですか
ラドルス:多分、自分用には交換しないかなっと思ってたり
シルフィ:さいですか・・・
ラドルス:で、本題。ちょっとリアルで突っ込みを受けたので、再告知です。
     1/8に「黒寝子集会お代わり」があるのですが、今回は人数が少ないので特にどこかを押さえて、って事はしていません。
     なので前日夜迄位でしたら、多分参加希望は受付可能かと思います。
     希望申請方法は年末の黒寝子集会の方法に準じますってことで。
     当日になると参加の了承が約束できなくなるので、1/7夜の自分がPSUをログアウトする迄ってとこにしようと思います。
     ・・・以前の書き方だと12/25でこっちも受付終了すると言っているとしか見えませんでした。&再告知忘れてました(平伏
シルフィ:まぁ、その辺は後でゆっくりお話するとして・・・
     不況なんですかね。何件かお店に探りいれたら普通に直前でもOK言われましたよね
ラドルス:なんだよね。
     あと、今回は金曜とはいえ平日の夜だし、この日も含めた週末もいろんなとこでPS関連のユーザーイベントがあるしね。
     自分的には今の予定メンバーでほぼ確定かな?って思ってたので、告知の事は完全に抜けてた訳
シルフィ:って、そんな言い方では参加希望言い難いじゃないですか!!
     勿論告知している以上参加は歓迎なのでお気軽にどうぞです。
     にしても、前は情報のメール見て大笑いしてましたけど、今回はそんな事ないんですね
ラドルス:一つは、企画時点で既にある程度想定してて、前のでほぼ確信を持っていた。
     二つ目は、前も今回も別のとこで色々言われてるのはあっちのようだってこと。
     最後にこれが一番大きいけど、既に状況的には相手の首左側に背後から刀を軽く触れさせているようなもんだからね。
     自分の好きなタイミングでスッと引けば終わりだもの、気楽なもんさ
シルフィ:すっごく的確な例えなんですけど、ちょっと物騒ですよ
ラドルス:まぁ、閑話休題。
     そうそう、前の時も話がチラっとあったのですけど、PSPo2のメインはオフマルチではなくトーク目的と思ってください。
     まぁ、場所と時間があれば数回はやるとは思いますけど(苦笑
シルフィ:そういえば・・・。
     12/29のレポートは?
ラドルス:いや、今回のお代わりとセットで軽くと思ってたりするんだ
シルフィ:軽く・・・ですか
ラドルス:なにせ、某寝子が大虎に化けて隣に座った不幸な青年を…ってなってしまったから、詳しく書くとローズな世界が展開されるしなぁ(苦笑
シルフィ:コラコラ、誤解を招くような表現をしない(サクッ
     念の為・・・未遂で終わってますから(え?
ラドルス:それもなんか誤解を招かないか・・・。
     本人ほとんど覚えてないから無理に掘り起こす事もないでしょ
シルフィ:被害者の方はハッキリ覚えているようでしたけどね。
     まぁ、その辺は後日改めてってことで、今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

へっぽこ剣士の新年挨拶

2010年01月01日 | 雑記
あけましておめでとうございます。

2010年・・・やっぱり人類にとって木星圏はまだまだ遠い場所なのでしょうか・・・
せめて9年遅れでもいいので歌う人工知能だけでも実現して、
「Use them together. Use them in peace.」と言ってほしかったかもです。
(DVDも小説も見つからず、記憶で書いたので間違ってるかもです)

それはさておき・・・

昨年はリアルでもPSU側でも色々とありましたが、なんとか新年を迎える事ができました。
これも、皆さんのご助力の賜物と思っています。

今年はPSO発売から10周年ということもあるのか、開発サイドが据え置き機での新作をほのめかす発言をしていたりもしています。
しかし、PSUもバージョンアップが控えており目が離せない作品です。
PSPo2も名作といわれるであろういい作品なので少々浮気をしたりもしますが、
この「グラールの片隅で」としてはPSUメインで行こうと思っています。

