Cyber Raving's Dialy

「浪人生活だよ!」

何が幸せなのか今の2人はわからない。それでも一緒にいたいのなら本当の愛かもしれない…。

2005-12-31 18:19:24 | バトン
rea君のところから拾ってきました統括バトン。

今年1年の締めくくりをしましょう。

■学び
 まぁそこそこって感じ。
別に自分の飛び込んできた道に悔いはありません。これからもっと勉強しなきゃならないけどね。
あと3ヶ月ほどで高校を卒業(卒業できてよかった笑)しちゃうけどまぁ楽しい学び舎でしたよ。

1月に行った修学旅行も多分一生忘れないでしょう。

自分自身大学受験が人生初の受験になるので、
(小学校→エスカレーターで中学→推薦で私立高校)春期講習、夏期講習、予備校の授業と中々充実してたと思う。特に夏なんて忘れられない夏休みになるでしょうね。
人生で一度くらいこういうのがあってもいいと思う。来年もなるかもしれないけど。笑


■遊び
遊び…。俺はどちらかというとクラスのみんなでどこかに出かけるなんてことはしない人だったから
あまり遊んでいない気はするな。覚えてないだけかもしれないけど2005年下半期のほうが遊んでた気がする。
これも受験から気をそらすためかしら。笑
カラオケ行ったのも9月以降が圧倒的に多いし。。。

あとはギターに親しくなれた年でもあったな。始めて1年だし…まだまだ修行が足りないけど。
目標はエコノミーを綺麗に。そしてスケール覚えることかな。

あと、座って弾ける時と同じことを立って弾けるように!笑
立って弾けないんです、俺。コードをジャラーンならできるけどテンポ速くなってくるとスイープとか(これは座っても弾けないがwww)16分のリックとか弾けなくなります。
これは要・立って練習ですね。

あとは…お茶大附属の文化祭に遊びに行ったのが楽しかったかな。
10年ぶりに当時仲良かった子に再会したしなぁ。


■営み
なんだよ営みってw
まぁ…前の彼女と別れて半年以上経ったのでそろそろ作ってもいいかな…。って思ってたら8月頃彼女できて~…。
花火大会で出会って…(詳しくは過去ログ参照)うーん、なんて運命的な出会いw
そんな彼女とも別れて(早いなおい)一人身でクリスマスも過ごし…。
ただ、そんなに寂しくない気はします。ちょっと声かければ遊んでくれる女の友達が割と多いせいかもしれません。

でも、彼女はいないよりいたほうがいいよね…。orz


■歌え
歌うというか、自分はメタル大好きです。
日本のアーティストだとgalneryusとSex Machinegunsがマイブームでした。
海外になってくるとマニアックになってくるので割愛。

カラオケではよくマシンガンズとXを歌わせていただきました。
女の子の前でも(・ε・)キニシナイ!! シャウトしまくりです。

というわけでそんな激しいマシンガンズの中で1曲異彩を放つバラード
『想い出の缶詰』いってみよー


想い出は進化する 綺麗なもので穢れを隠し
都合のいい人たちは 逃した魚を大きくした
大変なのに苦労して ぬか喜びを手に入れた
悲しい程に俯いて 夜を待った…

時々君は嘘をつく 本当は雨が好きなのに…

傘を貸してください あの子のために使いたいから
傘を貸してください あの子を迎えにゆくから

僕があの時待ってなかったから 雨の中で泣いてる…

大事なモノを失くしたの? 雨の降る中失くしたの?
缶詰のフタを戻しても 空気に触れたら…

それでも君は嘘を吐く 本当は空が好きなのに

傘を貸してください あの子のために使いたいから
傘を貸してください あの子を迎えにゆくから

僕があの時待ってなかったから 雨の中で泣いてる…

Woo...
知らないうちに何かが壊れた!
迷ってるうちに誰かが盗んだ!
当たり前の事がそうではなくなってる!
あの時の君が消えてゆく!
消えてゆく…
濡れたまま!

それでも君は嘘を吐く 本当は空が好きなのに

傘を貸してください あの子のために使いたいから
傘を貸してください あの子を迎えにゆくから
傘を貸してください あの子のために使いたいから
傘を貸して…    あの子を迎えにゆくから

僕があの時待ってなかったから…
雨の中で泣いてる…


■纏め
なんだかんだで2005年は充実していた気がします。
そして、俺にとっては色々とゼロからのスタートでした。
今年も色々な人にお世話になりました。色々な顔が浮かんできます。

皆様は2005年、どんな年でしたか。
2006年も実り多き年でありますように。


P.S.
12月にRSからゲームをいただいた…
案外面白いしwww言うことなしです。


ぇ、どんなゲームかって?


