
放置気味のブログとは言え、やはり年頭のご挨拶くらいはしておきませんと……
というわけで、2017年あけましておめでとうございます!
画像は恒例のこれを今年も使わせていただきます。
わたくしはと言えば、なんと大晦日にインフルエンザと診断されました。29日頃から酷い咳が止まず、続いて高熱も出てきたので、これは…と思い休日診療をしている病院に駆け込んだところ、陽性反応が出た次第です。
おかげで大掃除もお節の準備も何ひとつできませんでした。お蕎麦は用意していたのに年越し蕎麦もなし。初詣もお年始もパスです。
しかし、薬が効いたのか熱が出きったのか、年が明けてからはめきめき元気になってきて、今夜は鶏肉を煮ることくらいはできました。明日はもう少し何か作りたいです。
まあお正月は国民的大安息日と考えれば、何もせず休むのが正解なのかも知れません。症状が治まっても5日間は外に出ないようにと言われていますし。
そんなわけで、今ひとつ調子の上がらぬ年末年始ですが、今年はまた帝劇『レ・ミゼラブル』の年であり、石丸幹二さん出演舞台も最低二つはあるし、できるだけ楽しいことを見つけていきたいと思います。
当ブログもたまにはまともに記事を書かなくては…と言いつつ、相変わらずツイッターまとめ中心になってしまうと思いますが、まだここを覗いてくださっている皆様、本年もよろしくお願いいたします。
というわけで、2017年あけましておめでとうございます!
画像は恒例のこれを今年も使わせていただきます。
わたくしはと言えば、なんと大晦日にインフルエンザと診断されました。29日頃から酷い咳が止まず、続いて高熱も出てきたので、これは…と思い休日診療をしている病院に駆け込んだところ、陽性反応が出た次第です。
おかげで大掃除もお節の準備も何ひとつできませんでした。お蕎麦は用意していたのに年越し蕎麦もなし。初詣もお年始もパスです。
しかし、薬が効いたのか熱が出きったのか、年が明けてからはめきめき元気になってきて、今夜は鶏肉を煮ることくらいはできました。明日はもう少し何か作りたいです。
まあお正月は国民的大安息日と考えれば、何もせず休むのが正解なのかも知れません。症状が治まっても5日間は外に出ないようにと言われていますし。
そんなわけで、今ひとつ調子の上がらぬ年末年始ですが、今年はまた帝劇『レ・ミゼラブル』の年であり、石丸幹二さん出演舞台も最低二つはあるし、できるだけ楽しいことを見つけていきたいと思います。
当ブログもたまにはまともに記事を書かなくては…と言いつつ、相変わらずツイッターまとめ中心になってしまうと思いますが、まだここを覗いてくださっている皆様、本年もよろしくお願いいたします。