ディック・ブルーナさんが亡くなられたとの速報が。89歳。日本のミュージアムでもたくさんの展覧会が開催され、アートを身近に感じてもらえる橋渡しをしてくれた愛すべきキャラクターたちは、世界中の子供たち、その存在にふれた全ての人たちにと… twitter.com/i/web/status/8…
— ミュージアムカフェ【公式】 (@museumcafe) 2017年2月17日 - 23:37
ディック・ブルーナが装丁したミステリの一冊。なんとオランダに翻訳された江戸川乱歩の短篇集! 手に入れるの、苦労しました。 pic.twitter.com/k7dPze8yOZ
— 北原尚彦@シャーロッキじるし(54) (@naohikoKITAHARA) 2017年2月18日 - 00:01
ディック・ブルーナが装丁したミステリの一冊。レスリー・チャータリスの「セイント」シリーズ。洒落てますねー。 pic.twitter.com/xW1SnFrbnk
— 北原尚彦@シャーロッキじるし(54) (@naohikoKITAHARA) 2017年2月17日 - 23:59
R.I.P. Dick Bruna.
— steward (@stewardtokyo) 2017年2月18日 - 00:00
まあ童画関係詳しくないのになんだけど、ブルーナさんの絵の可愛さはやっぱり凄かった。「ずっとお城で暮らしてる」からアシモフから007まで、彼が手がけた本の装画はなぜこんなに可愛くなったのか。 pic.twitter.com/cjBKr8Qm4N
諸々リツイートしてはいますが、ディック・ブルーナさんのの訃報は本当にショックで、やはり信じたくない気持ちです。うさこちゃんシリーズも「黒い輪郭線に原色使い」なのに、決して下品にならず洗練されて美しかったですね。
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2017年2月18日 - 00:36
福音館のうさこちゃんシリーズは「子どもがはじめてであう絵本」の名の通り、わたくしもそして子供たちにとっても小さい頃からずっとそばにいてくれた大好きな絵本でした。「ブルーナさんのいない世界」を思うと、堪らぬ喪失感に襲われます。
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2017年2月18日 - 00:40
東日本大震災の時、被災した子供達へ寄せてうさこちゃんを描いてくれたディック・ブルーナ。2粒の涙のわけを「愛する人との別れは悲しいことです。でも『あなたの人生はこれからも続いていくんだよ』と伝えたかったのです」と語っていた。
— よく眠りたまに色々考える主婦 (@toppinpararin) 2017年2月17日 - 23:28
asahi.com/special/10005/…
【先行受付開始!】ミュージカル「パレード」6/15(木)@愛知県芸術劇場大ホール ミュージカル界屈指の豪華キャストが集結!石丸幹二&堀内敬子は17年振りの舞台共演!! ※2/28(火)23:59まで先行エントリー中。受付はこちら⇒… twitter.com/i/web/status/8…
— チケットぴあ名古屋 (@t_pia_nagoya) 2017年2月18日 - 10:35
『ザ・バットマン』交渉決裂でマット・リーヴス監督が離脱。DCとワーナーは『ザ・フラッシュ』でも監督を失っている。 variety.com/2017/film/news…
— 鶴原顕央 (@tsuruhara) 2017年2月18日 - 08:53
RT>バットマン、いろいろ迷走してるけど大丈夫なんだろうか?
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2017年2月18日 - 11:15
「美女と野獣」古い挿絵本。いろんな野獣がいますが、ダントツにかわいいのはこの二つかな?
— 坂本葵 (@aoi_skmt) 2017年2月16日 - 22:36
・ライオン: Margaret Evans Price画, 1921
・くま: Madelaine Irwin画, 1895 pic.twitter.com/SdiQVWIunh
昔の挿絵本で「美女と野獣」がどんな動物として描かれているか、ざっと調べたことがあったのでこの機会に上げておきます。
— 坂本葵 (@aoi_skmt) 2017年2月16日 - 21:50
定番のトップ3はライオン・猪・熊ですね! 熊は全裸率高い。あとは猿(ゴリラ)、犬、象、うさぎ、半魚人、謎の生物など。 pic.twitter.com/Bbn3Bbukm3
おはようございます!
