Cyber Raving's Dialy

「浪人生活だよ!」

未来を求め僕らは 約束した空へ。

2006-01-26 20:43:58 | 楽器・音楽
よーしパパ今日はHから紹介しちゃうぞー


Helloween/HR-HM/★★★★☆
Kai HansenがGamma Ray結成の前に結成したバンド。
一時期めっちゃくちゃハマった。
Keeper Of The Seven Keys Part1/Part2なんて鳥肌もんのアルバムでした。

HIDE/Rock/★★★★☆
Psychedelic violence
crime of visual shock!!!!
X Japanのギタリストでありソロでも活躍していましたね。
98年に他界してしまいましたが…。
Xの頃のhideが大好きです。

In Flames/HR-HM/★★★☆☆
メロデスだよねぇ。ほんとに正統派メロデス。笑
Killswitchの方が好きです。

Iron Maiden/HR/★★★★★
ちょっと古臭いかもしれないが…
スティーブハリス(・∀・)イイ!!ベースラインかっこいい!
曲作りに色々と影響受けてたりして…w

Janne Da Arc/Rock/★★★☆☆
ぶっちゃけRainyしか聴かないw これからに期待しませう。
ギターうまいんだよな…。

Jay-Z/HIPHOP/★★★★☆
彼はどちらかというとコラボで聴くことが多かったような。
Linkinとのコラボ作であるCollision Courseはスンバらしい出来。

Judas priest/HR-HM/★★★★★
彼らを聴くことなかずしてメタルを語ることなかれ。
Painkiller聴いてビビっとこなかったらメタラーにはなれない。

Kamelot/HR-HM/★★★★☆
メロがとっても綺麗。メロスピとはちょと違うような感じだけど。

Kasabian/なんだろ。。。/?????
まだ聴いたことないけどアルバムに入ってるw
これから聴きますw

Kevin Lyttle/HIPHOP-SOCA/★★★★☆
ジャマイカとかあの辺の国を思い起こさせるソカサウンド。
そしてそれをHIPHOPと混ぜてしまったという…。良いんだよな~これが。

Killswitch Engage/HM/★★★★★
俺がメタル聴くようになったきっかけになったバンドの一つ。
聴いた瞬間「なんてカッコイイ音楽がこの世にあるんだ…」と思いましたよ。
まぁ、これ聴いてメタルにハマれたって言うよりは
元々メタル好きな思考があったような気がするけど。笑
早く新譜出ないかなぁ~



さてさて、次回はLからですね。。。うぇ~まだ半分も終わってないよ…汗
先は長い。

今日はGまでね。

2006-01-15 18:58:23 | 楽器・音楽
センターまであと6日ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、



Every Little Thing/Pop/★★★★☆
俺は好きだよELT。持田氏の声ステキじゃないですか。
しかもそれに見合った楽曲をやっている。これ以上のことはないでしょう。
ちなみに伊藤氏のギターはKillerです。

Fair Warning/Rock/★★★★☆
個人的に現代版Van Halenってイメージがあります。
爽やか路線(JUMP とかCan't stop lovin'youとか)が結構似てる気がするので。

Galneryus/HR-HM/★★★★★+★
去年の一番ヒット。メロが秀逸。日本のメタル界をマシンガンズと共に引っ張っていってもらいたいものです。
メロディ重視のメタラー必聴でしょう。何も言わずにどうぞ。
初心者には2nd、玄人には1stをオススメします。

Gamma Ray/HR-HM/★★★★☆
パワー、メロディ、スピード三位一体のジャーマンメタルの創始者
Kai Hansen率いるメタルバンド。
今更何も言うことはないでしょう。すごいです。

GLAY/Pop-Rock/★★★☆☆
知らない人いないでしょ。笑
自分はDriveを出した頃が一番すきです。今はよく知りません。ごめんなさい。

Globe/小室ワールド/★★★☆☆(トランス系は★+1)
ジャンルわかんねーよ。
まぁでも、改めて聴いてみるといい曲多いと思う。
ただ、あまり好きでない曲も多いかな。良いか悪いかということではなく好みで。
トランス系の曲はかなり好きです。
YOSHIKIが入ったり結構注目してます。今後どうなるかわかんないけど。

