
夜半から早朝の気温は随分と下がったようで、エアコンをつけっぱなしで寝ると寒く感じるようになりました。と言って、湿度は高いのでクーラーなしでは暑苦しいし……温度差が拡がってきているので、体調には気をつけないと。
母の入居する施設で「臨時運営懇談会」なるものが開かれるということで、昼過ぎに出かけて来ました。
日差しは強いものの、真夏の盛りよりは少し太陽が遠ざかったように思います。少し風もあったので、予想したよりは楽でした。あくまでも真夏に較べてのことですが。
懇談会の内容は、介護保険制度改定や軽減税率への対応(主に食費)に関する説明。しかしそれは10分程度で終わり、後は施設内の生活やその中での様々な取り組みについて、プロジェクターを使って紹介してくれました。
会合が終わってから、母の部屋にもちょっと顔を出しました。実はお昼を食べる時間がなかったので、買っていたサンドイッチをそこで食べさせてもらいました。
帰宅したのは夕方近く。娘は既に家にいました。とりあえず着ていた物を洗濯機にかけ、アイスコーヒーと娘が買っておいてくれたおやつでホッと一息。後は夕食の準備をするまでちょっと横になってクールダウンしました。
前述の通り少ししのぎ易い気候になってきたことですし、母の所にもまたちょくちょく顔を見せに行かないとなぁ——と思います。