goo blog サービス終了のお知らせ 

Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

デイジーデイジー・109 こちらも新画像&情報

2006-03-19 01:30:38 | デイヴィッド・ウェナム

ヒュー情報に押されて出しそびれていましたが、アデレード・アドバタイザーのこの記事によると、デイヴィッド・ウェナム氏が、シドニー出身のミュージシャン、Alex Lloyd の新曲 "Brand New Day" のビデオクリップに出ているそうです。
と言っても、このロイドさんがどういう人なのかは全く存じ上げないのですが、とりあえずオフィシャルサイトはこちら
トップページの News でも関連記事が読めます。
「オーストラリアの伝説的名優」ですか…それって、ただ単にあまり人前に出て来ないからだったりして
Photosからはいって、このページで画像も見られるらしいですが、うちの「虎」搭載林檎機では対応してくれないみたいです…

似たような状況(または異なる理由)でやはりご覧になれない方は、下記「日刊デイジー」さんの3/17付記事をご覧になるといいかもです。コピペでどうぞ。以前も書きましたが、Live Journal独特のノリにご注意下さい。

http://community.livejournal.com/daisy_daily/146499.html#cutid1

スーツ、ネクタイ with アタッシェケースのリーマン風、なんだけど…
何その前髪!?
か、可愛いじゃん…

次に「ココナッツ」さん経由情報ですが、ウェナム氏、「オーストラリア・カトリック大学」という所で名誉博士号を授与されるそうです。→inet ACU

これはまた、どういうご縁で?
彼の信仰というのも何だろうと、ファンの間では時々話題になりますね。ご両親は(多分アイルランド系の)敬虔なカトリックということですが、ご本人はどうなんでしょう。
カトリックは割と「家の宗旨」みたいな面があるし、生まれてすぐ洗礼を受けていたら、はっきり改宗または棄教すると明言でもしない限り、その人は信徒ということになるんでしょうか。
関連して、彼にミドルネームってあるんだろうか?というのも、ファンにとっては謎の一つです。(ちなみに、ヒュー・ジャックマンのミドルネームは「マイケル」)
それにしても、なぜ今、どういう理由で?等の疑問は残りますが、ともあれおめでとうございます。

なお「ココナッツ」さんでは、同じ3/15付で、例の「ゴッホ」パフォーマンスの画像も上げてくれています。「不思議の国」さんに上がっていたのと同じもので、出所は結局アデレード・フェスティバル公式サイトだったみたいです(でも、元画像はもっとずっと小さかったような…)。

http://dessicatedcoconut.tripod.com/index.html

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒューヒュー!・173 新画像... | トップ | ヒューヒュー!・174 新作情... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

デイヴィッド・ウェナム」カテゴリの最新記事