
朝から雨。
昨夜は早く寝たら目が覚めた時間も早過ぎ、二度寝しました。しかし今日は外出予定があり、そんなにグータラしているわけにもいかないので、朝ごはんを食べて身支度しました。雨に伴って気温も下がり、外は寒かったです。早春のような服に、コートも着て出て正解でした。
実はマンション全体の電気工事が入り、しばらく停電することになっていたため、外に出る方が都合が良かったのです。何しろ照明だけでなく、電話もTVもWi-Fiも使えず、水さえ出なくなってしまうもので……念のため、PCやルーターの電源を切って出かけました。
雨の中向かった先は実家。妹と待ち合わせていたため余裕を持って出たつもりでしたが、以前より乗り換えに時間がかかるようになり、ぎりぎりに近い感じでした。お昼は途中でサンドイッチを買い、実家で食べました。
実家へ行ったのは、もしかして2年ぶりくらいでしょうか。妹は時々様子を見に行ってくれていますが、主のいない家というのはやはり寂しい感じがするものですね。
メインの用事はまあまあ滞りなく済み、妹とは将来のことなども話しました。心配なこと、考えなくてはいけないことは多々ありますが、今からあまり暗いことを考えても仕方ないかな、と思ったりもします。
実家近くの駅前商店街も新しいお店がいろいろできて、雨の平日だというのに賑わっていました。荷物を増やしたくなかったので、特におみやげなどは買わずに帰りました。
自宅最寄駅に戻ったら、こちらはやや小降りになっていました。駅前ショッピングビルで本や日用雑貨など買って帰宅。停電が終わっていたので、切っておいた電源を入れ直したり、タイマーを設定し直したり。心配だった冷蔵庫・冷凍庫の中身も無事でした。
その後、久しぶりに『相棒』再放送など観つつティータイム。それからちょっと横になって休みました。
夕食は昨夜の残り物や常備菜を中心に、和風オムレツも作りました。
夜はテレビ東京で「今野敏サスペンス」と銘打った2時間ドラマ『機捜235』をなんとなく観ましたが、意外と面白かったです。レギュラーだけでなく、ゲスト出演者も脇役に至るまでテレ朝刑事(警察)ドラマでお馴染みの人たちでしたが、昨今のテレ朝のあれこれよりむしろ出来が良いのではないかと……
その後はEテレで【グレーテルのかまど】視聴。総合TV【映像の世紀 バタフライエフェクト】は途中から観ましたが、フォン=ブラウン中心に米ソの宇宙開発を取り上げた回で、初めから観れば良かったかな……と思いました。