野火止用水 May-4-2022 2022年05月04日 | 日記 野火止用水は承応4年(1655年)松平伊豆守信綱によって開削された用水路です。立川市を起点とし埼玉県新座市の平林寺を経て志木市の新河岸川に至っています。