
主に、ひんやりジェルマットの上で
お昼寝をするCocoさんですが
時々フリースの上に移動して、寝ています。
ひんやりマットが、時には
冷たすぎると感じるのかもしれません。
そういえば、このジェルマット。
裏返して使うことで
冷たさが調節できるものだったのでした。
一方の面はアルミ。
裏返すと不織布で
不織布面の方が
冷たさがソフトなのです。
アルミ面が冷たすぎるのかもしれないので
裏返してみました。
驚きを隠しきれないCocoさん。
「ややっ。おぬし、
いつの間に寝返ったのだ」
と、ジェルマットを問い詰めます。
さらに不審な動きがないかどうか
慎重に確かめてから
身を横たえました。
「変り身のはやい奴よのぅ。
油断も隙もないわい・・・」
つい愚痴が出ますが
そこは大物。
大勢に影響がないとわかれば
すぐに順応します。
やがて、
なにごともなかったように、
熟睡できました。
性格には裏表のないCocoさんですが
寝ている間にジェルマットのように
体が裏返ってしまうことは、よくあります。
フリースの上で寝ていても
いつの間にかこうなってしまいますし
ラグの上で寝ていても
ゆるゆると体が動き
いつしか
裏返っています。
先日購入したリアル豚さんに似ていますが
これは、Cocoさんです。
しかし、フローリングの床の上で寝ているときに
裏返ったことは
まだ一度も、ないですね。
背中が痛いもんね・・・。
ランキングに参加しています。
リアルブタさんとCocoちゃん、
その角度は似ているかも・・・
そのマット、なんてすぐれものなんでしょうっ
私はそんなこと全く気にしないで買っちゃいました。
まだまだ甘いのね、私ったら・・・
Cocoちゃんも2つのヒンヤリを試せるんだから、
この夏は快適に過ごせそうじゃない?
うちはエアコン午後になると入れるけど、
本当はひんやりマットと扇風機で過ごせるようになるのがいいんだろうね。
今夜の逆さまくねりんこ、かなりつぼ
へぇ~ 結構すぐれものですね。
うちのは裏表なし・・です。
かなりくねりんこでお昼寝しているCocoさんのようですが
フローリングではしませんか・・・。
うちののあ坊・・壁によりかかるようにして
半分ヘソ天になります・・痛くないのかな??って
思ってしまいます。
そのピンクのブタ、先日買いました(@∇@)
ルビーもマリーも大好きです^^
すごい寝相のcocoさんだなぁ(≧∇≦)
フローリングは裏返らないんだね(笑
Cocoちゃんの寝返り、ダイナミックですね。
場所を選んで・・・というところが、これまたスゴイ(笑)。
毎日、暑い日が続いていますから、
ひんやりマットはオアシスのような存在ですね。
フリルは行きつけが分からず、娘が私の電動バリカンで
綺麗さっぱりと刈ってしまいました。
素っ裸見ていられません。
でも本犬は気に入ったようでしたをはあはあとしなくなりました!でも明るいときには散歩に行けません。
孫の応援有難うございます!!
お嬢さんによろしくお伝えください。
せめて写真だけでもとCOCOちゃんの写真BLOGからコピーし掲載しました、するとクリックでBLOG村に飛んでゆきました!!本来の機能もコピーできるのですね!
我ながら驚いています!
ジェルマット、一方の面はアルミ。
裏返すと不織布なんですね!
そういうの良いですね!
Cocoさん、リアル豚さんに
寝顔似てますね(笑)
背中が痛くなるフローリングでは
寝れませんよね。
でもうちのRちゃん、硬いアスファルトの
地面とかで寝るのが好きみたいです(笑)
ありがとうございます!
☆ です! トコ
やっぱり今はエコが叫ばれているし、『1度で2度おいしい』的な商品じゃないと売れないんでしょうね。
Cocoさん的にはどちらの面がお好みなのかしら♪
リアル豚さんとCocoさん、似てるかも~(笑)
この角ならだれでもリアル豚さんになれるのね。これも新しい発見だわー(^^)
フローリングにいくのが多いですが、たまにはベットの上に移動することもあります
2種類のヒエヒエマットもそれぞれ選び方も違うようです
性格には裏表のないCocoさん(笑)
一番ですね~人は色々な方がいらっしゃいますが
わんこの裏表ってないですね
せぴあんさんおぬしやるのぉ