■贄w
 自主性に任せた。w

経験値バトン

2005-12-22 00:07:52 | バトン
なんか面白そうだったので勉強の合間にやってみました。
(40分もかかったのは内緒。)


入院 × 救急車なら2度。
骨折 ×
献血 × 俺が献血してほしいくらいだ。
失神 ○ 以前はしごから落ちた時に。
結婚 × ないよね~。
離婚 × ないよねー。
フーゾク × 多分ないよね~。
しゃぶしゃぶ ○ ちょくちょく食べる。
エスカルゴ ○ 意外とうまかった記憶あり。
万引き × そんなに貧しい心は持っていない。
補導 × 悪い子じゃない。
女を殴る × 最低の行為だ。
男を殴る ○ 誰かをボコボコにしてやったことが。
就職 × ネーヨw
退職 × ネーヨwww
転職 ? 将来就く仕事が気に入らなかったらやるかもしれない。
アルバイト × そんなに暇じゃない。
海外旅行 ○ 2歳の時韓国に行ったっきり。覚えてない。
ギター ○ 修行中。。。
ピアノ △ 曲作るときに使う程度。
バイオリン × むずかしそうだ。
メガネ ×
コンタクト × 視力2.0の男。
オペラ鑑賞 × 一回は観たい。
テレビ出演 ○ ちなみに映画出演もアリ。
パチンコ ×
競馬 ○ 祖父と一緒に。
ラグビー ○ ラグビー部だった。
ライヴ出演 ○ 1度だけね。
合コン ○ もう2度と行くまい。
北海道 × 二輪の免許とったらいってみたい。
沖縄 × 海きれいだろうな。
四国 × 愛媛のみかーん
大阪 ×
名古屋 ×
仙台 ○ 中2の時友達と2人で東北巡りした時に立ち寄った。
漫画喫茶 ×
ネットカフェ × 意外?
油絵 ○ こう見えて昔は造形教室に通っていた。
エスカレーターを逆走 ○ 俺ガキだなw
フルマラソン ○ ムリだ。
自動車の運転 × 免許とらなきゃ・・・。
バイク運転 △ 私有地で乗ったことならある。
10kg以上減量 × そんなに太ってない。
エステ × いきたいかも。
交通事故 ○ ぜーんぜんひどくなかったが。
電車とホームの隙間に落ちる × ありそうでない。
お年玉をあげる × まだもらう立場…だと思ってるが…。そろそろ危ないかな?
ドストエフスキー ○ あれだ、罪と罰。
大江健三郎 ○ いまいち難しくて読まない。
ゲーテ ○ 誰かが「ゲーテの頭ははげーてる」って・・・。
一万円以上拾う ○ 山分けしますた。(ぁ
一万円以上落とす ×
徹夜で並ぶ ×
金髪 △ 茶髪なら。
ピアス ×
50万円以上の買い物 △ これ1度に…?
ローン ×
両国国技館 ○ 相撲観にいったような…
日本武道館 ×
日清パワーステーション ×
横浜アリーナ ×
ラヴレターをもらう ○ 羨ましいか。
手術 ×
選挙の投票 × 選挙権はまだない。
イヌネコを飼う × 祖母宅にはネコちゃんが…(*´д`*)
一目ぼれ ×
幽体離脱 ×
前世の記憶 ○ 俺はきっとかわいい女の子だったに違いない。
ヨガ ×
OSの再インストール ○ HDDがぶっ壊れたので再インスコ。
ヴォイスチャット ○ 昔付き合ってた人とやってました。
先生に殴られる × そんなバカな。
廊下に立たされる ×
徒競走で一位 × ずっと1位だったよwww
リレーの選手 ○ ずっと選手だったよw
メルヴィル × 何のことかわからん。
妊婦に席をゆずる × ハズかしながら。
他人の子どもをしかる ×
20過ぎてしらふで転ぶ ×
コスプレ ○ 女装はコスプレですか?
ジャケ買い ○ 一番マズかったのは香水のジャケ買いw
同棲 × ムリだー。
ストリート誌に載る ×
2メートル以上の高さから落ちる ○ 一番高くて10メートルだぞ。
ものもらい ○ 家族旅行の前日にできた時は萎えた。
学級委員長 × 性にあわん。
ちばあきお ○ キャプテンで有名かな。
ちばてつや ○ ジョー!
岡崎京子 × 知らん…。
南Q太 × 同じく…。
恋人が外国人 × 某山○君が喜びそうですね。
治験 ×
へそピアス ×
刺青 ×
ナンパ ×
逆ナンパ ○ 文化祭にて。
蒙古斑 ×
出産 ×
コミケ × お誘いが来たんだが…。
飛行機 ○ 飛行機こわい。
ディズニーランド ○ もう1年は行ってないな…。
一人暮らし ×
スキー ○ 自他共に認めるスキーヤーです。暦15年。
スノボ × 興味あるけど…。
サーフィン × ボディーボードなら毎年。
フジロック × 名前は知ってるが。
異性に告白 ○ すべてはここから始まった。
同性から告白される × あるあ…ネーヨw
中退 ×
留年 ×
浪人 ? どうなることやら。
喫煙 ? まぁ吸ったことがないと言えば・・・。
禁煙 ○
酔って記憶をなくす × そこまで強くないんです。
出待ち ○ 関東学院大のラグビー選手にサインしてもらう為に。
飲酒運転 ×
公文式 ×
進研ゼミ ×
結婚式に出席 ○
葬式に出席 ○
親が死ぬ ×
喪主 ×
保証人 ×
幽霊を見る ○ ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
UFOを見る ○ (((((((( ;゜Д゜))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
先生を殴る ×
親を殴る ○ ごめんなさい。今は反省している。
犯罪者を捕まえる ×
ケーキを焼く ○ クッキーも焼くが。
歌舞伎 × あまり興味はない。
三島由紀夫 × 学生運動やった人だっけ?
尾崎豊 ○ 割とハマった。
ビートルズ △ あまり好きではない。
怪我痕 ○ ラグビーやってたからな…。
スピリタス × なんかの酒の名前だっけ…?
サイト運営 ○ してます。
キセル ○ バレかけたことが。
読経 ×
食中毒 × カキに当たって学校休んだことがある。
無言電話 ×
ピンポンダッシュ ×
決闘 △ 中学の時ロッカールームで…。
踊り食い ○ タコの踊り食い、しらうおの踊り食い etc…
同人誌 × ない。
ドラクエ ○ ファミコンの1、PSの7、GBのモンスターズ
ガンダム ○ アニメとか観てないけど、ゲームなら何個か持ってる。


