Take a peek behind the curtain .... youtube.com/watch?v=KyjUCM… @GreatestShowman @Zendaya @ZacEfron @kealasettle @pasekandpaul
— Hugh Jackman (@RealHughJackman) 2017年12月3日 - 03:01
RT>TGSメイキング?
— レイチェル@スカピン上演中 (@Rachel2012R) 2017年12月3日 - 06:19
改めてチーム力を感じた日でした。「皆がいるから」「皆の為に」がそこかしこにちりばめられてて。このカンパニーが実はスカーレット・ピンパーネルなんじゃないかなと思えてきた。泣いても笑ってもあと3日。の為に猛烈にケアします! pic.twitter.com/SGS76Y0Rqk
— 神在ひろみ Godbe | dance (@jinzaihiromi) 2017年12月2日 - 21:49
残り3日。。はやいなぁ。。
— Teppei (@Teppei1219) 2017年12月2日 - 22:50
ほんとに、とても良いカンパニーでこのメンバーに入れた事に改めて感謝して、周りには迷惑かけちゃってる自分だけれど、精一杯残りを楽しんで、更に深めていきたいと今日を終えて思ってみたり。。
いつも遊び相手に… twitter.com/i/web/status/9…
コミコン終わった後友人と話してて気が付いたんだけど自分にとって洋画にハマることは日本製のものからは受け取れない“まっとうな正しさ”を期待して楽しんでいるところがある。両論併記を良しとしないような強さをね。それは役者のチャリティであったり作品のテーマであったり内外に溢れている筈で、
— ミンチ/minchin (@610_minchin) 2017年12月3日 - 01:31
だからこそ宣伝に関わる人がそういうテーマに無頓着ではいないでほしい。そういうのを求めてない人間にとってインタビュー・誌面作りで「日本式にやらかす」ことがどれだけマイナスかわかってほしい。というかわかんないまま仕事してる人がいるのが… twitter.com/i/web/status/9…
— ミンチ/minchin (@610_minchin) 2017年12月3日 - 01:36
10年前「Twitterやってみない?」と誘われたとき「Twitterって何?」と聞いたら「世界中のひとがひとりでやってるラジオ局みたいなやつ」と言われて、楽しそうだなと思って始めたので、いまもTwitterはそういう場所だと思っ… twitter.com/i/web/status/9…
— トナカイ (@tonakai) 2017年12月1日 - 21:56
「世界各地に驚くほど似通った神話があるのは何故か?」サイエンスの記事読んだ。
— Podoron (@podoron) 2017年3月14日 - 22:50
以前は、これは人は無意識の深層に人類共通の精神構造があるというユングの「集合無意識」で説明されていた。しかし、例えば「狩った獣が星座(大熊座)になる」と… twitter.com/i/web/status/8…
にはあるが、オーストラリアなど一部地域にはない。人類共通の意識・記憶という説明とは合わない。
— Podoron (@podoron) 2017年3月14日 - 23:00
で、世界中の神話のパターンを構成要素に分解してコンピューターで分析にかけた結果、各地の神話における特定の神話パターン(狩り→星座)のつながりの有無/伝播していった様子が分かってきた。 2
結果としては、先史時代の人類の移動の道筋と神話のつながりが重なっており、元々の神話が人類の移動と共に各地に伝えられ、同じ物語構造を持つ神話が世界各地に存在する事となったと推測されるとの事。
— Podoron (@podoron) 2017年3月14日 - 23:08
まぁ想像通りで理に適っていて納得いく研究結果だけど、ロマンは薄れるなという感想… 3
その代わりに、コンピューター分析による比較神話学が可能になったお陰で、各地の神話の構成要素・様々な神話のベースになった物語構造がより明確になった。それにより、ラスコー洞窟の壁画など先史時代の人類が残した壁画の意味・描かれた物語を、神話の原始構造から読み解けるかもしれないとの事。4
— Podoron (@podoron) 2017年3月14日 - 23:17
まぁ、「集合無意識」による説明にはケチがついたけど、世界中の神話に共通の英雄譚の基本構造を示したジョーゼフ・キャンベル『千の顔を持つ英雄』はスター・ウォーズ等々の種本としても有名だし、創作やる人・物語好きにはお勧めですよ。 5
— Podoron (@podoron) 2017年3月14日 - 23:34
amazon.co.jp/dp/4150504520
