goo blog サービス終了のお知らせ 

駐在員妻のお買いもの日記

旅行、雑貨、本、インテリア、ネイル、ビーズ、アクセサリー、ファッションetc大好きなものをなんでも・・・

ブルガリホテルINバリ いち

2006-10-11 00:06:40 | インドネシア国内旅行
先週友人の結婚式に引き続き、金曜日から2泊3日のバリ旅行に行ってきました。この旅行は前から旦那さんが決めていた旅行でまさか2週連続バリに行くなんて。。。うれしいことですがっ。そしてお宿ですが。。。
ブルガリホテルに行ってきました前のブログにも書きましたが、去年旦那さんがミラノ出張の際にブルガリホテルでお茶をしたらしいのですが(お茶のみだそうです。笑)その時、とても素敵なホテルだったらしく、バリに出来たら行きたかったらしいのです
と、聞いていたのですが、後でホテルの人に聞いたところ『奥様の為にだいぶ前から計画されていたのですよ~』と、聞きちょっぴり涙がでそうになりましたが
さてさて、ブルガリホテルですが。。。行く前に冊子とDVDが届きました。

飛行機を降りたら、すでにブルガリホテルのスタッフが待っていました普通、飛行機降りたところにホテルの関係者なんてこれないはずなのに(さすが、インドネシア。笑)そして、約30分でホテルに到着。
お部屋に入る前におすすめのピサンゴレン(バナナを揚げたスイーツ)を、景色抜群の席で




それでは、お部屋へ。玄関です



中へ進むと。。。





プライベートプール



お部屋の中は。。。





アメニティももちろんブルガリ。





外リビング




今回の旅行のテーマは『のんびり旅行』だったので、本をたくさん持っていきました。この日はお部屋のデッキで夕方までのんびりです。目の前は海。海。海



センセットもきれいでした



夕食前にシャワーをあびて。。。
今回のアメニティーはブルガリのオ パフメ グリーンティーシリーズでした。実はこの香水は持っていたのですが、なんとなく苦手なにおいだったのですが、バスラインは癒される香りで(香水より軽いからでしょうか?)大好きになりました。お香もいい香り。今回の旅行でますますバスグッズに興味が


本日の夕食はインドネシア料理メインで
夜はこんな感じです



お食事はインドネシア料理以外にも日本料理も少しありましたお店の方おすすめのナシゴレンを。おいしい。(写真は暗くて失敗でした。涙)


お部屋に戻ると、キャンドルが灯され、お風呂はプルメリアでいっぱい

外も




おやすみなさいごめんなさい。。。長くなりましたが続きます

バリで結婚式

2006-10-03 01:25:06 | インドネシア国内旅行
バリは前回旦那さんが赴任の時に遊びに行ったり(ダイビングのライセンスもバリでとりました~)両親と行ったりと、何度も行っていたのですが、今回ジャカルタ転勤になってからは初めてなかなか旦那さんが週末2日ともOFFの日が無く行けませんでした今回は会社の方がバリで挙式を挙げることになり、私たちも行ってきました(ラッキー)
金曜の旦那さんが会社が終わった後出発空港に着くと、バリのフリーペーパーがたくさん



今回のお宿は『インターコンチネンタルホテル』にしました。ここは、空港から15分程で着くので会社帰りの遅いフライトの時は便利です
ウエルカムドリンク


お部屋はこんな感じ




そして、結婚式
とにかく素敵な場所です挙式中の写真は載せれませんが式場です




そして、お式の後、別のお部屋でお食事パーティーがあったのですが、とってもおいしかったですお食事だけでも来たいくらいです


とにかくお二人ともお幸せに

式の後はホテルに戻り(ホテルの様子)





夕食前はホテル内のSPAでマッサージを

夕食も友人からおいしいと聞いていたホテル内のイタリアンへ。

写真を撮るのを忘れた位のおいしさです(笑)←いいわけ~
朝食は普通においしかったのですが、『ジュースバー』というのがあって、好きな果物をその場でジュースにしてくれました。



