プロフェッサーX役のパトリック・スチュワートも、X-MENからの引退を表明!
— 主水Comics アメコミ情報 (@mondocomics2013) 2017年2月26日 - 21:07
その気は無かったが、『ローガン』を鑑賞し「映画の終わりに理解したんだ。チャールズ・エグゼビアにお別れを言うのに、この映画以上に完璧で美しい形は無いとね」
cbr.com/patrick-stewar…
@mondocomics2013 ヒュー・ジャックマンの隣で見てて、最後の数分間はヒューが手を握っててくれたそうです。そしてその夜に彼に告げた。「私もやめるよ。全て終わったんだ」
— 主水Comics アメコミ情報 (@mondocomics2013) 2017年2月26日 - 21:11
WOWOW契約してなくて明日のアカデミー賞生中継見れない方たち!朗報です!
— ようりす (@yolice_221B) 2017年2月26日 - 11:34
今年も3月11日にNHK(BSプレミアム)で授賞式の模様が放送されますよ!! pic.twitter.com/mF8ZWdOhJu
有吉反省会の内容が酷すぎて日本のファンは怒り、悲しんでいる。ってツイートをご本人が!RTしてるの!!つらすぎか!!!! あと日本のファンは、怒り悲しむと共に、ご本人に申し訳ない気持ちだよ。 pic.twitter.com/gpjUJxDmoi
— チキささ@通知切断中 (@c_ssk) 2017年2月26日 - 23:17
BREAKING: Bill Paxton, beloved actor in "Titanic" and "Aliens," has died. bit.ly/2ld5fuV pic.twitter.com/dlWupaVXb4
— Variety (@Variety) 2017年2月27日 - 00:40
俳優のビル・パクストンが亡くなった。61歳。死因は手術後に様態悪化とある。好きな俳優さんでした。この映画「Simple Plan」は特に好き。RIP。
— TrinityNYC (@TrinityNYC) 2017年2月27日 - 01:14
A Simple Plan - Trailer youtu.be/wfJtnfG6EMI via @YouTube
RT>えっそんな…!
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2017年2月27日 - 01:41
心臓手術の合併症で亡くなった俳優ビル・パクストンに、盟友ジェームズ・キャメロンが声明。「すぐに意気投合。互いのプロジェクトを支え合った」。アカデミー賞授賞式と同じ日に亡くなったが、追悼映像は通常1週前に固定される。「だが業界は追悼を」variety.com/2017/film/news…
— 鶴原顕央 (@tsuruhara) 2017年2月27日 - 06:17
日本時間2月27日午前中に発表されるアカデミー賞の結果速報はこちら! cinematoday.jp/sp/oscars/live… #アカデミー賞
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年2月27日 - 01:48
キャバレー終わりました。
— 平野なつき (@Natsukibass) 2017年2月26日 - 22:04
この場所に帰ることはもう無いのか…
感謝の気持ちと共に先に進みたいと思います。 pic.twitter.com/nIqEl4VYWg
もう亡くなった師匠に「世の中から、根性やら気合いやら精神論を振りかざす連中が絶えない理由」を聞いたことがある。答えは「具体的対策をするには金が掛かるけど、根性が足りないから出来ないんだ、と言ってれば金を使わなくて済むうえ、非は相手にある、と言えるから」と。納得したわ。
— 安達裕章 (@adachi_hiro) 2017年2月25日 - 09:52
小さい頃買って貰ったレッドキング。うちのお母さんのネックレス掛けになってました。
— ゆっち (@Yutchi2123) 2017年2月26日 - 18:47
成金感ぱネェ。。。 pic.twitter.com/blP7tLGzhx
納得…ではあるけれど、BvSは、普通のダメ映画とはだいぶ趣が違いますよね。ゴールから70度外れた方向に全力疾走して世界記録級の速度で駆け抜けて得意満面な陸上選手みたいな、かける言葉に困る状況というか。 twitter.com/AmeComiLife/st…
— ブラスコウ/秋友克也 (@sjxqr393) 2017年2月26日 - 10:50
トランプが大統領候補になるずっと前から、メディアのあちこちでトランプはさんざんねたにされてきた。人気テレビ番組でもトニー賞でもねたにされたし、私の好きな俳優もねたに参加してた。いま振り返るととても苦く虚しい、これに向き合って立て直さないともう無残なだけっていう気がする。
— mayuko (@mayukof_bot) 2017年2月27日 - 01:44
今年のアカデミー賞ノミネート一覧です→ cinematoday.jp/sp/oscars/nomi… #Oscars #アカデミー賞
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年2月27日 - 08:16
@yosinotennin まじ は江戸あたりからあるそうです。
— 岩崎つばさ@ (@kinoko94) 2017年2月27日 - 08:12
oshiete.goo.ne.jp/qa/1197407.html
