Cocoさんの好きな
骨の形のおもちゃは、今、3つあります。
どこの馬の骨ともわからない
骨型のおもちゃたちですが
3つの骨は毎日、
今日は誰がCocoさんに選ばれるだろうか、と
ドキドキしながら待っています。
まさに、骨肉の争い。
中で、一番選ばれることが多いのは
青白骨さん。
こうして投げる遊びは、
難しそうに見えますが
コツをつかめば簡単です。
さんざん遊んで
しばし、骨休め。
おもちゃだけでなく、
骨のおやつも、
Cocoさんの暮らしの中に、時々登場しますが
とても硬いので
食べるのは、なかなか骨です。
骨の形に編まれた牛皮ガムもありますが
お肉の味がしないものを噛むのは
好みに合わない様子です。
散歩を開始する前に
本日の散歩コースの
骨組みを決めておきましょうか。
いいお天気なので、
しっかりたくさん歩きましょう。
骨太の方針が
立てられました。
道の隅には、こんな姿になった傘が!
先日の風雨の強い日に
人間を守るために
骨を折ってくれたのですね。
あなたの優しさが
骨身にしみますよ。
けれど、
おもちゃよりおやつより傘の骨より
飼い主が気になる骨は
飼い主自身の骨密度。
家の中でじっと動かずに
ほこりをかぶっていると、
いずれ骨董品に、
なってしまうかもしれません・・・。
ランキングに参加しています