お久しぶりです。連日の暑さに溶けてしまったmi-moです。
溶けたからというわけではないですが、8月初旬に1週間ほど北海道ガーデン巡りに行ってきました。
思い出もたくさん作ったので忘れないうちにご紹介しようと思います。
行った場所が多いのでいつくかに分けてご紹介。
旅の始まりはまず羽田空港
ほぼ毎年空港を利用していますが今回驚いたのは
荷物預かりが全自動!!!
キャリーケースをセットし、チケットのバーコードをピピッとやるともう手続き終了。
繁忙期は必ずここで手間取るのでこれは画期的ですね!!
そんなこんなで帯広空港着。こっからレンタカーで帯広を回ります。
北海道には北海道ガーデン街道というものがありまして、各地の商業ガーデンが紹介されています。
中でも帯広はガーデンが固まっているエリアでして、まずはここから攻めていこうと思ったわけであります。
初日は空港に近い『六花の森』
詳しく調べもせず「ガーデン」のイメージだけで行ったのですがそれは間違いでした。
名前の通り『森』でした。
六花の森は北海道の有名お菓子メーカー六花亭が経営しているガーデンです。
園内には包装紙でおなじみの十勝六花をはじめ野草がよく咲いていました。
実は林や森の地面って手入れをしないと笹で覆われたり日が入らなくて植物が育たなくなるんですね。
こんな自然に見える風景も手間がかかっているんだなと感心してしまいました。
今は秋の花が咲き始めという感じでしたが春もとてもきれいだそうです。
奥には広い芝生地が。北海道らしい風景です。
森を進むとギャラリーが現れます。
北海道出身やゆかりのある絵画がいくつも展示されていて見ごたえ十分。
包装紙の柄を書いた氏のギャラリーも!
木陰が心地よく、マイナスイオンたっぷりの園内に旅路の疲れも癒されました。
続いては『十勝ヒルズと北海道ホテル』です。