ヒュージャックマンのインスタに載せられたパトリック・スチュアートたちの写真にマカヴォイがしたコメント。
— holland (@mrhollandmcavoy) 2017年2月27日 - 04:27
"God I look good as an old man."(おお、俺良い感じに年取ってる。)
😂 twitter.com/gofckapineappl…
ドニーさんの名前がからかわれた事に関して「怒らないならファンじゃない」なんてことは絶対にない。でも、あの番組は「未婚の女性が世間で知名度の低い海外俳優にハマってるなんておかしい」という笑いを取る為に『ドニー・イェン』を使ったということをもう少し考えてもよいと思う。
— まっくるたん (@macletan) 2017年2月27日 - 07:55
11年前のアカデミー賞で、名作「ブロークバック・マウンテン」が奇しくも作品賞を逃し、昨年弊社配給の「キャロル」は作品賞にノミネートすらされず、、、そして今年「ムーンライト」がついに作品賞を受賞!ジェンダーを超えた愛を描いた本作が、今こうやって認められたことに、喜びは倍増です。
— ファントム・フィルム (@PHANTOM_FILM) 2017年2月27日 - 15:16
おかげさまで『麗しのドレス図鑑』が非常に好評です!
— マール社 (@MAAR_sha) 2017年2月27日 - 11:29
本書では、15世紀から20世紀までのドレスの歴史と変遷を、細かいところまで解説しています。ドレスのイラストを上手に描くテクニックや、各時代の服飾小物など、巻末記事も充実している著… twitter.com/i/web/status/8…
「『しらたき(糸こんにゃく)がすき焼きの肉を硬くする』は誤解」――こんにゃく生産者などで構成する日本こんにゃく協会が、こんな実験結果を発表しました。⇒ yahoo.jp/A6ExWu #すき焼き #しらたき
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2017年2月27日 - 17:44
一孝です。スカピン日誌123。なんかとても記念回な気がするのは俺だけか(笑)?ショーヴランから3カ月。今だに日誌を書いているのは、「不屈の精神」か「鬱屈した献身」のどちらかだろう(あほ)。明日の24時〜のミットレで、平方元基くんと… twitter.com/i/web/status/8…
— 石井一孝&STAFF (@Ishii_Kazutaka) 2017年2月27日 - 18:02
私の読み方に賛同してくださってありがとうございます。小説には、ストーリーだけではなく、いろいろな要素が詰め込まれていますので、それを捨ててしまうのは、あまりにももったいないと思って執筆しました。 twitter.com/julien80204154…
— 鹿島茂@個人アカウント (@_kashimashigeru) 2017年2月27日 - 19:03
一日出かけて疲れたのでアカデミー賞あれこれは帰宅後TLで把握。受賞作品・人は概ね下馬評通りだったけど、最後に前代未聞のハプニングがあったんですね。
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2017年2月27日 - 20:39
珍事!まさかの封筒渡し間違え!作品賞は『ラ・ラ・ランド』じゃなくて『ムーンライト』だった #アカデミー賞 #アカデミー賞 #ララランド cinematoday.jp/page/N0089928 pic.twitter.com/KzNpEt2kvP
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年2月27日 - 14:46
エマ・ストーン、『ラ・ラ・ランド』作品賞取り消しの珍事にも「最高!『ムーンライト』マジで大好き!」 #アカデミー賞 #ララランド cinematoday.jp/page/N0089941 pic.twitter.com/pqvIMZqYVt
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年2月27日 - 17:46
アカデミー賞の投票を管理してきたPwC 、作品賞取り違えを謝罪 #アカデミー賞 #ララランド #ムーンライト cinematoday.jp/page/N0089942 pic.twitter.com/Oh2DLobM6D
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年2月27日 - 18:40
そうなの、ウォーレン・ベイティが(アクシデントで彼だけのミスではないのに)自分の口から丁寧に謝罪していたのが素敵だった。ジミキンも、ララランド組はぬかよろこびだけどムーンライトを祝福してエマもいっぱい拍手して、ムーンライト組はララランド組が壇上を降りてしまったことを気にしていた。
— 深緑野分 (@fukamidori6) 2017年2月27日 - 14:54
Perhaps there's a still a chance now that Lion might be really really truly the winner #Oscars
— David Wenham (@WenhamDavid) 2017年2月27日 - 17:08
RT>LIONは残念でした。デイヴィッド・ウェナムさんも思わず(?)ツイート。
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2017年2月27日 - 20:43