— poi画像bot (@poipic_bot) 2017年2月18日 - 09:51
今日の昼12時からパーソン・オブ・インタレストのシーズン1からの一挙放送が始まります!CMなしの永久保存版!
まだ観たことがない方はこの機会にぜひ!! twitter.com/AXNJapan/statu…
ディック・ブルーナが3.11直後に送った1枚のイラスト。あえてブルーナカラーではなく白黒のまま、めったに泣かないミッフィーちゃんが大粒の涙を流してた。「愛する人との別れは悲しいこと。それでもあなたの人生はこれからも続いていくんだよ… twitter.com/i/web/status/8…
— こらっぴ (@colappy) 2017年2月18日 - 00:39
キャバレーの1幕
— 石丸幹二 (@team_kanji) 2017年2月18日 - 01:05
果物屋シュルツさんの店でのパーティー。
私がこの果物と酒を密かに動かし、時を止めた後 、話が急展開します。
注、このシーンは舞台上のみんなに私が見えていません
だから、《果物》時を告げるもの。
#キャバレー… twitter.com/i/web/status/8…
今日からキャバレー刈谷公演スタート!地元愛知県\(^o^)/一段と気合入りまっす!
— レイチェル(東京ブラススタイル) (@racheel0110) 2017年2月17日 - 18:50
#ミュージカル #キャバレー #トランペット #東京ブラススタイル pic.twitter.com/oCET1PQm03
ディック・ブルーナさんが昨夜、オランダ・ユトレヒトで亡くなられたとの訃報が入りました。ミッフィー(うさこちゃん)をはじめ、ブルーナさんが描かれた120冊を超える絵本は世界中で愛され、MOEでも長年に渡りブルーナさんの数々の仕事を取… twitter.com/i/web/status/8…
— 月刊MOE (@MOE_web) 2017年2月17日 - 23:47
@WolverineMovie @mang0ld @SirPatStew @berlinale PHOTO CALL. LOGAN. pic.twitter.com/LgagOjWn8E
— Hugh Jackman (@RealHughJackman) 2017年2月18日 - 01:44
東宝ナビザーブでは、ミュージカル『レ・ミゼラブル』帝劇5・6月公演分チケット(日本初演30周年スペシャルウィーク含む)の先行先着販売を、明日2/19(日)10:00より開始いたします!
— 東宝演劇部 (@toho_stage) 2017年2月18日 - 18:00
tohostage.com/lesmiserables/…
youtu.be/z7j0Fn8hEPI
亡夫の命日だと言うのに、異様に眠くて一日グータラしてしまった。聞くところによると「安眠の日」でもあったらしい。相変わらずだね、と夫は呆れていることだろう。まことに相すまぬ…
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2017年2月18日 - 19:18
出遅れましたが、昨日はキャンデロロの誕生日でした。45歳と聞いてビックリです。自分の齢を思い出してもう一度ビックリ。フィリップのエッセンスが過剰に溢れかえっている長野エキシビ版のダルタニアン。アンコール含めて14分弱みっちりどうぞ… twitter.com/i/web/status/8…
— Mintaka Alnilam (@MintakaAlnilam) 2017年2月18日 - 12:56
RT>技術は今の選手の方がずっと上だし、今後も進化していくでしょう。それでもキャンデロロこそ男子シングル史上最高の「スター」だったと、今も思っています。
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2017年2月18日 - 20:41
今日の #世界ふしぎ発見 はオーストラリア!
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2017年2月18日 - 21:00
ブルーナ氏が亡くなったそうなので、哀悼の意を表して、ユトレヒトで撮った大好きなミッフィー信号機を載せます. pic.twitter.com/epqHKpRI5g
— Hakase Puigdemont (@hakasito) 2017年2月18日 - 00:12
お知らせです。4月からの練馬区美術館での展示では会場の一角で『レ・ミゼラブル』展示も同時に行います。とりわけ、アンジョルラスたちが立て籠もってバリケードを築いたレアールの一角がどのようになっていたかを当時の版画で復元したいと思います。bit.ly/2lXbRiE
— 鹿島茂@個人アカウント (@_kashimashigeru) 2017年2月18日 - 17:12