goo blog サービス終了のお知らせ 

駐在員妻のお買いもの日記

旅行、雑貨、本、インテリア、ネイル、ビーズ、アクセサリー、ファッションetc大好きなものをなんでも・・・

お友達のお買物

2007-04-21 16:54:39 | 来インドネシア
お友達が遊びにきていて、ブログをさぼってしまいました遊びにきていただいた皆様ごめんなさい
今回来たのはEちゃん。昨年の冬に出産したばかりなのに、遊びに来てくれました(ご実家のご両親にも感謝です。あっ、旦那様にも。)毎日の様にメールはしているけれど、久しぶりの再会で、しゃべる、しゃべる、しゃべる。。。Cちゃんの時と同様『アッ』と言う間でしたしかし、すごい買い物っぷりおこちゃまグッズ、新居のインテリアグッズ(GWに新居へお引越)などなど。。。ということで、今日はお友達のお買物日記です

1日目
この日は夕方飛行場に着き、そのまま我が家で夕食。私の旦那さんとも仲良しなので、3人でおしゃべり三昧

お土産をたくさん頂きました。おつけもの、とらや(嬉)、豆源



そして、彼女のお宅で使っているというお味噌。6種類のいろんなお味噌が入ったセット。『どっちの料理ショー』にも紹介されたお店だそうです。



お願いしていた本





2日目
テンプルツリー→メガスニ→パサラヤ→スナヤンシティ
お昼は韓国



スナヤンシティーではお買物の後にKENKOでマッサージをして帰ろうと思ったら、『SKIN FOOD』を、発見お友達のみみちゃんの韓国コスメのブログを見て、行ってみたいと思っていたお店がジャカルタにもできていたみたいです




店内↓



初日から買いまくりのEちゃん






四角のアタは私も前から欲しかったので、私も購入(この日は30%OFFだったので、ラッキー)




『SKIN FOOD』では、クレンジングとシートパックをGET



韓国コスメおきまりのお試しおまけ。パッケージがかわいい



3日目

インティ→クロスステッチポイント→ビンハウス→ミトラ→シックマート
この日はジャムーでクリームバス

お買物




4日目
この日はINAクラフト展へ



クラフト展に着いたのが10時半。出てきたのが2時半Eちゃん買いまくり

INAクラフト→KOI→ランチマーケット
JRサロンでフェイシャルエステ
お買物は





私のINAクラフト展でのお買物



お顔のUP


5日目
早くも最終日
カルフール→ルーシー→マリアミ→テンプルツリー(2回目)
この日は時間ギリギリで写真を撮るのも忘れ、トランクのパッキングをし、旦那さんと3人でお食事
インドネシア料理『KEMBANG GOELA』へ。






私も初めてだったのですが、お食事も美味しく、Eちゃんにも喜んでもらえました





また、しばらく会えなくなってしまうけれど、今度は家族で来てね


その3

2006-08-08 11:05:47 | 来インドネシア

長くてごめんなさい(汗)まだつづきです。。。

5日目
ランチをお友達と3人で『FJBISTRO』へ。Cちゃん、ジャカルタでマリアージュの紅茶が飲めて驚きの様子そして雑貨屋さん『chic mart』続いて『kirey』へ。そして、お土産と言えば?ローカルデパート『PASARAYA』へ。お気に入りのグラスを購入できたみたいでよかったです(しっかり私が値切りました。笑)『PASARAYA』では、OPIのネイルが50%OFFになっていました。


喉が乾きスタバでお茶をしていたらアッという間に夕食の時間本日は『penang bistro』へ。Cちゃんはサテ(インドネシア風焼鳥?)がお気にいりのようです

Cちゃんの買ったもの


私が買ったもの

ベトナム風?ランチョンマットとコースター





きれいな色にひかれたストール


6日目
いよいよ最終日
お昼はどうしても連れて行きたかった韓国料理『TOBAK』ここのサムゲタンは絶品なので(旦那さんはここより、別のお店の方がおいしいといいますが。笑)その後は、Cちゃんラストスパートお買物。まずは『Temple Trees』『mariami』さんへ。最後は『プラザスナヤン』で、お買物終了。
夕食は1時間ほどしかなかったので、『SATE KHAS SENAYAN』でサクっと。


