Cyber Raving's Dialy

「浪人生活だよ!」

αβοοη..._〆(゜▽゜*)

2005-07-31 22:13:44 | その他・未分類
今日は9時から20時まで駿台模試…

はっきり言って、死にました。;y=ー(゜д゜)・∵. ターン

ってか体力、精神力共にきついのですよ。
駿台模試難しいし。

もう模死って感じ。(別にウケを狙っているわけではない。)

俺は、幸せな人間なのだろうか

2005-07-27 02:11:27 | その他・未分類
今日のヘビメタさんはよかったなー
テレビでポールギルバート見たのは初めてでした。
ギターお上手ですね。ほんとに。


明日からまた夏期講習が始まります。
あの子は明日からの講座とってるのかな。
通常授業で一緒のクラス。名前も知ってるけど、
話したことはない。
話しかけてみようと思っても
それに適切な詞が思いつかなくて、
彼女を眺めてはボーっとして。
(ってか授業に集中しろって話だな)

これって、恋なんだろうか。

けど今彼女を作ったところで、将来何になる?
どーせいつか別れてしまう。
何の為に恋をする?

昔はよかった。
「○○ちゃんが好きだー」なんて叫んで、
今思うとバカみたい。けど当時はそれで良かったんだよな。

今までしてきた恋愛のせいで、
臆病になってしまったんだろうか。

けどそこにはコトバじゃ説明がつかない想いが確かにある。

心の支えになってくれて、悲しいときは慰めてくれて、
楽しいときは一緒に笑ってくれて。
ありふれた台詞だけど、大事だと思うから。
あの子がそんなヒトだったらいいな。

・・・話したこともない人を好きになったことなんてないから、わかんねーか。
まず、話しかけてみようかな。。。

そんなことを煙草を燻らせながら想う風が舞い踊る夜。

雨はもう止んだ。
雲はもう途切れてきてる。

明日は、暑くなりそうだ。





・・・(;´Д`)ウウッ… そんなことより、腰が痛すぎる。
なんでだ・・・

髪型をどうしようか

2005-07-25 01:07:02 | その他・未分類
…あんまりネタがない管理人です。
なのでブログの更新もままならない…(と言い訳してみるテスト)

今日も机に12時間向かって(内勉強時間3時間弱という燃費の悪さ)いたのでネタがありません(汗
さて何を書こうか。


最近ネットラジオにハマっております。
かなり限定したジャンルを24時間ガンガン流してくれるのでBGMにはもってこい☆
winampなんか局も多くオススメです。
まぁ、俺が聞くのはMetalな奴だけだけど。笑


あと、髪が前代未聞なくらい長くなってきております。
いっそのことsyu(ガルネリウスというバンドのgtね。officialから拝借)くらいにしちゃうか。
あっでも染めてる…。
anchang(右から2番目。こっちもofficial)ならいけるかな?w

・・・と、彼らは俺のギターヒーローなのであります。
此処見てる人は多分知らないだろうから写真つきで。(笑

でも多分近いうち切っちゃうなぁー

だって暑いんだもん。。。


そういえば、これはネットで見つけたイかす写真。
どうやって撮ったのか知らないが、俺もこんな場面に出くわしてみたいぜ…。



さて、なんだかんだで話題が結構でてきて良かった♪

*:.。..。.:*・゜(´▽`*)゜・*:.。..。.:* ミ ☆

2005-07-20 00:19:34 | その他・未分類
うっしゃー!
あと1時間でヘビメタさんが始まるよヽ(´ー`)ノ
今日のゲストはSex Machineguns!!
いやーテレビでAnchang観るのは初めてだなぁ、楽しみだ

最近朝の電車で聴いてる音楽がだんだん固定化されてきて…w
パソコンでmp3リスト作ってみたらそればっかり聴いちゃってる。


そんなことより、最近Megadeathがブーム。
Rust in Peaceを聴いたんです。Holy Warsがかっこよすぎです。

たまらんな。

おまたせいたしました。超真面目に答えてみました、Love Baton。

2005-07-18 23:33:08 | その他・未分類
もう回ってこないと思ったのにwww
何で今更Love Baton?w
というわけで、なるべく素直に書いていくのでありました。

【The number of people you have associated by now】

ハァ?数が重要じゃないな。
どれだけ愛したかが重要だろ!(何

というわけで・・・えーっと、うーんと…

(´-`).。oO(5人だっけ。いや、4人?)