Good Charlotte/Punk-Rock/★★★★☆
結構好きです。格好とか(何
Punk系ってどうも好きではないんだけど彼らはキャッチーなメロディなので。
たまに聴くにはいいですね。

Green Day/Punk-Rock/★★★★☆
メタラーはパンクを嫌うと言うが俺は何気に好きだぞ。
ただ、弟に聞くまでトリオバンドだって知らなかったけどw
Good Charlotteより好きかも。

Guns N' Roses/HR-HM/★★★★☆
LAメタルで一番売れたのかな?80年代丸出しのいい感じな曲たくさんですよ。


アイリバーの中身をご紹介。

2006-01-11 20:25:36 | 楽器・音楽
MUのマネをしてプレーヤーの中の人たちをご紹介。
まぁ俺はIpodじゃないけど細かいことは気にしない。
じゃぁとりあえずルートフォルダを見てみよう…
PC側のフォルダには・・・

27.9GB
5368曲

入っております。これ全部は絶対にムリなのでテンプレを基にして…

アーティスト名/ジャンル/星の数
以下一言…

って具合でいいかな。

じゃぁアルファベット順でいってみよう。

2pac/HIPHOP/★★★☆☆
ええとこれは友達に何枚かCD借りたんだっけ。
もう何年も前に銃で暗殺されちゃったけど有名だからHIPHOP好きな人は知ってるんじゃないかな…。

Angra/HR-HM/★★★★☆
キコルーレイロ(・∀・)イイ!! ブラジル出身だっけか。
聴いて聴いて聴きまくるってほどは聴かないけど美旋律でいいよ。

Anthrax/HR-HM/★★★★☆
ご存知スラッシュ四天王の一角。
個人的に四天王の中で一番バカっぽく(いい意味で)爽やか。
コーラ飲んだ感じだな。

Arch Enemy/HR-HM/★★★★☆
兄弟ツインギターの弟であるクリストファーが抜けたのもつかの間、
Gus・Gが正式メンバーになったので目が離せない。
始めて聴いた時デス声ボーカルが女の方とは知りませんでした。汗

Black Sabbath/HR/★★★★★
俺は宣言する。Deep purpleとLed Zeppelinとこれを選べと言われたら
絶対Black Sabbathだ!SG買ったのもトニーアイオミ師匠の影響(ぁ
彼らの楽曲に出てくるdimコードに麻薬的要素を感じる。

BLIND GUARDIAN/HR-HM/★★★★☆
なんかオペラっぽいよ。シンフォニックメタル聴きたきゃ彼らでしょう。

Blur/RockかPunk/★★★☆☆
弟のやつを借りただけだからよくわかんないけど…。
どこか懐かしい気がします。

Busted/RockかPunk/★★★☆☆
Blurと全く同じ経緯で聴いた。

CHILDREN OF BODOM/HR-HM/★★★☆☆
やってることはすごいんだけど…俺あんまり好きじゃないかも…。

CLANNAD サントラ/Soundtrack/★★★★☆
某ゲームのサントラ。
ぶっちゃけ聴くまでこういうのバカにしてました。
ゲームの内容はともかく(っつーかやってないのでわからん。)BGMにはいい感じのものばかり。

Parachutes/Rock/★★★☆☆
これも弟の好みで買ってきたCDを聴かせてもらった。
なんかみんな同じに聴こえてしまいそう…。

Concerto Moon/ピロピロMetal/★★★☆☆
ジャパニースバンド。前好きだったんだけどインギーでおなかいっぱい。
でも好き。

Cyber Tranceシリーズ/Trance/★★★☆☆
管理人はトランスにもうるさいんです。
良くも悪くもエイベックスっぽい。いいのはいいんだけど中には「これがトランス?笑わせるな」ってのもあったりして。

