私の感じたこと

リロケーションを専業とするラビットホームズの岩崎和夫といいます。
私が日々感じたことなどを素直に本音で書き留めます。

自作パソコン起動せず

2005年06月14日 | パソコンに関すること
先日自作パソコンにチャレンジという記事を書かせていただきました。
ケースから始まって電源・マザーボード・CPU・クーリングファン・メモリー・ハードディスク・光学ドライブ(DVD)ファンコントローラー・etcのパーツを揃え(とはいっても詳しい方に助けていただき、その方がそろえたものを譲っていただいただけですが)後は組み込むだけという段階です。
非常にデリケートなパーツばかりなので気を使いますが、静電気がおきないよう恐る恐るマザーボードにCPUやメモリー・電源ケーブルを取り付け、メモリーもソケットにはめ込み、ハードディスクなどのドライブ類に電源ケーブルと接続ケーブルをつなぎます。
レクチャーを受けながら(マニュアルを見ながら四苦八苦では無い)ので、ここまで1時間掛からない程度の時間です。
細かいケーブル類もすべてつないで完成。
以外にあっけない感じ。

それではと言うことでメイン電源オン。(この瞬間が一番わくわくします)
それから本体前面の電源スイッチを押して起動となるわけです。

全面の電源ランプも点いて喜んだ瞬間、ピー・ピー・ピーの警告音3回。
何事かと思ったら、師匠曰く3回の警告音はメモリーを認識していない、もしくは取り付けられていないという、マザーボードの警告音だそうです。
よく見るとマザーボードにメモリーはちゃんと装着してあります。
電気的な問題なので接触?
メモリーを外して再度装着。
もう一度電源オン・・・・・・

またしても警告音3回。トホホ・・
師匠もこんなことは初めてとちょっと困惑した感じでした。
2~3度繰り返してやってみてもやっぱり駄目です。
そうこうしているうちに次の仕事の時間が来たのでタイムアップ!
再チャレンジとなりました。

結果はあらためて続報でお伝えします。
そんなにあまくはありませんでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カーサ池袋は賃料を108,000円... | トップ | ファミールシティー武蔵関は... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