【Your type of woman】

まず初めに。
性格>容姿
容姿が全く影響しないって言ったら嘘ですけど。
理由は、性格が合わない人と一緒にいると疲れるから。
彼女とは時間を共有しなきゃ、それは彼女じゃない。
一緒にいてだるいと思う人は彼女になんかしません。
外見が気に入って知り合ったり、紹介してもらっても、内面が逝っちゃってたら萎える。

とにかくはじめはまず、友達になってみることが必要じゃないかと思う。

もうひとつ。
容姿の基準は人それぞれだけど、性格の基準はおおかた決まっているでしょう?

さらに。
かわらしい>きれい
年下≧同い年>>年上
二重≧一重
身長は約150~165センチくらいがいいかなぁ。
ちっちゃい子のほうがかわいらしくていいかも。
そして清純であり、頼ってくれるけどしっかり自分の考えを持ってて、それでいて女であることを忘れない人、自分に関心をもってくれる人、甘えてくれる人がいい。
けど常にベタベタしてるのは嫌だ。

ん?そこの君、ロリって言った?

【Which do you like, to love or to be loved?】

愛されるためには愛することが必要でだと思う。
その逆も然り。
愛するは能動、愛されるは受動。
愛されることは自分にはできない。
人は自分にできないことに憧れるから、愛するより愛されたいんだと思う。
俺はどっちも好きだけど。
相手に自分は愛されていると感じてほしいから
俺は愛するほうが好き。
けど、愛されるほうが幸せ。

【Which do you like, short hair or long hair?】

これは…その人に似合ってればなんでもいいや。
髪型で人を選んでるわけじゃないからね。

ただ、好きになったり付き合った人にショートの人は今のところいない。
長いほうが好きなのかなあ。
ちなみにセミロングは俺的にロングという解釈です。
(セミロング=肩くらいという解釈でいいのかな?)

【which do you like, loose or high socks?】

ルーズよりはハイソの紺がいいな。
俺の理想の女性像にルーズは似合わん。

【About your love which are falling in】

落ちてないなぁ…。気になる子ならいるけど。
まだ話したこともないあの子。
知り合ってみなきゃどうなるかわからん。

【Two people to whom I'm passing the baton】

そろそろアンカーってことにしましょうよw

叶うはずのない願いは愚かなもの?

2005-07-14 21:37:19 | その他・未分類
ブログさぼりまくりだぁ。
まぁそれだけ、日々の生活に変化がないってことですよ。。。

昨日から夏期講習がスタート。
けどあの子がいないっ

自分の考えを文章にするって大変だよね。

・・・ふぅ。


あ、そうだ。この間サウンドハウスでギターのピックをまとめ買いしてみた。
っつっても6枚だけどね。弦とイヤホンのインナーと一緒に。

楽器屋100円とか高すぎなんだよ…。

夜中に6弦を触って。

2005-07-10 02:01:28 | その他・未分類
俺の心を空が読み取ったのだろうか。
激しいEndless Rain.

久しぶりにアコースティックギターを手に取る。
1音1音、お互いが干渉しないよう、重なるようにアルペジオが流れていく。
悲しくも美しく。錆びて死んだ弦はほかのどれにも似つかない音を出す。

曲はギターソロへ。
アコギで弾くソロもなんだか心地よい。
まるで雨に打たれながら奏でているようだ。

いつの間にか、あの頃を思い出していた。
何も疑うことなく、何もかも満たされていたあの頃。
ギターを始めて手にした、あの頃。

自然と、涙が出てきていた…。






ってかアコギの弦テンション強くて痛いんですけど。

やっぱり自分には嘘はつけない。

2005-07-07 01:33:14 | その他・未分類
あーもうこんな時間かよ
明日からテスト返却が始まります。

明日は。。。情報と国語かよなんかどーでもいいのしか返ってこないな…

ってか期末休みが2日しかないこの学校に乾杯

さて、今日は前期最後の予備校でした。
ま、いつもと変わらず。
何一つ変わらず。

変わんないほうがめんどくさくなくていいのか。
けどそれじゃ終焉みたいなもんだしなぁ。

人生変化が必要なのかなぁ?受身じゃなくて自発的な。

あの子の名前は。

2005-07-05 00:13:44 | その他・未分類
期末がおわったーーーー!!!
やっと今日から健康的で文化的な最低限度の生活ができるようになります。笑

あなたに声をかけてみようと思った。
できなかった。
簡単なことのはずなのに。
眺めてるだけじゃもう我慢できないよ。
なのにどうしても進めない。

知らないほうが幸せだから?

何かが俺を引きずり込もうとして
振り向いてみると
そこには誰もいない。
ただ真っ暗な闇の世界。

一筋の光が見える。
そこに、あなたが。
見えているのに。
あなたのところへ行きたいのに。

前に進む勇気と、力がない。

心が、俺の心がそうさせているのか?