こちらに来てから気に入った布を少しずつ集めています。購入した布をインテリアの一部として、飾りたいと思い、先日クマンにある『ELEMENT』というお店で購入しました。お店↓

こちらのお店ではオーダーで家具も作ってくれるということで、近々家具もオーダーしようと思っています
布ですが。。。
こちらは、イカット。↓バリで買い物中にふらりと入ったお店で。


こちらは、ブルガリホテルのショップ内で購入した、ソンケット。↓ホテル内のショップではかわいい布がたくさんあり、この布を選ぶのにもかなり時間がかかりました


こちらは、オベロイホテルのショップ内で購入しました。↓こちらの布はソファにかけて使っています

以前、ブログにも書いた日本の『DHC』でも売られている『Ribena』いつのまにかジャカルタのスーパーから姿を消してしまったのですが
最近また売っています
しかも、前のものにアップルまで加わってますますおいしそうです
『ランチマーケット』『キムチックス』で売っています~


こんなミニサイズも

おいしい物といえば、ヨーグルト。先日お友達の家にお邪魔する時に連れてって頂いたお店。ドイツ人のおばさまが作っていました。私はKiwi味を選んだのですが、Kiwiがたくさん入っていておいしかったです

こちらも気に入っているヨーグルト↓『キムチックス』で売っています~

ギリシャで買ったハチミツと一緒に頂きます

昨年のギリシャ旅行でヒットだったお菓子が『mastiha shop』というお店のお菓子。『mastiha』とは。。。ギリシャのヒオス島に生える「コショウボク」という潅木の樹液で世界でもヒオス島だけでしか取れなく、効能は、胃がん、胃・十二指腸潰瘍、胃炎の原因と言われるピロリ菌に対する強力な抗菌作用があるというもの。健康オタクの旦那さんがいろいろ購入しました
お菓子の入っている缶もかわいいので、食べ終わった後も調理器具入れとして使っています



こちらのお店ではオーダーで家具も作ってくれるということで、近々家具もオーダーしようと思っています

布ですが。。。
こちらは、イカット。↓バリで買い物中にふらりと入ったお店で。


こちらは、ブルガリホテルのショップ内で購入した、ソンケット。↓ホテル内のショップではかわいい布がたくさんあり、この布を選ぶのにもかなり時間がかかりました



こちらは、オベロイホテルのショップ内で購入しました。↓こちらの布はソファにかけて使っています








こんなミニサイズも


おいしい物といえば、ヨーグルト。先日お友達の家にお邪魔する時に連れてって頂いたお店。ドイツ人のおばさまが作っていました。私はKiwi味を選んだのですが、Kiwiがたくさん入っていておいしかったです


こちらも気に入っているヨーグルト↓『キムチックス』で売っています~

ギリシャで買ったハチミツと一緒に頂きます







