
残暑厳しいCocoさん地方です。
朝6時の時点で27℃の予想気温が出されていたので
今日はそれより早く
5時50分頃、散歩に出てみました。
朝日はまだ、
あの高さです。
Cocoさんの影も
長く伸びていますね。
この時間だと、
人通りも少ないです。
早起きにゃんこたちが
早朝集会を開いていました。
左に1匹。右に2匹。
右にはさらに、もう1匹。
計4匹が
今日の出席者のようです。
にゃんこの集会。
少し楽しそうですね。
「一日体験入会、できませんか」とCocoさん。
中央のにゃんこが
頭を掻きながら考えています。
わんこがにゃんこ集会に出席するのは
おそらく前例がないのでしょう。
おっ。
相談してくれていますよ。
どうやらあの2匹が、幹部のようです。
これは脈があるかもしれませんね。
「にゃんこ語をよく勉強してから
もう一度来てください」
「がんばります」
「それから、にゃんこ嫌いも克服してきてくださいね」
ごもっとも。
帰り際に振り返ってみると、
車の上に、5匹目のにゃんこがやってきていました。
にゃんこの世界でも
フレックスタイム制が、導入されているようです。
さて、そろそろお日様が高くなってきました。
日射しが強くなり、
Cocoさんの影も短く、濃くなっています。
散歩を始めたときはこんな風に長く、薄かったものが
1時間ほどの間に
ずいぶん変化しました。
こうして見るとCocoさんの影は
背中を丸めて威嚇するにゃんこのよう。
にゃんこ集会に出られる日も
そう遠くないかもしれないですね。
7時近くなると、
すっかり暑くなってしまいました。
「もう一歩も歩けません」と主張するCocoさんです。
そろそろ家に帰って
夕方までのんびり
過ごしてくださいね。
ランキングに参加しています。
ありゃあ。そのわんちゃんは肉球を火傷してしまいそうですね。
アスファルトの照り返しも強いので
わんちゃんは、気温以上の暑さを感じているでしょう・・・。
無理しない方がいですよね。
Cocoのにゃんこ嫌いの克服は・・・遠い道のりになりそうです^^
35℃ありましたか~。だんだん体温に近づいてきましたね。
湿度が高いのが、またたまらないですねー。
Cocoの散歩時間は、だいたいいつも1時間です。
でもゆっくりのろのろ歩いているので
実際歩く時間はずっと短いんですよ^^
試合、お疲れ様でした~。5時頃だと気持ちがいいでしょう。
7時近くなると、もう暑いですね。
ご近所シーズーちゃんはにゃんこが好きで
この場所でよく、にゃんこ集会に参加していますよ。
にゃんこの方は、かなり迷惑そうな顔をしていますが・・・^^
あめしすとさんのブログには、
ねこちゃんがたくさん登場しますよね。
私もあめしすとさんみたいに猫の写真が撮りたいですが
自分も怖いしCocoも怖がるので、なかなか近づけません。
上の写真も、道路の反対側から望遠で、やっと撮りました・・・^^
お帰りなさいませ^^
こちらこそ、またよろしくお願いします。
早朝散歩、頑張ってます!と言いたいところですが、まだやっと2日です。
来週も残暑が厳しいと、さっきテレビで言っていました。
困った困った・・・。
このお宅は広い駐車場があって、必ず数匹の猫がいます。
なのでこのお宅の飼い猫ちゃんなのかなと思うのですが
もしかしたらそのご飯をあてにした、野良猫も混じっているかもしれないですね。
うちの近所も、猫が多いです。
時々道路の真ん中に寝そべっていて、車が困っていますよ^^
そうですね~。5時台に起きたのは
Cocoは初めてだったかも♪
私も頑張りました~(ほめてほめて^^)
人通りが少なかったので余計に
猫たちものんびりできていたのでしょうね。
ねこちゃんたちも、気持よく日向ぼっこできる時間を
選んで外に出ているのでしょうね。
気持ちよさそうに体を伸ばしているにゃんこたちの姿を
久しぶりに見たような気がします。
日中は、家の中かな^^
ははは。のあくんはけんかの売り逃げですか~。
うちの子は、にゃんこ集会に出席できるとしたら
一人だけ、道路の反対側にいると思います^^
それか、にゃんこに近づかなくていいように、
現代風に電話会議っていうのもいいかも♪
ふふふ。猫ちゃん、ゴミ拾いしてくれたらありがたいな~。
キャットフードをプレゼントしちゃいますよ^^
そうか。おサルの集会もあるのね。
びび姉さんとうちの子が、それぞれの集会に参加できるようになったら
交流企画を立てましょう!