あー面白かった。

終わんないー(((( ;゜д゜))))アワワワワ

2005-12-16 22:59:50 | よもやま話
最近疲れてきてる管理人Death。

最近はセンターに備え、朝6時とか7時とか…
別に学校があるわけでもないのに起きてます。
今までの自分から考えたら常軌を逸した行動です。笑

というわけで11時過ぎには眠くなる…
けどやることはいっぱいあるので…orz

1日が経つのがメチャクチャ早い。
朝起きて飯食べて机に座ってたらいつの間にかお昼で飯食べて
ちょっとゆっくりしてたらもう2時とかで。

そんでまた机に座ったらいつの間にか夕飯で…

地味に勉強してるみたい。
けどすればするほど追い込まれていくように感じるこのなんとも言えない不安感…。

今まで全然勉強してなかったわけじゃないけど学校がないとやたら1日が早く感じます。
しかもセンターまでもうすぐ30日を切る…。


2月くらいまでこんなのが続くのかよ…


P.S クラスの人見てるなら返信してね♪笑

悲愴

2005-12-07 23:50:39 | よもやま話
今日は通常授業最後の予備校。
おもむろにテキストをパラパラめくる。こんなにやってきたんだ…。
それは、4月から使ってきたテキストだった。
アシスタントの大学生とももう会わないかもしれない…。
折角仲良くなったのに。

2005年の12月。まだ始ってから1週間しか経ってないけど、
既に色んなことが。

帰りに、一緒に帰った。
塾が終わって一緒に帰るのも、今日が最後。
これからは会うことも少なくなるだろう。
いや、寧ろもう会うこともないのかもしれない。

最後に一緒に帰れて楽しかった。

けど、2度と会えないなんて、俺は嫌。
折角仲良くなったのに。


帰り道。結んだマフラーの隙間から寒風がもぐりこんできて
寂しくて泣きそうになった。
泣きたかったわけじゃない。
ただ・・・悲しかった。
この不安な何なんだろう。
誰が俺を暖めてくれるんだろう。


誰か答えてよ…


寒いよ…

雨ですなぁ

2005-12-04 23:20:28 | その他・未分類
もうすぐあれから1年…いや、もう1年経ったかな?笑
いろんなことがありました。。。

あの頃は、「俺これからどうやって生きていこう…」なんて思って泣いていたものです(ぇ
時が傷を癒すっていう言葉があります。これはほんとだね。

けど辛かったことを忘れていく反面、楽しかったことも忘れていってしまう…
どっちかが残るなんてことはないと思う。楽しかった分だけ辛いことがあると思ってるから。

そう考えると忘れずにいても変わらないのかな、なんて。

確かに忘れてしまったコトもあるだろう。
けど、、、きっと俺は忘れない。
どんなに寒くても暖めてくれたあの頃を。
どんなに辛くても慰めてくれたあの人を。


何でって?後悔がないからさ。俺に嫌な思い出は一つもない。
もしかしたら忘れてるだけ…過去を美化してるだけかもしれないけど。
おお、プラスだけ覚えてるってことか。笑

あの頃の…青かった自分に乾杯!


--------------------------------キリトリセン---------------------------------------

ええと、今年のクリスマスは…駿台だって。


ワーックス!

2005-12-03 23:42:32 | その他・未分類
期末が終わったー!
これでとうとう学校の勉強をしなくて済みます。笑
あとはセンターと、大学の入試か…。

そんなことより大変です。

どっかでナカノのワックス売ってない???

これ

いつも買ってる自由が丘のカツ○タに置いてなかったのでほかんとこ探しても見つからず…
ネットで調べてみるとなんと廃盤予定らしいです。

これ大好きなのに…買いだめしなきゃ…。