Cyber Raving's Dialy

「浪人生活だよ!」

I'll put out your misery

2006-06-27 23:33:55 | よもやま話
最近なんだかカラオケに行く機会が多くなったのです~

Webラジオの関係でマイクを買ったんですけど(割とちゃんとしたやつ。SM58よ)
それを今日カラオケでマイマイク(笑)として使ってみました。
っつーかどっちかというとこっちの用途用に買ったような気も…
割と道具から入る人なのです。

いや、別に歌全然うまくないんだけどな。なんか自分のマイクの方が色々安心できるんだよw

で~色々歌ってきました。
連れで1人声がやたら高い奴がいてスゲェ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!みたいな。

俺もハイトーン出るようになったらいいな…(´・ω・`)

前回書いたのはいつだ~(((( ;゜д゜))))

2006-06-23 22:00:16 | 楽器・音楽
最近mixiの日記書いちゃってるからこっちがおろそかに…(´・ω・`)
どっちかに統一したほうがいいかなぁ…。



今日、久しぶりにCDアルバムを2枚同時に買いました。
NueroSocietiaの"...SPLIT"revealedとRise Dive & Rideでつ。

TranceとRockを合わせたようなジャンルなのですが、これがまた私のツボを刺激してしまい…。
ここまでキてるのはそうそうあることじゃないですよ。
こんなに音楽でテンションあがるのは久しぶりです。
俺が作りたかった音楽がこんな感じで…。
既に両方とも5周くらい流してます。笑

興味のある方は是非。

NueroSocietia 公式サイト



いやぁ、まだまだ知らずに聴いたことのない曲が割りと身近にあったりして、
そう思うとなんだか楽しくなります。

イヤッホオォォウ!

2006-06-11 03:08:10 | よもやま話
そんなわけで弟の学校は初戦突破。
日曜日にも試合があるのですが私は帰宅して友達を泊めて遊びます。
ってか遊んでます 笑
今日は徹夜かなぁ…もう眠いけど…。

泊めてくれたお礼ということでなんと抱き枕カバーをいただきました…!
ありがとうございます。

さて、寝るか…笑


なんか今日は普通の日記だ(;^ω^)

2006-06-09 23:40:23 | よもやま話
今日は予備校が終わってから熊谷のばあちゃん家へ直行~
新宿から1時間30分ほどの旅路です。

…というのも今週末に弟のラグビー部の関東大会がばあちゃん家の近くで催されるのです。
それを観戦するためと久々にばあちゃん家に行くということで。。。

湘南新宿ラインが通勤時間と重なったこともあって混雑していたので
グリーン車使ってしまいました。
あの贅沢は味わってみなくちゃわからない。
+950円であれだけ楽できるなら安いもんです。


そして、約1年半ぶりにやってきました。
ばあちゃんがこっちに来たりしたので最後に会ったのは3ヶ月前くらいだけど、
年に1回はこっちから行っていたのでこれだけ期間が開くのは初めてです。
といっても近くのゴルフ場がなくなっていたことと
向かいの空き地が建設中になってたこと以外は変わりなかったんだけどね。笑



さて、今日は久々のばあちゃん家でゆっくりします。

コミックバトン

2006-06-05 18:23:12 | バトン
yonjiから回ってきたよ!コミックバトン!

現在漫画はあんまり読みませんが、頑張って答えます!


Q.1 あなたのコミックの所持数は?
今手元にないんだよなぁ…。一生懸命探したら6冊ほど出てきたよ。
マンションの方にはドラゴンボール全巻とスラムダンク、頭文字D。
それから最終兵器彼女、金田一、こち亀あたりがあると思われ。

Q.2 今読んでいるコミックは?
何も読んでません…。最近は小説なのです。

Q.3 最後に買ったコミックは?
多分最終兵器彼女

Q.4 よく読む、または思い入れのあるコミック
鳥山明「ドラゴンボール」   コンプした初めての漫画。アニメから入ったお
高橋しん「最終兵器彼女」   泣いた泣いた。それはもう大泣き。
横山光輝「三国志」      親父がもってた奴読んだ。
宮下あきら「魁!男塾」    これは面白い。全部読んでないけど。
さいとうたかお「ゴルゴ13」 デューク東郷にうほっ!っつーか純粋にカッコイイだろ。
しげの秀一「バリバリ伝説」  図書館にあったやつ読んでた。
しげの秀一「頭文字D」    車好きにはたまらんです!(;><)
江川達也「東京大学物語」   高校のとき回し読みしたのナツカシスw
猪熊しのぶ「サラダデイズ」  これも回し読みw 
桂正和「I"s」         これもこれもww
文月晃「藍より青し」     高校の部室にあったわ~これ。内容重い。
「BOYS BE」          うはこれも部室w
「金田一少年の事件簿」    探偵系の話ならこれが一番好き


あと暇つぶしにとりあえずこち亀だろ。
それから、コロコロで読んでた時穴久保幸のポケットモンスター面白かったなw

っつーか今まで読んだ漫画総出演じゃねーか

Q.5 バトンを渡す5名
('A`)じゃぁ負け犬と壱

久々に勉強ネタ

2006-06-04 17:36:17 | よもやま話
さて、今日は駿台全国模試…のはずでしたが

もうキャンセルキャンセ(ry

というわけで今日は朝からぶっ通しで復習やっております。
模試行かない分少しでも数学の復習しないと…。

今は小休止中…。


それにしてもどうしてこんなに数学が苦手なんでしょうか…。
言われりゃわかるけど自分で使いこなせないという状態です。
問題見ても解法がぱっと出てこない…。


正直まだ全国模試受けるレベルじゃありません。
そもそもなんであんなに難しいテストをこんな時期に…。
まじめな話数学0点とか考えられます。
最下位層のダンゴになってるところで一緒にダンゴになるのが見えているわけです。

…と自分を正当化する俺。

はー俺ってつくづくおバカだよなぁ…。