【クリスマスイブ当日券情報🎄】
— 4Stars_2017 (@4Stars_2017) 2017年12月24日 - 10:01
本日24日(日)12:30&17:30公演ともに当日券をご用意しております‼️販売は開演1時間前より当日券窓口にて。夜公演の終演後はスペシャルカーテンコールもありますよ🌟
一緒に素敵なクリスマスイブ… twitter.com/i/web/status/9…
世間では #MerryXmas ですが、
— 150317 onedaymore (@24601_lesmis) 2017年12月24日 - 00:04
ミュージカル界では…
Alles Gute zum Geburtstag,Sissy!
…12/24は #エリザベート の誕生日です!(1837)
クリスマスの一家団欒の絵(ルキー… twitter.com/i/web/status/9…
「勤務先の上役から預かったチワワが死んだのをごまかすために自宅アパートに火をつけ…」
— cdb (@C4Dbeginner) 2017年12月23日 - 15:43
「バカだなあ」
「被告は事件前に勤務先の代表者から日常的に暴力を受け、チワワを預かる際に『犬に何かあれば、娘にも同じようにする』と言われ…」
「… twitter.com/i/web/status/9…
小学館より、諸星大二郎「諸星大二郎劇場 第1集 雨の日はお化けがいるから」が12月27日(水)発売。
— びいどろ書房 新刊マンガなどを紹介 (@biidoro_) 2017年12月23日 - 21:48
⇒ amzn.to/2l1sQke
『ビッグコミック増刊号』連載中の「諸星大二郎劇場」掲載作を中心に、人気の短編… twitter.com/i/web/status/9…
RT>諸星先生本、久しぶりに買おうかしら。いや買います。
— レイチェル@スカピンありがとう! (@Rachel2012R) 2017年12月24日 - 13:27
昨夜は兄貴であるKENTAROさんと、石井一孝さんのクリスマスコンサートへ。スタートから客席全員爆笑ノンストップ2時間半。一言一言、カズさんの口から出る言葉が会場の温度をドッと上げ、カズさんの「音楽とお客様への愛 」を思いっきり堪… twitter.com/i/web/status/9…
— 上口 耕平 (@kohei_ueguchi) 2017年12月24日 - 11:45
昨日、ラミンが歌う「彼を帰して」(レ・ミゼラブル)を聞いて、日本のあるバルジャン俳優が語った「あのナンバーは神への祈りと言うよりも、神様の首根っこを掴んでケンカを売っているような気持ち」って言葉を思い出した(ケンカと言えば…あの方ですね)。#4Stars
— 上村由紀子@巻き髪 (@makigami_p) 2017年12月22日 - 18:36
RT>み…
— レイチェル@スカピンありがとう! (@Rachel2012R) 2017年12月24日 - 13:38
Happy holidays from our family to yours! @Deborra_lee #HolidaySeason pic.twitter.com/Pc6IbkVgF1
— Hugh Jackman (@RealHughJackman) 2017年12月24日 - 01:57
「コミケ:2020年の会場問題が決着 GWに前倒し開催へ」 mantan-web.jp/article/201712…
— ビッグサイト会場問題 特設サイト (@2020eventtokyo) 2017年12月23日 - 18:37
この記事のタイトルは誤解を生みます。「2020夏コミをGWに開催発表」というだけの内容でで、五輪に伴う会場問題は決着も解決もしておりません。
あまり言われていないけど、中学や高校の教員をしながら時間をやりくりしてコツコツと研究をすることが教員の多忙化で著しく困難になったことの文化的損失って、積み重ねるとものすごく大きいと思う。
— Hiroyasu Kamo ((φ→ψ)→φ)→φ (@kamo_hiroyasu) 2017年12月22日 - 19:27
@aliquisgg @holozoa55 @kamo_hiroyasu 歴史学は、ありますね。特に地方史。江戸末期辺りから近代、役所やお寺の記録を地道に読み込んでの研究とかね。
— 姐さん (@KEIKO207) 2017年12月23日 - 00:36
これはあると思う。いま地域史を調べると、どこも30年くらいまでで時間が止まっている。調査していた人たちは殆どが鬼籍に入り現役の人がいない。 twitter.com/kamo_hiroyasu/…
