今年の5月に修理に出した我が家の洗濯機。
5/26に修理が終わって帰還したワケですが・・・
ここに来て、再び脱水表示になったまま(ずーっと、残り時間あと5分状態)洗濯が終わらなくなったんですよね~
途中で止めて無理やり洗濯終了
一昨日は、脱水が終わってない敷きパッドを干すのがめっちゃ大変だった
しかも、洗濯機のくせに再び歩くようになったし
でも・・・
修理終了後から3ヶ月以上過ぎてた

なんでやねん・・・このタイミング
ま、修理した時から、結構脱水の音が大きかったので、そろそろ8年だし寿命かなとは思ってたんだけどね。
なので・・・観念して、今日の夕方電機屋さんに行きいろいろ物色・・・

どれにしようかな・・・
やっぱ・・・嵐かな(笑)
って、結局買い替えですかい
秋にモデルチェンジするそうで、今が買い時だそうですが・・・
でも、洗濯機ってめっちゃ高いっ
あり得ない、予定外の大出費
5/26に修理が終わって帰還したワケですが・・・
ここに来て、再び脱水表示になったまま(ずーっと、残り時間あと5分状態)洗濯が終わらなくなったんですよね~

途中で止めて無理やり洗濯終了

一昨日は、脱水が終わってない敷きパッドを干すのがめっちゃ大変だった

しかも、洗濯機のくせに再び歩くようになったし

でも・・・
修理終了後から3ヶ月以上過ぎてた


なんでやねん・・・このタイミング

ま、修理した時から、結構脱水の音が大きかったので、そろそろ8年だし寿命かなとは思ってたんだけどね。
なので・・・観念して、今日の夕方電機屋さんに行きいろいろ物色・・・

どれにしようかな・・・
やっぱ・・・嵐かな(笑)
って、結局買い替えですかい

秋にモデルチェンジするそうで、今が買い時だそうですが・・・
でも、洗濯機ってめっちゃ高いっ

あり得ない、予定外の大出費

でもきっと直してもダメだったのかもしれませんよ。
買い替え時期だったのかも・・
と思うことにしましょう。
それにしてもお盆の間お天気悪かったですね。
こんなお盆は珍しいわ。
アイマスク、ごめん笑っちゃいました。
まぁ、直した後も、脱水音は相当大きかったので、やっぱりダメなのかなぁと思ってました。
機械物は仕方ないですよねぇ・・・
ホント、今年のお盆は酷かったですね・・・
何処にも行かなくて(っていうか、行けなくて?)正解でした(笑)
アイマスク、笑っていただけてよかったです(* ̄m ̄)
最近の若い子は面白い事考えますね(= '艸')