【今回だけじゃない】
— NHK広報局 (@NHK_PR) 2017年12月2日 - 13:54
#おんな城主直虎 の“ズルいサブタイトル大賞”、これまでにもこんなのが…。
「綿毛の案」(4/23)
「ぬしの名は」(5/28)
「嫌われ政次の一生」(8/20)
「井伊を共に去りぬ」(9/24)
「この玄関の片隅で」(10/15)
…ご確認ください。
「…と思うのは私だけだろうか(私だけ?)」という言い回しが昔から本当に苦手で、皆もこれについては否定的だよね?チラッチラッと周りを窺う表情を想像する。なのでその前述がなんであれ、つい「お前だけだ」となってしまうし「気のせいだろうか」には「気のせいだ」と言ってしまう。
— ぬえ (@yosinotennin) 2017年12月3日 - 11:03
RT>自分もその言い回しは苦手です。
— レイチェル@スカピン上演中 (@Rachel2012R) 2017年12月3日 - 11:18
#好きなコンビをあげて共感できたらRT
— まっきー (@hyuga_kabocha) 2017年12月3日 - 00:43
名コンビ、ときどき夫婦な
鹿賀丈史さんと市村正親さん♪ pic.twitter.com/Sfmxm1HLiE
やはりこの二人でしょ。キャプテン・カークとミスター・スポック。わたし、STはTOS原理主義なので…
— レイチェル@スカピン上演中 (@Rachel2012R) 2017年12月3日 - 11:34
#好きなコンビをあげて共感できたらRT pic.twitter.com/yHX2b61T4P
スカピン千穐楽までラスト4。
— 石井 雅登 Masatou Ishii (@manjiro13) 2017年12月3日 - 10:51
今回初共演のさっさ。
共通項はスタバ好きとストレッチポール。
朝からローテンションのさっさ。
iPhoneが壊れたらしい。
今、彼は誰にも捕捉されない! pic.twitter.com/2IoKer96Tl
縄文時代というと、火焔型土器のダイナミックな造形や、土偶のデフォルメされた表現を想像するが、縄文晩期に関東周辺で作られた耳飾を見ると、イメージがガラリと変わる。「これ、土製なの?」と思うほど繊細で優美だ。(縄文時代って1万年余りと… twitter.com/i/web/status/9…
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2017年12月3日 - 11:10
その歴史60年以上!映画愛が詰まった目黒の老舗劇場とは! #名画座探訪 #目黒 cinematoday.jp/page/A0005791
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年12月3日 - 11:46
今夜の満月は「スーパームーン」 6月より3割明るい t.asahi.com/o4wo
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2017年12月3日 - 19:06
信長様、いつものズルズル長マントとブーツで浜松までいらっしゃったのか… #おんな城主直虎
— レイチェル@スカピン上演中 (@Rachel2012R) 2017年12月3日 - 20:10
魔王浜松降臨 #おんな城主直虎
— ぬえ (@yosinotennin) 2017年12月3日 - 20:08
いろいろ如才ない氏真ぼったまに接近する光秀さん。そして鬼畜なんだか気前いいんだか判らない信長公。 #おんな城主直虎
— レイチェル@スカピン上演中 (@Rachel2012R) 2017年12月3日 - 20:15
三河の美丈夫に之の字いぃいいい
— ぬえ (@yosinotennin) 2017年12月3日 - 20:13
それにしても、信長様の相撲好きに男色まで匂わせる…今川氏真様の接待上手なことよ。#おんな城主直虎
菅田将輝・井伊の赤鬼、顔が赤いと興福寺の阿修羅像にますます似てる #おんな城主直虎
— 大竹直子 (@naokoohtake6969) 2017年12月3日 - 20:03
信長公、家康さんをご招待。いよいよ本能寺が近づいて来た… #おんな城主直虎
— レイチェル@スカピン上演中 (@Rachel2012R) 2017年12月3日 - 20:22
あああこのメンバーは伊賀越えメンバー…ついに来る。#おんな城主直虎
— ぬえ (@yosinotennin) 2017年12月3日 - 20:21
氏真ぼったま、光秀さんとお友だちだったの!? #おんな城主直虎
— レイチェル@スカピン上演中 (@Rachel2012R) 2017年12月3日 - 20:27
ひえええ!太守様に謀叛を持ちかける光秀さん! #おんな城主直虎
— レイチェル@スカピン上演中 (@Rachel2012R) 2017年12月3日 - 20:27