本当アッという間の6日間。『楽しかった』の一言です

最終日Cちゃんはたくさんお買物をしたのですが、残念ながらバタバタで写真が撮れませんでしたかわりに私が『mariami』さんで買ったもの(笑)前回購入したお香立てとおそろいになりました


その2

2006-08-06 01:14:03 | 来インドネシア
3日目
ランチは私のお友達を含めて、5人でヒルトンホテル内の南翔饅頭店へ。人数が多いせいか奥の席に案内され、景色も良かったです味はもちろん

その後はお友達と別れて、雑貨屋さん『mega seni』へ。ビーズアクセサリーはかわいく、お安く、Cちゃんは買い占めてました
その後はホットストーンリフレフソロジーを『RUMAH YOGA』にて。エステおたくのCちゃんも大満足
こちらのお値段の安さにびっくりしてました。この後夕食の約束している時間まで30分しかなかったので『millenia』へ。この日は残念ながら品薄でしたそして、焼肉『Gahyo』へ。日本人の多さにびっくりしていました。

Cちゃんの買ったもの

私もひとつ


4日目
朝より、お買物START。『Lucy』へ。このお店はビーズ系、バティク、アタ等等なんでもあるので、Cちゃんもスカート、ビーズモチーフ付き巻物(髪の毛に)、シナモン素材のコースター等等購入。。。
その後はダルマワンサスクエアーでお買物。こちらはエステ、マッサージ関係のお店も多くて、Cちゃんのお気に入りスポットになりそうでしたここでお友達と合流して3人でダルマワンサホテルでランチ。お友達も初めてで二人とも大満足のようでしたよかったよかったホテルではお友達Sちゃんにバッタリ。その後韓国エステ『JRサロン』へ。ここでは、隣のベッドにYちゃんが。エステの後は4人で『CORICA』へ。女4人しゃべりまくり
Cちゃんの買ったもの



つづく

先日オーダーしたバックが出来上がりましたバックの色はもちろんですが、持ち手の色も選べます。下に垂れ下がっているビーズも選べました


刺繍をしてもらえるお店ではプルメリアのお花をゴルフシューズ入れにしてもらいました。お花の反対側には名前を刺繍してもらいました

親友が遊びにきています~

2006-08-02 03:42:27 | 来インドネシア
1日目
日曜日から親友Cちゃんが遊びに来ています彼女とは大学時代からの仲です
彼女の旦那さんが転勤でニューヨーク駐在でいなかった数年間以外は週に一度は会っていました。今回のインドネシア訪問も実は私がこちらに来る前からチケットをとっていたのです(マイレージがいつもより少なくてOKなキャンペーンがあったので)
旅行好きの彼女もジャカルタは初めてでした旦那さんと、空港へお出迎え(待っている間に旦那さんの先輩や旦那さんのお友達に遭遇。)


夜ご飯はインドネシア料理『Ulam』へ。『バリに来たみたい~』と、Cちゃんも喜んでくれました


Cちゃんから私リクエストの大量本(IKEA FAN BOOKやペルガマーノの本等)マカロン他お菓子大量マツキヨでサプリメント等等、私の母からの届け物等等。。。いろいろ持って来てくれました。本当にアリガト


2日目
夜は我が家で旦那さんの後輩を呼んでお食事会の為、クマンのDUTY FREEへワインの買い出しいきなり、こんな所へご案内Cちゃんはワイン好きなので、ワインの多さにびっくりしていました
少し早めのランチ『CHAMPA』へ。早めのランチのはずが、しゃべり続けて、気づいたら2時半あわてて移動日航ホテルで明日の朝食のパンを購入そして、プラザインドネシアへ。彼女の目的のひとつ『DIANE von FURSTENBERG』へ。セール以外の物も日本よりお安く、試着もしやすいので(すいてるので)ここに1時間もいましたCちゃんは大満足そのあともCちゃんの買い物は続き、おとなりのグランドハイアットホテル内にあるエルメスへ。日本ではエルメスの顧客であるCちゃん。こちらでも欲しいものがあったのですが、お値段は日本とあまりかわらないので、断念
それから、私のお買物の為にカルフールへ、つきあわせてしまいましたCちゃんはお土産のお菓子を買っていましたCちゃんのこの日のお買物品



つづく

先日の母から届いたものですが

この中にとってもおいしいお煎餅が『おせんべいやさん本舗』の黒胡椒せんです。ヤミツキ