goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎとクラリネット

愛兎みるく&ココアが旅立ち、今はチョコ(兎)&モカ(猫)と楽しく過ごしてます。いろんな出来事を気の向くままに~♪

ガソリン・スタンド

2006-11-16 21:47:39 | Weblog
この頃、セルフのガソリン・スタンドが増えてきた
じつは私、まだ自分でガソリンを入れたことがないのよね

簡単だって言うけど・・・

私って昔から、人がやらないようなドジを踏む(?)人間なので、ヘタにガソリン入れてて、引火したりして火だるまになったら恥ずかしいし・・・

ホントに簡単なのかしら?
ドジな私でも無事に入れられるかしら??

そろそろガソリン入れなきゃならないのに、どうしよう

安くてセルフの所へ行くか、それとも、高くても自分でやらなくていい所へ行くか・・・それが問題だ~

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苺の季節? | トップ | 買っといてよかったもの。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
実は。。。。 (瑠音)
2006-11-16 23:12:36
私もセルフやったことがないのですぅ。。。。
んで、やっぱりなんだかいまさら教えてもらえなくて、なんとなくいつも同じところで入れている感じ。。。。
でもこの間出先でスタンドをさがしたらほとんどセルフなのよね・・・・・。
そろそろ教えてもらったほうがいいのかな~。
私も火だるまになったらどうしましょう(;^_^A
返信する
オトナの階段のーぼるーー (かまー)
2006-11-16 23:50:08
私は去年、初セルフガソリン、セルフ灯油
体験しましたよ~
それ以来、もっぱらセルフ。
最初ドキドキしましたが、安さには替えられない~(^^)
セルフを体験して、ちょっぴりオトナになった気がしました
(年はじゅーーーぶんオトナなんですがね)
この前久々に、店員さんのサービスで給油してもらいました。
そして、またいいまつがいの恐怖が
「レギュラー・ガソリン・ゲンキン・マンタン」
この言葉がごっちゃになって、いつも口ごもってしまいそうなんです~
返信する
Unknown (ナースうさぎのあーちゃんのパパ)
2006-11-17 06:45:14
セルフだと数リットルでも気兼ねなく入れられるし、もちろん安くていいですよ運転中は
返信する
瑠音さんへ (苺たると)
2006-11-17 16:07:42
え~っ?
瑠音さんもそうだったんだぁ
よかった、私だけじゃなくて・・・えへへ
でも、“火だるま”になったら怖いよね~。
う~ん、今度「セルフ」に挑戦してみようかな・・・でも、でも、でも・・・
返信する
かまーさんへ (苺たると)
2006-11-17 16:11:56
去年、体験済みですかぁ!
きゃあ!かまーさんって オ・ト・ナ
私もトシだけは十分すぎるほど(?)大人なんですけどね(笑)
ぶぶっ!その言葉たち、いい間違いはヤバくないっすか(爆)
よしっ・・・私も今年は“セルフ”デビューしてみよっかな
返信する
ナースうさぎのあーちゃんへ (苺たると)
2006-11-17 16:14:04
そーですね。
数リットルでも気兼ねなく入れられて安い!!
ここはひとつ、気合入れて行ってみようかな・・・。
返信する
セルフ愛用しています。 (さきいか)
2006-11-18 00:07:03
車、原付、果ては灯油までセルフです。
原付って、すぐガソリンなくなるから、必要に迫られて…がきっかけです。(ガス欠も2度経験アリ)

でも、最初は店員さん呼びましたお店によって機械が違うから、説明きいたほうが早いんですよ(それじゃセルフの意味ないって?)

よりも、フューエルキャップの置き忘れが意外と多いようです。私もいつかやりそうで怖い…
返信する
さきいかさんへ (苺たると)
2006-11-18 13:06:08
さきいかさんもしっかり“セルフ”の方なんですね
よーしっ!近日中に(?)デビュー目指して頑張ろうかな
フューエルキャップって・・・なんでしょう
知らない自分がかなしい・・・かも
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。