NHKニュース9。ある分野で飛び抜けた才能がありながら何らかの障害や社会性の問題で不登校になってる子供の、その才能を伸ばす東大プロジェクトの話題。是非うまくいって欲しいが、なんの才能もなく不登校になってる子に救いのない話になってはいかんよな。社会には別のアプローチも必要。
これからたくさん見かけるであろうクリスマスの風物詩、Stollen。シュトーレンじゃないよ、シュトレン。子音が2つ連なる前の母音は、短母音なんです。今年のクリスマスは「これってシュトレンなんだぜ、伸ばさないんだぜ」とドヤってください。 pic.twitter.com/6hfkklEewi
I have NO idea what I was saying to the duchess here. But she seems amused. Good-o! pic.twitter.com/BwNUJLu48N
RT>『ミス・サイゴン』ウェストエンド公演にウィリアム王子(ケンブリッジ公)ご夫妻がご臨席されたようです。
【京王線 運転見合せ】7時55分頃、笹塚~新宿駅間で人身事故の為、京王線は上下線で運転を見合せています。振替輸送をご利用下さい。運転再開は9時頃の予定です。bit.ly/i1p1CF
昨日新しいTVとブルーレイプレイヤーが来たので、今日はレミゼTACの海外版DVDを観てます。海外版ながらリージョンallなので日本の機器で問題なく視聴できます。TACを「かけっぱなし」にしておけることの幸せよ!
@sakimloo 実はeBayで見つけた韓国版です。日本円にして千円未満の安さでした。字幕は英語とハングルを選択できます。しかし新たなプレイヤーはリージョン2ならPAL方式のものも再生できるとのことなので、英版も大丈夫だと思います。
【レ・ミゼラブル】
12/11(木)よる7:00
舞台ミュージカルの金字塔を、豪華キャストで映画化した感動の大ヒット作!
出演:ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ、アン・ハサウェイほか
⇒bit.ly/1tVDqny #wowow #映画
RT>お、WOWOWでは今夜、映画『レ・ミゼラブル』放映ですか。
今年オフ・ブロードウェイのNew World Stagesで上演された『Heathers Musical』のライセンスが利用可能になりました
この作品はとにかく楽曲が最高にエッジが効いてて素晴らしいからいつか日本でもやると良いな
playbill.com/news/article/p…
TACのファイナルバトルで、センターのアンジョルラスの隣にそこでソロパートのないグランテールがいるのは、通常舞台とは違う原作設定の彼らの最期をちょっとだけ再現してくれたと思っています。 #レミゼラブル #TAC
ミュージカル『レ・ミゼラブル』のエピローグ、バルジャンがコゼットに「おまえは母が託した子」と告白した後、ファンテーヌが「どうかもう自由になって」と歌うのが、改めて胸に迫り…ここは是非英語歌詞を見て(聴いて)ほしいです。 #レミゼラブル #TAC
レミゼTACフィナーレの17ヶ国バルジャンはアイルランドのバルジャンが「Will you join in our crusade?」と歌うところが、何度観てもゾクッときます。勿論いい意味で。と言うよりいろいろな意味で。
神奈川県西部で震度4とのこと。東京は3くらいか。
[映画ニュース] エルフ語を学ぶ「ホビット 決戦のゆくえ」特別講座を開催!字幕監修者も涙の最終章 eiga.com/l/9Os62 #映画 #eiga pic.twitter.com/hWKTka4HNV
【さようなら】ペヤング生産販売中止を発表
news.livedoor.com/article/detail…
また会う日まで… pic.twitter.com/HPvIGm8cjS
RT>確か折口信夫の文楽(浄瑠璃)論に、それは暗い夜道を行く人の足元を照らしてくれる微かな灯り…というような言葉があったと記憶しているけれど、趣味や娯楽というのはそういうものだと思っています。
レミゼを見るためピカデリー・サーカス駅へ移動。クイーンズ・シアターへ向かう途中、日本の物産展のようなお店のモニターに映し出されたのが石丸幹二さんでした(笑)ロンドンでお目にかかるとは! pic.twitter.com/31PxfAEcHH