本番も終わり、次の練習からは5月25日(日)開催予定のファミリーコンサートの練習に入ります。
なので、今日はせっせとダブルケースに楽器の入れ替え作業。

昨日の本番まではエスクラだけ吹いていたんだけど、また新譜の譜読みが始まるとエスクラ譜面のない曲もあるかもなので、エスクラ&ベークラ持参で練習に行かないとね。
そうだ!ベークラのリードも持っていかなくちゃ・・・
じつは、先週、ネット通販で新しいリードケース買ったんです。
その名もハイグロ(保湿)ケース(バンドレン製)

エスクラ用にGalax(10枚収納)、そしてベークラ用にノナカ(12枚収納)と2つ使ってたわけですが、どうもリードがカラッカラに乾くとなかなか音の出がよくない
それで、このハイグロケースが発売になった時からずっと気になっていたの。
でも、お値段も高いしねぇ・・・(だって・・・1万円ほどするんだもの)・・・
「保湿」ってどうよ・・・と思ったりもしたので、買い控えてました。
この度、ついに意を決して買っちゃったんです。

だけど・・・デカいんだ、これが

大きさも・・・

厚さだって・・・
それでなくても、楽器2本持つとダブルケースはデカイし重いし、楽器スタンドも持ってかなくちゃだし・・・
その上、リードケースまでデカイなんて・・・
でも、電池式で湿度をキープしてくれるらしいのが魅力だわ。
20枚収納だから、エスクラ用もベークラ用も一緒に入れられるし・・・。
だけど、左側のあの空間はなんのため?と思うし、上のスポイトのスペースだって要らないし、湿度表示画面のカレンダーも要らないから、もう少し小さくして欲しかった・・・
くー、大きさが分かってたら買わなかったかも・・・
なので、使おうかどうしようか様子見中・・・
宝の持ちグサれになっちゃったらどうしよう
・・・それにしても、風邪が治りません
中途半端な微熱は、今朝は37.5℃になったし、頭痛と熱っぽさがとれない。
なのに、楽器の入れ替えなんてなんで今する?(笑)
なので、今日はせっせとダブルケースに楽器の入れ替え作業。

昨日の本番まではエスクラだけ吹いていたんだけど、また新譜の譜読みが始まるとエスクラ譜面のない曲もあるかもなので、エスクラ&ベークラ持参で練習に行かないとね。
そうだ!ベークラのリードも持っていかなくちゃ・・・
じつは、先週、ネット通販で新しいリードケース買ったんです。
その名もハイグロ(保湿)ケース(バンドレン製)

エスクラ用にGalax(10枚収納)、そしてベークラ用にノナカ(12枚収納)と2つ使ってたわけですが、どうもリードがカラッカラに乾くとなかなか音の出がよくない

それで、このハイグロケースが発売になった時からずっと気になっていたの。
でも、お値段も高いしねぇ・・・(だって・・・1万円ほどするんだもの)・・・
「保湿」ってどうよ・・・と思ったりもしたので、買い控えてました。
この度、ついに意を決して買っちゃったんです。

だけど・・・デカいんだ、これが


大きさも・・・

厚さだって・・・
それでなくても、楽器2本持つとダブルケースはデカイし重いし、楽器スタンドも持ってかなくちゃだし・・・
その上、リードケースまでデカイなんて・・・
でも、電池式で湿度をキープしてくれるらしいのが魅力だわ。
20枚収納だから、エスクラ用もベークラ用も一緒に入れられるし・・・。
だけど、左側のあの空間はなんのため?と思うし、上のスポイトのスペースだって要らないし、湿度表示画面のカレンダーも要らないから、もう少し小さくして欲しかった・・・

くー、大きさが分かってたら買わなかったかも・・・

なので、使おうかどうしようか様子見中・・・

宝の持ちグサれになっちゃったらどうしよう

・・・それにしても、風邪が治りません

中途半端な微熱は、今朝は37.5℃になったし、頭痛と熱っぽさがとれない。
なのに、楽器の入れ替えなんてなんで今する?(笑)