
むかし、あるところに
こんもりとした小さな山がありました。
山はいつも、南側からの日射しをたっぷりと受けながら
静かに横たわっていました。
東側の一角は、紅葉が始まり、
金色に染まっていて
その中には一本だけ
大きな木が、長く影を伸ばしていました。
木の根元には、洞窟があり
西側の斜面には、
突き出た小さな岩もあって
どちらも子供たちの
格好の遊び場所になっていました。
ゆるやかな尾根を伝い
流れに沿って下って行ったところには
自然にできたトンネルも
口を開けています。
なだらかな裾野の村には
人間たちが平和に暮らしていましたが
若者たちは
「この山の向こうには、大きな希望があるに違いない」と
夢を膨らませるのが常でした。
何人かの若者は、勇気を出して
山を越えようとしました。
普段は穏やかな山ですが
そこは何といっても自然の生き物。
何かのはずみにふと
牙をむくことが、ないとはいえません。
若者たちは、用心しながら進みます。
やがて
山の向こうに希望の光が見えてきました!!
思った通りだ。「山が当たった」と
若者たちは大喜び。
しかし、近づいてよく見ると
それはただの
「ひと山100円」のバナナなのでした。
「ひと山」当てるつもりの若者たちでしたが
手に入れたのは、わずかな報酬が「関の山」・・・
という、山のお話。
おしまい。
ランキングに参加しています。
チッチとサリー、懐かしいですね。
ロングセラーでしたよね。あれ、まだ続いているのかな・・・?
うちもトリミング直後はつやつやさらさらですが
すぐに、もさもさわちゃわちゃしてきますよ。
ネッドくんとマリコちゃ、撫でてみたいです~。
手触り、うちの子にきっと似ていると思います^^
小さな恋の物語じゃなくて"山"だったのですね(^▽^)
チッチとサリー思い出しました♪
黄色の山、紅葉に見えますよね
でも、近くで見たらバナナだったのですね
cocoちゃん毛がつやつやしてますよ(^-^)
ウチはもっさもさのガシガシです(;^_^A
ほんとね~。ひと山当てるのは楽じゃないですね。
やっぱり地道に行かないと駄目かな^^
わんこが横たわったような形の山、
捜せばどこかにありそうな気もします。
愛犬家狙いのグッズやお守りを頂上で売れば、
それこそひと山当てられるかも~ははは。
いつもありがとう
凄~いです 吸い込まれるように読んじゃいました
「ひと山」当てるには険しいですね
そう簡単にできるものではないですね
少しの報酬でも有り難く思わなくては
Cocoちゃんの山はとても可愛く登りたくなります
同じ名前ということもあって、COCOちゃん、
他人のような気がしませんよ~。
お互いにこれからも、幸せな暮らしを続けさせてやりたいですね^^
このバナナ、確かにCocoの宝物です。
寝る寸前まで遊んでいたので、ここに転がっています♪
寝顔を見ていると、私も眠くなってしまいますよ^^
Cocoはしばしば、眩しいほうに顔を向けて
しかめっ面しながら寝ています。
背中をぽかぽか温めながら眠るのが
気持ちいいのにね~。
日射しが部屋の中の方まで、差し込んでくるようになると
「冬が近づいてきたな~」って思いますね。
写真のように、暖かい場所は、Cocoに独占されています・・・^^
うちの子、外ではヘソ天しないですね~。
緊張しているのかしらね。
よい週末をお過ごしください♪
紅葉、ウケた?嬉しいな♪
背中のあたりは常緑樹ってことで
色は変わりません。
かといって頭と手足がこの先
落葉したら、困りますが・・・^^
いやいや。今のままさんだったら、
宝くじで大物を当てるのも、夢じゃないかも・・・。
私は決して大きな報酬を期待しているわけじゃないが
なかなか結果が得られません。
欲張りなのかなーそんなことないと思うんだけどなーふふふ。
日向でのんびり寝ている姿を見ると
本当に穏やかで平和です^^
天気のいい日には、途中で暑くなってしまうようで、移動しています。