Dark Funeral/グラインドコア??/★★☆☆☆
今見るまで存在忘れてたwwwまだ管理人は良さがわかりません…。
ドラム連打(ブラストビートって言うんだっけ?)とにかく連打。

Dark Tranquillity/HR-HM/★★★★★
始めて聴いた時「これだ!」って思いましたね。
ちゃんとメロディがある。激しくも切ない。

Deep Purple/HR/★★★★☆
ぶっちゃけMachine Headしか持ってないw
俺はこのアルバムとBURNがあればPurpleはいいや。

Destiny's Child/HIPHOP/★★★★☆
先日解散してしまいましたね。
中1くらいの時に聴きまくってました。今でもたまに。

DESTRUCTION/HR-HM/★★★★★
これは来た。アルバム「Infernal Overkill」はリック(リフ)がかっこよすぎ。
ザクザク刻むのが好きな方は是非。

Dir en grey/Rockかな/★★★☆☆
好きな人は好きなんじゃないかな。自分はこれからに期待。

Dokken/HR-HM/★★★☆☆
LAメタルの一角を担うDokken。有名だよね。俺はRattの方がいいな。

Dopamine/Rock/★★★☆☆
これも弟からの借用品。 こうしてみると弟の好みがよくわかるわ 笑

Dr.Dre/HIPHOP/★★★★☆
自身の楽曲はもちろん様々なアーティストのプロデューサーもしてます。
完成度は高い。
なんでちょくちょくHIPHOPが入ってるのかというと、今のメタル中心の好みの前は
HIPHOP中心だったからなのでした。笑

Dream Theater/progressive Metal/★★★★★
プログレッシブメタルって何ぞや?と思ってる方は、「曲が長い」と
「インテリ」なメタルだと思ってください。笑
完成度高し。アルバム「Images And Words」のAnother dayは名バラードでしょう。



というわけでDまで終了。
次はEから紹介していきます。

私に愛をください。痺れるほどの…

2006-01-04 10:56:44 | よもやま話
慌しい正月もやっと落ち着いてきたな、という感じですね。皆さん如何お過ごしでしょうか。

そんなことよりちょっと聞いてよ!
お年玉の総額が9万5000円となってウハウハなんですよ。
貯金と合わせたら○0万超えだうわぁ何をするやmあq笑せdrftgyふじこlp;@:

何に使おうかな…。

洋服類は母親と買い物行くとなんだか知らないけど買ってくれるのでそこはよしとして…。
前から欲しかったLEVI'Sの501XXも買っていただけるということなので靴でも買おうかな…。

つまり…
忙しくて福袋買う時間無かったんだよ!(# ゜Д゜)

はっ(*゜Д゜) そういえば俺は受験生でしたね。忘れてた。
でもこの溜まり溜まった欲望の山はどうにもなりません*汗

とりあえず6着くらいある冬のローテーション(笑 を10着くらいに増やしたい…。
あと今年の冬はまだジャケット買ってねぇ!
チョーカーのヘッド欲しい!
100g3000円の紅茶飲みたい!
NEWギタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!(…は受験受かってからね)
彼女( ゜д゜)ホスィ…

というわけで今日の昼は焼肉らしいのでさようなら

初詣行きたいんだけどなぁ~…

2006-01-02 12:48:05 | よもやま話
あけましておめでとうございます♪

皆さん、お年玉はもらえましたか?
管理人は多分人生最後のお年玉になったと思います。ガッポリいただきました(何

そんな管理人ですが、なんと2日から予備校という謎めいた行動をとっています。
最も、夕方からなのだけど。

これじゃぁ母方の祖母の家に行けない=お年玉がorz
…と思ってたら祖母から電話がかかってきて
「受験頑張ってね。お年玉はお母さんに渡しておくから。」
と。
そう、家族は日帰りで遊びに行くようなのです。おばあちゃんありがとう!