goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

いいもの、みぃつけた!

2011-01-11 20:35:40 | 犬の生活

突然、ラックの前にぴたりと座りこむわんこ。

どうやらこのラックの向こう側に
おやつが落ちている、と主張している模様です。

仕方なく、ラックを動かしてやると、
するすると向こう側へ。

それでも届かないの?
さらに奥の、棚の向こう側だって?

しつこく懇願してくるので、
根負けして棚も動かすことになってしまいました。
反対側から回りこんで、
おやつを手に入れることができたようです。

この棚にはわんこのおやつも乗っているから、
何かの弾みで向こう側に落ちたのでしょう。

今度はこのゴミ箱の向こうに、
何かがあるんだって。


さっきおやつを入れたボールを転がして遊んでいたから、
飛び出たおやつが入りこんだんだね。

狭い場所もなんのその。
こうして思いがけないときに手に入れたおやつの味は、
格別です。

散歩中にも、
「おおっ。この植えこみの陰にビスケットが!」

おっと。それを拾って食べてはいけませんよ。

わんこは物陰に落ちているものをみつけることが、
上手なんだね。

だったらおやつのかけらなんかじゃなくて、
ここはひとつ「花咲か爺さん」のポチのように、
お宝をみつけだしてはもらえませんか。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


毛玉大将、大変身!

2011-01-10 20:51:16 | 犬の生活

毛玉がたくさんできてしまって、
わちゃわちゃだったわんこが、
トリミングをすませて、すっきりして帰ってきました。

毛が伸びて、ふくらんでいた顔も

こんなにさわやかな小顔に。

ワイルドに広がっていた背中も

キューティクルがきらきら光っています。

横からのショットも、どうぞご覧ください。

ところでトリミングを終えてきたわんこは、
やたらにたくさん水を飲みます。

やっぱり全身のシャンプーカットは疲れるのでしょうか。
大量の水を飲んで、やっと落ち着くみたいです。

さて、次回のトリミングまでには
毛玉がたくさんできないように、
お互いにがんばりましょう。

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


冬は毛玉ができやすい

2011-01-09 20:31:22 | 犬の生活

ヨークシャーテリアはシングルコート(被毛が二重になっていない構造)
なので、見た目より寒さに弱いです。
冬の散歩は洋服が欠かせません。

そのせいか、あるいは冬の乾燥した気候のせいか

毎日ちゃんとブラッシングしているのに


わんこのからだにはちょっとずつ毛玉が増えていきます。

この冬は特にひどく、
はっきりいって、もうわちゃわちゃです。

特にひどいのが首筋。

細い毛がからみあって、

簡単にはほぐせなくなり

ついには布地のようになってしまいます。

よいトリートメントは、なにかないでしょうか?

「夕鶴」なら、
自らの羽根で反物を織れば
恩返しになりますが、
わんこが自分の毛で布を織っても、
なんのたしにもなりません。

明日は待ちに待ったトリミングの日。
きっと大変身して、帰ってくることでしょう。

乞う御期待!!

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


わたしのわんこは左きき

2011-01-08 20:32:33 | 犬の生活

わんこは結構手を使う。
カメラに向かってにっこり笑うときでも、
大事な木の枝はしっかり手で押さえておくし

こんな体勢だと逃げていきそうなボールも
両手でちゃんとつかまえる。

よく見ていると、そんなとき
うちのわんこは左手を出すことが多いみたい。

名前を呼ばれて手を上げるとき。

家族の隙をついてゲットしてきた戦利品を確保するとき。

溝のごみをほりおこすとき。

家具の隙間に入りこんだおやつがとりたいとき。

わんこに聞き手があるとすれば、
わが家のわんこは左きき。

そうはいっても、両手より先に出てくるのは、
なんといっても口。

右利きか左利きかというよりは
口利き、ということになるだろうか。

なになに。あなたの口利きで
快適な寝場所が手に入るって?

・・・・・・それはどうもありがとう。

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


わんこはからだが柔らかい

2011-01-07 20:30:38 | 犬の生活

にゃんこが体が柔らかいのは知っていたけれど、
わんこの体も、結構柔らかい。

こうして上から見ると、
からだと顔の接続が不自然に思えるくらい、
くにゃりと曲がって平気な顔をしています。

家具の隙間におやつが入ってしまっても、

狭い場所にくねくね入りこんでいくし、

大して場所をとらずに、
真後ろへと方向転換できる。

だいたい寝ているときのからだの動きを見ていると、

よくそんな体勢で寝られますね、と感心するばかり。

これだけ体が柔らかければ、
フィギュアスケートのこんな技だって、
簡単にできてしまいそうです。

・・・スケートができれば、の話ですけれど。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村