四級猫       .      .

猫の目観察レポート、地球にて。(社会的地位、犬より下 ゴキブリよりは上)

盛岡カメラ同好会と岩手芸術祭

2012年09月18日 | 写真
http://freett.com/moriokacamera/data/history/1955-64.html

昭和39年(1964)
出来事:「東京オリンピック」「東海道・新幹線」「ヒッピー」「平凡パンチ」「月間マンガ・ガロ」「花巻空港」「阪神優勝」「王55本」「電卓・発売」「海外旅行自由化」「ホンダ」F1レースにデビュー(~68)

写真 :<第18回 岩手芸術祭・写真部門>
「芸術祭賞」「乱舞」吉田利男(盛岡カメラ同好会)
「芸術祭賞」「牛」 三浦仁一
「奨励賞」 「すすきのある風景」佐々木稔
「奨励賞」 「舟っこ流し」 吉田利男
「奨励賞」 「帰路」 川代進一
「奨励賞」 「ある漁村風景」 晴山博康

カメラ:「アサヒ・ペンタックスSP」(50/1.4付 52,400円)
「オリンパスペンW」「フジカドライブ」
<太陽賞>第一回「さっちん」荒木経惟(のぶよし)


昭和38年(1963)
出来事:「ケネディ暗殺」「吉展ちゃん誘拐事件」「力道山殺される」「青函トンネル」着工「ボウリング・ブーム」

写真 :<第17回 岩手芸術祭・写真部門>
「芸術祭賞」「海辺の午下り」石母田四郎(盛岡カメラ同好会)
「奨励賞」 「力闘」 小野智保 (〃)
「奨励賞」 「浜人」 西島達也


昭和35年(1960)
出来事:「ダッコちゃん」「安保・全学連」「浅沼暗殺」「チリ地震津波」(5/24)「ローマ・オリンピック」「東京・山谷暴動」「所得倍増計画」「カラーTV放送開始」(岩手は64年10月に試験放送開始)「小松農民車WG-06-1」280cc、7.3馬力 26万円「ハーフサイズ・カメラ」ブーム「マツダR360クーペ」356cc16馬力30万円

カメラ:「オリンパスペンS」「ペトリハーフ」「ニコンS3M」(ハーフサイズ)

写真 :<第14回 岩手芸術祭・写真部門>
「芸術祭賞」「力闘」佐々木稔
「奨励賞」 「山稜」吉田利男
「奨励賞」 「無心」田村淳一郎

昭和34年(1959)
出来事:「メートル法」「キューバ革命」(カストロ、ゲバラ)「皇太子御成婚」「TV普及はじまる」「初のステレオ・レコード」「カミナリ族」「少年サンデー、マガジン」創刊「伊勢湾台風」「天覧試合で長島・満塁ホームラン」

カメラ:「ニコンF」67,000円(59mmF2付)/「ニコンS4」(50mmF2付 52,000円)「キャノンP」(50/F1.4付 52,700円)「オリンパスペン」(6,000円)/「ライカM1」「ゼンザブロニカD」

写真 :「第13回 岩手芸術祭・写真部門」
「芸術祭賞」「お産の夜」柏原悌一
「奨励賞」 「見送り」 田村淳一郎
「奨励賞」 「夢」 西島達也


昭和33年(1958)
出来事:「売春禁止法」「東京タワー」「インスタント・ラーメン」(日清チキン・ラーメン 35円・店のラーメン50円)「1万円札」「長島茂男」「昭和基地」にタロ、ジロ「特急・こだま」「スバル360」(356cc、16馬力、28km/リットル、380kg重)「フラフープ」『日報キャビネ・コンテスト』始る

カメラ:「キャノンⅤL」(50/1.2付 89,000円)「ミノルタSR2」「ニコンS3」(50/1.4付 86,000円)/「ミノックスB」(露出計付)

写真 :<第12回 岩手芸術祭・写真部門>
「芸術祭賞」「雪の日の工事場」柴田勇
「奨励賞」 「焼山」 吉田利男
「奨励賞」 「ポートレイト」 鎌田公夫