多少見苦しい場面が今年も展開されるかもしれませんが、別館共々今年も一年暇潰しがてらに眺めていただければ幸いです。

以上を持って、新年の挨拶とさせていただきます。
2010/01/01 へっぽこ剣士 ラドルス

[雑記]今年も終わりですね

2009年12月31日 | 雑記
ラドルス:さて、今年の初めに目標を立てたのですけど・・・
シルフィ:え~っと・・・
      1.毎日更新!!
      2.The Guardiansの完結
      3.奮闘記白ミッションのコンプリート
      4.まじかるジャバ☆るんを活躍させる
     でしたね
ラドルス:3だけ達成できなかったなぁ~
シルフィ:4も達成・・・なんですか?
ラドルス:一応ね
シルフィ:で、来年の目標は?
ラドルス:できるだけ毎日更新と今度こそ3を達成したいね
シルフィ:さてさて、どうなることやら・・・。
     といった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[雑記]あるPMの呟き その2

2009年12月30日 | 雑記
シルフィ:は~、平和ですね~
ベルモア:失礼する、先日の売り上げ分を持って・・・って、おもいっきりだらけているな・・・
シルフィ:ああ、ベルモアちゃん。メセタはそこの放り込んでおいて。
     今日はどっかの、○○○でXXXで(自主規制)な剣士がいないのですよ
ベルモア:そうか、今日は黒寝子集会だったな
シルフィ:今頃某所では
     「私の歌を聴くにゃ~!!」
     「コブラぴよぉ~」
     「玉砕!!ジャ○ハ~ト!!」
     って声が響いているんじゃないかな
ベルモア:今後の平和の為にSUV撃ち込んでおくか?
シルフィ:それ位じゃ平気な面々ばかり揃ってますよ(ボソッ
     まぁ後日レポがあるはずなので、詳細はそっちを参照ってことで。
     今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[雑記]「第二回黒寝子集会」続報

2009年12月21日 | 雑記
先日告知した黒寝子集会ですが、詳細が確定しましたので連絡します。
なお、集合時間と場所は個別連絡します。

黒寝子集会2nd
  開催日:12/29(火)最寄駅 JR蒲田駅
  一次会:20:00~22:00(最大延長23:00)
      予算:3500(最大4100)
  二次会:23:00~翌05:00
      予算:1700

黒寝子集会2nd おかわり
  開催日:01/08(金)最寄駅 JR新宿駅
  一次会:18:00~(予定)
  二次会:その場のノリで(オイ

なお、29日の一次会開場は掘りごたつ式のお座敷となっています。

また、若干まだ人数調整が可能なので12/24(木)迄に連絡がもらえればエントリー可能となっています

ではでは~

[雑記]黒寝子集会+αのお知らせ

2009年12月15日 | 雑記
以下の日程で黒寝子集会でもやろうと思います。

 12/29(火)場所は後日連絡(展示場~新宿のどこか?)、時間は夕方~(冬祭り後)
 01/08(金)場所は後日連絡、時間は夕方~(予定)

急で申し訳ないですが、参加希望は

  PSU内もしくはシンプルメール/PSPo2内もしくはシンプルメール/
  黒寝子板/口頭/狼煙/伝書鳩/携帯メール/伝令シャトル etc

等々で12/19の朝迄に連絡してください。
12/19のJF-2010帰りに場所を確保してくる予定なのでそれまでに大まかな人数を知りたいのです。

以上です。
ではでは~

番外編 へっぽこ剣士の中身の呟き その17

2009年11月27日 | 雑記
王様の耳は~的な感情と、ある集団に状況を認識させる意味等々を込めての独り言的記事です。無関係な方々には色々と不快な内容なので、読み飛ばす事をお勧めします。それを承知の上で読んだ場合、当方はいかなる責任も負いかねます。

 ここでも何度か触れており、ずっと解決策を模索している「ある問題」に対して、以前に別件でお世話になった方から「解決策の案」を提示されました。
 その方は以前に他で極めて近い内容の問題を扱い、解決しているとの事で、その前例を踏まえて完全解決を請け負ってくれました。
 しかし、その手段は最終手段ともいえるもので、相手集団の一人が自分に対して「あなた達に対して私はなにをしても構わない」発言があった上だとしても、そこまでしないといけないのか?と思い、その提案は退ける意思を伝えました。
 ただ、気が変わった時に備えて準備はしておくと言われ、その為に必要な最低限の資料の提示要求には応じています。

 25、26と何が面白いのか、また色々とPSPo2側でちょっかいをかけてきていますが、やられている側がこういった判断を迫られる事をやっているって自覚があるのか-多分面白半分でそんな事考えてもないでしょうが-、一時の復讐心で判断を誤る事が無いように自戒する今日この頃です。