— センターレフト (@bb9bbq) 2017年12月23日 - 13:27
森やキャンプ地に入り浸って全日本フィギュア男子フリーを見忘れるとは何たる不覚!😓
— レイチェル@スカピンありがとう! (@Rachel2012R) 2017年12月24日 - 21:49
ミュージカル曲が多かったと聞いたのでなおさら残念…
メリーいいクリスマス🎄
— あたしンち/けらえいこ公式 (@atashinchi_new) 2017年12月24日 - 11:51
#あたしンちフル (6巻no.5)#クリスマスイブ pic.twitter.com/1dSUp37Y17
RT>子供が大きくなるとこういう感じですよね。我が家も夫は既になく、上の子は家を離れ、下の子と二人だけです。昨夜はレストランでディナーをいただきましたが、今日はガスト宅配のチキンセットで簡単に。でもそれなりに楽しかったです。シュトレンもやっと食べました。
— レイチェル@スカピンありがとう! (@Rachel2012R) 2017年12月24日 - 22:00
メリークリスマス♪
— 神田恭兵 (@KyouheiKanda) 2017年12月24日 - 16:56
この挨拶って、24日の日没からするものなんだって。
ユダヤの考えからしたら、安息日は日没から。
つまり、1日の始まりは日没なんだよね。
だから今ちょうど
メリークリスマス♪ pic.twitter.com/hqYOWiVkIp
それにしてもクリスマスイブの夜に松本清張の『鬼畜』を放送するテレビ朝日、「この時間帯に家でテレビを見てる人間がラブストーリーなんか見たいわけがないだろう」という完璧なマーケティングだと思う。視聴率上げて今後は毎年イブに『私は貝にな… twitter.com/i/web/status/9…
— cdb (@C4Dbeginner) 2017年12月24日 - 11:08
@C4Dbeginner @zunzun428 NHKも以前、クリスマスイブの夜に『NHKスペシャル〜映像の世紀』で、ナチスによるアウシュヴィッツの大量虐殺のシーンがノーカットで放送されたことがあります。世の中神も仏もないということでしょう。
— Dorian(ドリアン) (@dorian5963) 2017年12月24日 - 13:08
RT>昔はクリスマスイブにはキリストの生涯を描いた『キング・オブ・キングス』『偉大な生涯の物語』または『クリスマス・キャロル』子供向けに『赤鼻のトナカイ』など放映していたんですよ…今だって『ラブ・アクチュアリー』くらい流せばいいのにね。
— レイチェル@スカピンありがとう! (@Rachel2012R) 2017年12月24日 - 22:13
Eテレで『素晴らしき哉、人生!』をかけるとか。民放も『ダイ・ハード』や『ホーム・アローン』はちゃんとクリスマスに放映してほしいものです。
— レイチェル@スカピンありがとう! (@Rachel2012R) 2017年12月24日 - 22:16
本日届きました。図らずも自分自身へのクリスマスプレゼントとなりましたw
— レイチェル@スカピンありがとう! (@Rachel2012R) 2017年12月24日 - 22:23
I Am What I Am ~私はアタシ~ コロムビアミュージックエンタテインメント amazon.co.jp/dp/B076GYG2HB/… @amazonJPさんから
クリスマスなので、1946年アメリカ映画『素晴らしき哉、人生!It's a Wonderful Life』見るよー。フランク・キャプラ監督のオリジナル版。これ本当に好きだし、本当に心に来る映画だから、皆に見てほしい。
— 永月弥生 (@nagathuki) 2017年12月24日 - 22:09
netfli… twitter.com/i/web/status/9…
1946年アメリカ映画『素晴らしき哉、人生!It's a Wonderful Life』のnetflix.com/jp/title/644637 の主人公ジョージの少年時代役ボビー・アンダーソンがメッチャ美少年やぞ。そして短い出演ながら演… twitter.com/i/web/status/9…
— 永月弥生 (@nagathuki) 2017年12月24日 - 22:11
何はともあれ、いろいろな世界の皆さんが幸せでありますように。Merry Christmas & Happy Holidays !
— レイチェル@スカピンありがとう! (@Rachel2012R) 2017年12月24日 - 22:32