goo blog サービス終了のお知らせ 

Quaint Coco

ヨークシャテリアCoco(2008年7月20日生♀)の生活と雑感を、写真と想像で綴ったブログ。毎日更新。

わんこに文字が読めたなら

2011-01-06 20:31:17 | 犬の生活

町を歩いていると、
いろいろな注意書きが、目に入ります。

書いてあるとおりに、わんこは
危ない場所には入りません。

ニンゲンも、
ちゃんとルールを守りましょう。

 

この表示は、わんこにも関係がありますが、
この件に関しては、家族に任せます。

わんこは文字が読めないので
こんなところをうろうろしていて、
うっかり安売りされないように、
気をつけなくてはいけません。

わんこに文字が読めたなら
散歩中にはこんな注意書きを
あちこちに貼っておいてほしいものです。



ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


寝ると決めたら、寝ますんで

2011-01-05 20:35:31 | 犬の生活

わんこの生活は、大変規則正しい。

お散歩から帰ったら、
お水を飲んで、


さあお昼寝しましょう。

少々日ざしが眩しくても

我慢して寝ますし、

家族のひざの上が、ちょっと窮屈でも


家族が若干迷惑そうにしていても
一向に構いません。


寝ると決めたら、寝ます。

年末年始休暇。
家族は連休で、
平日に録りためた映画なんかを
夜遅くまで見ていますが、
わんこは就寝時間が来たら、
何があっても寝ますんで。


テレビがうるさいときは、
一人で部屋の隅に行き、
なにがなんでも
寝ますんで。


・・・寝ましたんで。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
↓  ↓  ↓ 
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


新春わんこの数えうた

2011-01-04 20:26:23 | 犬の生活

一(いち)
一匹のわんこが

二(に)
にぎやかに遊んだり

三(さん)
さんざん部屋を散らかしている様子を

四(し)
ししまいが、笑いながら見ています。

五(ご)
ご機嫌でおやつを食べてから


お昼寝しようと思ったら

六(ろく)
ろくろく寝ないうちに

七(しち)
七福神に

八(はち)
はちあわせ。

こいつぁ春から縁起がいいね。

今年一年、

九(く)
来る日も来る日も

十(じゅう)
十分幸せでありますように。


ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


わんこと鑑賞新春オペラ

2011-01-03 20:24:59 | 犬の生活

きれいな寒椿が咲いていますね。

オペラ「椿姫」(ヴェルディ)を思い出します。

年末に家族はオペラシティで「第九」を鑑賞しましたが、

わんこもこの機会に、いろいろなオペラを
写真でたどりましょう。

「仮面舞踏会」(ヴェルディ)の仮面が、
ひょんなことから、ぱっくり割れてしまいました。

急いで面白い顔をして、素顔をごまかします。

薔薇を口にして踊るといえば、「カルメン」(ビゼー)

わんこも身だしなみは大切です。
「セビリアの理髪師」(ロッシーニ)


おやつをくわえている様子は
笛を吹いているよう。
「魔笛」(モーツアルト)

ぴーひょろひょろり~ぷぅー

・・・魔笛って、
そんなまぬけな音ですか。

ランキングに参加しています
クリックよろしくお願いします
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村


わんこと味わう浅草風情

2011-01-02 20:28:26 | 犬の生活

家族がお正月に、浅草に初詣に出かけました。

こちらは「五重塔」

わんこの家にあるのは
「三重の象」


ひゃー倒れてくる!

こちらは「宝蔵門の大わらじ」ですが

現代わんこの家族は
ショートブーツを愛用。

浅草神社の狛犬。
犬、というからには、
わんこの仲間だろうか。

同じような顔をしてみました。


お馴染み雷門の大提灯と

浅草寺本堂の大提灯。

わんこに期待できるのは、
「鼻ちょうちん」くらいです。

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ
にほんブログ村