今回のお買物は、ジュンガラアウトレット2店舗を



あとは、ぷらぷらと



昼食もせずにお買物をしていたので、早めの夕食もホテル内で夕食というより、ランチみたいですが




旅行で買ったもの(夏の)

イッタラのコップがなんと、ひとつ3ユーロでした


前回の北欧旅行で購入したイッタラの『EGO』シリーズですが、前回はコーヒーカップ用、今回はスープ用に(比べるととても大きいです)






オレンジとチョコの組合わせが好きです


バンドゥン2日目3日目

2006-04-10 23:13:28 | インドネシア国内旅行
インドネシアは3連休でしたので、本日帰ってきました3日間ともアウトレットには行ってみました。というのも、おそらく100店位あるのでは全てのお店がかたまっているわけではないので、移動がたいへんです。
2日目はまず、『Mie NARIPAN』こちらのお店はジャカルタにもあるようですが、我が家はお初店内ですが、すごく混んでいて、少し並びましたお味は

その後はレンバン方面へドライブ。途中、気になっていたホテルがあったので、下見へ。『SanGria』こちらは、SPAがいいと聞いていたので、下見に行ったのですが、


思っていた以上に気持ちのよさそうなSPA。アロマ好きな旦那さんが早速やっていこうとノリノリでしたが、連休中は予約でいっぱいでした。SPAだけでもこちらに来たいと思えるところでした
その後『the Peak』というレストランへ。見晴らしは


お食事しようと、並んでいたら、お店からでてきた日本人(多分)の方に、『2時間待ったけど、頼んだ食事がでてこないからでてきたんだよ~他のお店に行った方がいいよ。』とアドバイスされ断念でも、確かに2時間は。。。2日目はこの後、アウトレットに行ったので、アウトレット内のお店でお茶。期待しないケーキが意外とおいしくて

その後アウトレットをぶらぶらしていたら、雑貨系のお店を発見。なかなか北欧っぽい食器等あり、かわいいですそのおとなりのお店もジャカルタ内にもあるお店なのですが、こちらの方が品数豊富次回UPします~


3日目。いきなりローカルフード好きの旦那さんに連れて行かれ。。。『Bintang』雑誌に載っていたお店らしく、こちらもにぎわっておりました。

そして、バンドゥン名物『AROMAコーヒー』お店のご主人がとてもいい方で、中の工場まで案内してくれました。店内の倉庫で8年も寝かせているという豆。そうすると、酸味が取れて味がまろやかになるそう。ジャカルタ内のスーパーでも売られています。早速お土産に





そして、こちらも飲んでみたかったストロベリージュース。もちろん100%です。おいしい車の中で飲むのでテイクアウトにしたら、封までしてくれてびっくり。


友達のお土産はやはりこちらで有名なパイナップル。持って帰ったら、メイドちゃんがあまりの数にびっくりしてましたがっ。なんといっても、渡せるお友達ができたことに感謝

プチ旅行

2006-04-09 02:43:23 | インドネシア国内旅行
に来てます。一応、日本の軽井沢?と言われている『バンドゥン』というところです。高速で3時間位のところです。本日も旦那さんは、昼間はゴルフだったのでドライバーと一緒にゴルフ場までむかえに行き、そのままバンドゥンへ。着いたのは夕方でした。こちらの見所はいくつかあるのですが、そのひとつが『アウトレット』です。日本にあるようなアウトレットとは違いますがあまり、期待をしていなかったのですが、すごい数おもわず、

置いてあるものは。。。アバクロやROXY、ジューシーも。。。ん。。。コピーかな???という感じ。まだ1ケ月しかたってないので、日本からもってきた洋服もまだまだあるので、今はそんなに洋服には不自由していないのですが、不自由してきたら、こちらで買うのもいいかもね~なんて、旦那さんと話してました。意外とアクセサリーなんかはかわいかったです。今日は時間がなかったので、つづきはまた明日行こうと思います
夜は旦那さんの取引先のご夫婦(インドネシア人)と中華ということでしたが、海鮮鍋メインのお食事でデザートは注文してから30分かかるというデザートで、初めて食べたスイーツでしたが、あんこ(?)と餅米の蒸したもの?に、ショウガスープをかけて食べるというものでした。旦那さんは喜んで食べておりましたがっ
今回のお宿は、ハイアットリージェンシーバンドゥンジャカルタのグランドハイアットの様な豪華さはないですが、なかなかいい感じです


