
いま、テレビ
見ながら
でブログ更新ちう♪
「エルザ」はただいま練習中の曲。
「汐風のマーチ」はコンクールでやった曲。
「オーディナリーマーチ」は学校の歓送迎会で吹いた曲。
高校生って熱いなあ
昔を思い出しながら感動してガン見してます(笑)
あんな純粋な気持ちでコンクールに出ていた頃が懐かしい。


「エルザ」はただいま練習中の曲。
「汐風のマーチ」はコンクールでやった曲。
「オーディナリーマーチ」は学校の歓送迎会で吹いた曲。
高校生って熱いなあ

昔を思い出しながら感動してガン見してます(笑)
あんな純粋な気持ちでコンクールに出ていた頃が懐かしい。
高校生の練習はハード!!大変そうですね。
クラのことについて相談があるんですけど、タンギングが上手くいかなくて困っています。もうすぐアンコンで「ハンガリー舞曲」を吹くんですが、ついていけません・・・
タンギング上達方って何かありませんか??
綺麗な曲でしたよね
高校の練習はコンクールに出ているところはかなりキツいようです
クラのタンギング・・・
これは私にとっても永遠の課題
地道に練習をするしか上達方法はないです
初めは4分音符、次は8分音符、そして16分音符・・・と徐々に速度を早めて練習。
これをメトロノームと一緒にやるしかないですね
私の場合、舌がビミョーに長い(?)ので、速いテンポだとついダブルタンギングやってしまってます
さっそく部活でやってみますね♪