ところで昨日『人生の特等席』を観に行ったら『クラウド アトラス』の予告があったんですが…何と言うか、いや何とも言えない『ファウンテン』感が……w そして映画泥棒が新作になっていたのにも驚きました!
「12月10日(月)のつぶやき」 blog.goo.ne.jp/rachel2005/e/3…
【ZOOM】「平清盛」再考 不人気…でも玉三郎さん絶賛 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/entertainments…
今週号の解説1。足利義昭(現在義秋)について。ややこしいのですが、将軍だった兄義輝が三好三人衆らにより暗殺。僧だった弟の義昭は還俗し、自称将軍(まだ宣下されず)として一乗谷に匿われている現状。細川藤孝は京の自宅で義昭上洛を画策し、働いている所…一応そういうシチュエーションです。
RT:義昭将軍と細川藤孝主従は、『殿といっしょ』が印象強烈過ぎて…特にあの「ざああます」な藤孝さんがw
@Rachel2012R 一個前のツイートですが「ざああます」って何?いくらあの藤孝さんだって、そこまで言いませんw 普通に(?)「ざあます」です。それでも十分ヘンな人ですが。
[映画ニュース] ヒュー・ジャックマン、母の家出&父のアドバイスを涙ながらに語る eiga.com/l/IsCBD #映画 #eiga
RTした映画.com記事の元となった動画はこちら。 cbsnews.com/video/watch/?i… やっぱりお母さんが突然出て行ってしまったことは、ヒューにとって本来の意味でのトラウマだったのでしょうか。「父は必ず『デボラは元気か?』って訊くんだ」って……
「HFR」とは「Higher Frame Rate(ハイ フレーム レート)」の略。それまで標準だった【1秒につき24枚の写真】で構成された映画の常識を覆し、倍の48枚/秒で構成されたものを指します(それ以上のモノもありますっ) #ホビット #映画 #eiga
この「HFR(ハイフレームレート=1秒48コマ)」で何が変わるのか。。それは是非劇場で体感していただきたいのですが、PJ監督は「3DとHFRで本物の世界観が見せられる。」と語っていました♪…もしかしたら、本当にあの世界に行けるのかもしれません。 #ホビット #映画 #eiga
RT>3DHFR、うちから10分程度の所にあるシネコンで観られるらしいので、初見はそれで行くかな。
@kk92m いえいえ一連のツイートを拝見して、ますます期待が高まりました。公開が楽しみです。