暑いですね~。
朝6時台でも、外を歩くにはぎりぎりの暑さでした。
散歩コースには、猫が多くて、必ず遭遇しますよ。
もしにゃんこ集会に出席できたら・・・
想像すると楽しいね。
何を話しあうのでしょうね^^
ほんと。なにかいいことあるかもね♪
カラスが4羽・・・よりは、嬉しい気がします。
この猫ちゃんたち、よくこの辺りに集っています。
顔も似ているみたいだし、血縁なのかもしれないですね^^
朝七時の時点で、影がこの濃さでした~。
「今日も暑くなりそう」っていう感じがしますよね。
ドラちゃんがにゃんこ集会に参加するとしたら
きっとネコミミを使うよね。
うちの子にも一つ、貸してもらおう。そしたらいっしょに出席できるね♪
Cocoちゃん、次回はニャンコ嫌いを克服して早朝会議に参加できるといいね♪
そちらも蒸し暑いですか~。
こちらもです♪
蒸し暑いです
お仕事から帰ってきたら私の部屋は35度もありました
即刻クーラーをINにしましたよ
モコさんはパパさんの部屋に居た模様
COCOさんは随分長く散歩するのに驚きました
モコは今暑いから滅多にしないです
ニャンコ達は野良なのでしょうか?
早朝会議でニャンコの世界も平和を保っているのですね
COCOさんもその内ニャンコの世界の平和の一環にになうでしょう
我が家 今日は試合で7:00には家を出るという事で5:00に散歩へ出発しましたよん♪でも帰る頃には暑かったですが・・・
しかしにゃんこがいっぱい~~・・・(-_-;)シュールですね(-_-;)
アーシュこんなに見たら多分次の日からこの場所通らないですね。。きっと・・・たぶん・・・
たくさんのにゃんこちゃんで賑やかですね(^▽^)
尻尾の長い仔は女のにゃんこちゃんかな
白い猫さんって綺麗ですね
ウチのほうは白黒ネコさんが3匹いますよ(笑)
3匹とも女の子です
cocoちゃんじっと見つめてますね(^-^)
どうしょうかなぁって迷ってしまいますね
日が出始めると暑くなりますね
暑くなり始めてから、殆ど日に当たってないような
気がします(;^_^A
旅からもどりました^^
またよろしくおねがいします^^
COCOちゃん、早朝散歩がんばってるね^^
にゃんこの多さにびっくり(笑
☆
野良ちゃんじゃなくて飼い猫さんでしょうか?
我が家近くも3年くらい前まで多産系の猫ちゃんがいたらしく
元々は飼い猫から生まれたのに、家が嫌なのか追い出されたのか
我が家にも出張中の男の子がいたんですが1年くらい経った頃いなくなりました
この頃、生む親猫がいなくなったのか野良ちゃんが少なくなりました
多い時は凄かったです
cocoちゃん用心してね~
なんだか、ほのぼのした雰囲気でいいですね♪
にゃんこたちの結束力は固いようだけど、
Cocoちゃんならきっとお友達になれますよ!
ネコちゃん、大勢ですね。
暑い日が続いているので、ネコちゃんたちも日差しが弱い早朝に
集会を開いているのでしょうか・・・。
Cocoちゃんもお仲間に入れてもらえますように。
Cocoさん 何事にも前向きに取り組んでるんですね。
にゃんこ集会ですか~
参加できるといいですね(^^)
うちののあ坊はけんかの売り逃げするから・・無理だろうなぁ~・・・
なんかネコさん達の自治会でもあって、
その日は早朝ゴミ拾いとかだったのかもしれないね
ネコさんならいいけど、
片田舎はサルが集会開いてる時がありますよっ
びびと散歩に行って、
川原で遊んでいたらサルが・・・・
Cocoちゃんはにゃんこ語、びびはおサル語をマスターしなくちゃかな?
猫ちゃんが、多いところですね!
もしニャンコ会議にCocoさん出席
できたらすごいですね(笑)
暑くて、Cocoさんもバテバテですね~
そろそろ家に帰れると分かると、
すごく笑顔ですね!!
よかったですね、Cocoさん!
ありがとうございます。
なんか珍しい光景ですね
神様の使いかな、瑞祥かも… 宝くじ買ってみたら(笑)
集会に出くわしたの^^
猫さんもフレックスタイム制なんだね^^
それおもしろい~
Cocoちゃんの影威嚇しているねこさん
に見えるそれだけ日差しが強いですね
やっぱりまだまだ暑いですね^^
猫さんと仲良くなれるといいね
影だけでも参加させてくれるかな
そのためには、ドラえもん呼んでこなきゃね^^
ドラちゃんはタヌキに間違えられるか^^