Cyber Raving's Dialy

「浪人生活だよ!」

メイドかふぇ~

2006-09-06 00:10:52 | よもやま話
ぜーんぜん更新しとらんがな。ごめんね、かあさん更新してなくてごめんね。

今日はお友達とメイドカフェいってきました。
マジです。

メイドさんってなんかステキ。
っつーか知り合いにメイド服着させてみたいって思う人がいるんですけど…(ぇ


そういえば、自分の音源を聞いてもらえるようにページを作りましたので
近日公開します。
インディーズ(っていうか同人)でCDを出すかもしれません。
とりあえず今はボーカルさんをどうしようかな…なんて考えてます。

まぁ、まだ正式に告知できる段階ではないんですけどね…笑

mixiのまんまですが勘弁して!

2006-08-01 23:21:17 | よもやま話
ここ数年の恒例となっております、
横浜の神奈川新聞主催の花火大会に行ってきました。
インターコンチネンタルホテルの海上にあるテラス席みたいなところからゆっくり花火見物できてウレシス~
知り合いにコネがあるので、毎年この場所で見させてもらってます。

しかし今年は凄い数の見物客でしたね。
あんまり暑くなかったからかな?

それにしても生花火ですよ~
(なんで生ってつけるだけで妙に卑猥になるのかしら?)
やっぱり近場でしか味わえない迫力がありますね。
特にあの爆発音。
サンプリングしたら色んな音楽に効果音として使えそうです。
来年はサンプラー持って行こうかな…。(お前は音屋か

とにかく約1時間、楽しい時間を満喫できました~♪

帰りは船で横浜駅へ。
電車で横浜行くより楽で(・∀・)イイ!!
お値段お手ごろ300円!

混んでる中で花火見る気には正直ならないけど
ああいった見方なら何度でも行きたい*笑

続き

2006-07-25 20:50:52 | よもやま話
バッテリー交換してる最中に何やら

「パン!」

という異音が…。
まぁ画像参照。



なんか部品がハジけました。汗
おそらく抵抗が吹っ飛んだのでしょう…。

頑張って吹っ飛んだ部品を見つけて(奇跡だよこれ)
ハンダで付け直そうとしたのですが…
相手はプリント基板。吹っ飛んだ部品は0.1mmほどです。
ピンセットでつまんだら滑ってどっか飛んでいきました。

…(;´∀`)

そしておそるおそる電源入れてみる…(ぉぃ)

いきなり爆発したら嫌だなぁ…(リチウムイオンなのでリアルに危ない)

何故か動きました。笑 大丈夫かなこれ…
火とかふいたらこえぇ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

もう3年目突入したのでそろそろ隠居生活させてやろうかしらね…。
でも、内蔵マイクとダイレクトエンコがついてるこの機種の代わりってどのメーカーからも発売されてないんですよね…。
音楽やってる自分としてはこの機能はとっても重宝しているのです。

うーむ、これが動かなくなると困るな…。

Ipodくらいしか選択肢ないと思うんですけどどうなんでしょうね?

これはなかなかいいんじゃないか?

2006-07-14 21:57:04 | よもやま話
今日でとりあえず4日間×6回の講習の1回目がおわりますた。
数学ⅢCでした。

まぁ、なんというか。。。
去年から覚えるべき単元が増えてないので去年より楽でしたよ。
強くてニューゲームですね(たかちゃんのパクリw)

んで、終わってから1時間だけカラオケ行きました。
ってか、1時間ってあっという間だね!
俺3曲くらいしか歌えなかった…。

明日は久々のオフです。


(´ε`;)ウーン…
今年もどっかの花火大会見にいけるかな~?笑

夏だ!海だ!山だ!予備校だ。(゜д゜ )ポカーン

2006-07-08 22:01:19 | よもやま話
mixiに日記書いてもmixiやってない人(例えば後輩とか)は見れないんだよなそういえば。
え、見てないって?(;´∀`)
まぁmixiにもたいしたこと書いてないんだけどねw

まぁなんかこっちは週1更新状態になってますごめんなさい。

さて、昨日で前期の予備校が終わりましたよ。
といっても11日から講習が始まって7月一杯くらいまではビッチリなので
あまり夏休みという感覚ではないのです。(;゜Д゜)

でもちょっとは遊びたいなぁ~。
やっぱり浪人生だって海行きたいし花火やりたいのです。ヽ(´ー`;)ノ
1回でいいから花火やりたい。去年できなかっただけに。

とにかく今までの18年間で、夏休みというものはあっという間に過ぎていくということがわかったので
ちゃんと計画たてなくてはいけませんね。。。

今年は暑く、熱い夏にしたいです。

I'll put out your misery

2006-06-27 23:33:55 | よもやま話
最近なんだかカラオケに行く機会が多くなったのです~

Webラジオの関係でマイクを買ったんですけど(割とちゃんとしたやつ。SM58よ)
それを今日カラオケでマイマイク(笑)として使ってみました。
っつーかどっちかというとこっちの用途用に買ったような気も…
割と道具から入る人なのです。

いや、別に歌全然うまくないんだけどな。なんか自分のマイクの方が色々安心できるんだよw

で~色々歌ってきました。
連れで1人声がやたら高い奴がいてスゲェ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!みたいな。

俺もハイトーン出るようになったらいいな…(´・ω・`)

イヤッホオォォウ!

2006-06-11 03:08:10 | よもやま話
そんなわけで弟の学校は初戦突破。
日曜日にも試合があるのですが私は帰宅して友達を泊めて遊びます。
ってか遊んでます 笑
今日は徹夜かなぁ…もう眠いけど…。

泊めてくれたお礼ということでなんと抱き枕カバーをいただきました…!
ありがとうございます。

さて、寝るか…笑


なんか今日は普通の日記だ(;^ω^)

2006-06-09 23:40:23 | よもやま話
今日は予備校が終わってから熊谷のばあちゃん家へ直行~
新宿から1時間30分ほどの旅路です。

…というのも今週末に弟のラグビー部の関東大会がばあちゃん家の近くで催されるのです。
それを観戦するためと久々にばあちゃん家に行くということで。。。

湘南新宿ラインが通勤時間と重なったこともあって混雑していたので
グリーン車使ってしまいました。
あの贅沢は味わってみなくちゃわからない。
+950円であれだけ楽できるなら安いもんです。


そして、約1年半ぶりにやってきました。
ばあちゃんがこっちに来たりしたので最後に会ったのは3ヶ月前くらいだけど、
年に1回はこっちから行っていたのでこれだけ期間が開くのは初めてです。
といっても近くのゴルフ場がなくなっていたことと
向かいの空き地が建設中になってたこと以外は変わりなかったんだけどね。笑



さて、今日は久々のばあちゃん家でゆっくりします。