お食事のあと、ホテルでお茶をバンドゥンはコーヒーも有名です。旅行の時はプランは全て旦那さんが明日のスケージュールをたててるようです旅行の時だけはマメです。


おまけです。。。
旅行の時の下着入れ。ホーチミンで購入しました。あまりのかわいさと安さにお土産にたくさん買いましたが、かなり喜ばれました

ボロブドゥールで初日の出(10日目)

2006-01-02 11:16:23 | インドネシア国内旅行
世界遺産としても有名な世界最大の仏教遺跡ボロブドゥールで初日の出をみました。ホテルを4時に出発眠いです。現地に着いた時はまだまっくら。そして、初日の出がでてきました。みんなでお祈りです。まわりをみると日本人がたくさん主人の会社の方もいらっしゃいました前回ジョグジャに来たときもアマンの方にすすめられてきたのですが、何回見ても感動します



初日の出の後はホテルに戻りゴルフです。コースにでるのは、本当に久しぶりでAさんと二人でゆっくりまわりました。男性陣は真剣勝負???
夕食前は主人とジョグジャの町をブラブラデパート?ショッピングモール?もありました。すごいにぎわいでした


本日夕食はAさんおすすめ
メリアホテル内の中華。約束の時間より早く着いてしまったので、ラウンジでこちらのお菓子を食べてみました。なかなかおいしかったです。ホテルに入る前に雨に濡れてしまったせいかちょっぴり喉が痛くなってしまい、ホテルの方に薬を買ってきてもらいました私の嫌いな液体飲んでみると、いちごかき氷のシロップがにがくなった感じ?でした。これで治るといいのですが

あけましておめでとうございます(9日目)

2006-01-01 02:57:36 | インドネシア国内旅行
あけましておめでとうございます。年末はすっかり食べ物日記になってしまいましたが、本年はお買い物日記をたくさん書きたいと思います。デジカメ撮影も下手で見にくいとは思いますが、おつきあいいただければうれしいです本日は男性陣はゴルフをラウンド。私はAさんとまずは練習場へ。ゴルフは苦手で日本ではいくつかゴルフ学校に入りましたが、どれもしかしジャカルタ転勤となるとやらないわけにはいきません。と主人に脅されております今日もラウンドを一緒にするはずだったのですが、あまりにブランクがあり、Aさんにつきあっていただき、レッスンプロをつけていただき練習場へ。途中でラウンドが終わった主人も参加。3人で2時間位教えていただいてもレッスン代2000円位と破格です。球も日本と違いおねえちゃんが球をおいてくれます(笑)

夜はプランバナン寺院のそばでJAVANESE NAIGHTという食事+ショー?を食べ、見ました。すごい迫力でした。

小旅行へ(8日目)

2005-12-31 03:35:57 | インドネシア国内旅行
本日から小旅行へ出発です。出発前にクマンにあるHEALTHY CHOICEというオーガニック系のお店でランチをしました。日本でいうとプチ紀伊国屋?SPAもとなりにあります。
そして、空港へ。時間つぶしにサーティンワンへ。あっ、甘い。。。。
本日からジョグジャカルタ入りです。前にアマンジオに泊まりたくて1度だけきたことがあるのですが、今回はハイアットリージェンシーです今回は私たち夫婦と主人の上司、主人の取引先のお客様というメンバーにこちらのジョグジャにいる会社関係の方です。早速ジョグジャに住んでいるAさんおすすめのお店Gadjah Wongへ。イタリアンあり、ネシアあり、インド料理あり。。。どれもおいしいです。上司やお客様がいるので、あまり写真がとれず