うちの近所には4~5本で100円のバナナが売っていて
時々買っています。バナナ、美味しいよね♪
先日は、日に照らされたわんこの影で遊びましたが、
まだ写真が余っていたので、
もうひと遊びしてしまいましたー^^
しかしそう思いながら写真を見ると、
岩が突き出ていたり、トンネルができていたりして・・・親孝行な子です♪
TOMさんは山好きですか~。
ブログを拝見していても、活動的ですものね♪
私はどちらかというと、インドア派で、山登りには縁がないです。
しかし、Coco山はこれからの季節
毛玉が増えて険しい道のりになりそうですよ・・・^^
短い尻尾なので、寝転がっていると
こんなふうに突き出てしまいます~うふふ。
尻尾は触っても特に平気みたいですね。
手足や耳や、他の部分を触った時と同じで
面倒な時は去っていきますし、眠い時はなすがままです^^
天山って、いい名前ですねー。
なんか天に手が届きそう・・・そんな名前の山が
実際にどこかにあるかもしれません。
「山の向こうに何かがきっと・・・」なーんていう夢を
見なくなってどれくらいたつかしらー・・・あはは。
ははは。モコさん、そうかもしれませんね。
しかし逆にそう思うと、
気が楽になることもあります。
じたばたしたってしょうがないよ~・・・なんてね^^
早速のCOCOへのお祝いのコメントをありがとうございますヽ(・∀・)ノ
嬉しかったですよぉ~(´∀`)。
これからも、どうかCOCOの成長を見てやってくださいませm(_ _)m
Cocoさんのお山は温かくて、優しくて素敵なお山だね。
越えた若者達にはわずかな報酬でしたが、
お山さんにとっては宝物なのでしょうねぇ(´▽`*)アハハ
(´ー`)/~~☆彡~☆彡
一山当てるつもりが関の山だったとは(笑)
山のお話、どうなるどうなる読み進めちゃいました。
Cocoちゃんの毛色、陽射しが当たってキラキラ☆
気持ち良さそうな寝顔ですね~~
どうしてこんな壮大なお話を作れるんでしょう。
せぴあんさん凄いよ~☆
本当に、日差しがぽかぽかと心地よい季節になりましたよね。
今朝も散歩の途中で、日向でごろーんとへそ天で寛いでいるワンコがいました(笑)
飼い主さんがリードを引っ張っても起きないの。可愛かったわ~。
明日から日曜日まで出かけてしまうのでコメントできないと思います。スミマセン~
履歴がついていたら応援済み、とご理解頂けたら嬉しいです☆
いやぁ
よくできたお話でした~(≧∇≦)/ ハハハ
紅葉はウケたな~ 笑
☆
思わずどんどん読み進めちゃいましたよ♪
あまり大きな報酬を期待過ぎると残念な結果が多いですよね・・・
特に宝くじとか・・・宝くじとか・・・(-"-)
う~~~む 今の情勢とぴったり・・・
Cocoさん、気持ち良さそうに寝ていますね~
見てる私も和みます。
ほんとだ~紅葉が始まってますね(笑)
ほんと、用心しないと、いけない山かもしれませんね(笑)
山100円のバナナ最近見かけなくなりましたが、
確かにわずかな報酬ですね~(笑)
のんびり穏やかな記事をありがとうございます!
しかし、太陽に照らされるわんこから、ここまで話を広げるとは…尊敬ですm(_ _)m
Cocoちゃんの壮大な冒険物語、一気に読み切ってしまいました(笑)。
山好きなので、魅惑あふれるCocoちゃんの山もチャレンジしてみたいな。
突き出た小さな岩もあって・・・の部分で大笑いしてしまいました。
確かに可愛い岩が出てますね。
つい つまんでみたくなるような形です。
Cocoさんはしっぽを触られるのは平気ですか?
なんか壮大な物語が始まったかのようで、
読み進めるごとに、
今度はなに?なんて期待感がっ
んでバナナかいっ
ああ、もしかして私はその宝を目指した人達のひとりだったのかも・・・笑
Coco山だったら山登り嫌いだけど、
登ってみたいなっ
天山はなんか暴れそうで嫌かも・・・汗
アハ