ニコ&ラヴィとシニアライフ

ニコ&ラヴィと何でもない日々

神戸ぶらり

2018-10-18 23:39:01 | 日記



晴れ渡った秋の空 丁度良いお天気でした。
今朝 ラブィが娘に連れられて帰ってきました。新しい首輪をして すまし顔。

婿さまが作っている田んぼでやりたい放題走り周ったみたいです
余程楽しかったのか夕方娘が帰る時 眉が八の字になって今にも泣きそうな顔していました


                    



秋の陽気に誘われて 娘と神戸まで行って来ました。
娘が最近行って美味しかったというイタリアンのお店に連れて行ってくれました。


                    
                   

ピザとパスタをシェアして デザートに美味しいプリンもついていました。



三宮駅は菊の鉢植えが綺麗に植えられハロウィンの飾りも可愛く揺れています。



                     


センター街を通って大丸へ 今日も沢山の人で賑わっていました。
ウロウロしていたら足が痛く 地下でパンや惣菜を買って早目の電車に乗り家に帰って
「元町ケーキ」でゆっくりお茶しました。

                    

ラヴィの笑顔

2018-10-17 22:25:08 | 日記



午前中はよく晴れていたのに 次第に雲に覆われて風も出てきました。
愛媛の松山である同窓会に行くため 朝早く家を出た主人 お墓参りや

妹にも会ったりして今日は私の実家に泊り 楽しく飲み会しているみたいです。
父や兄がいた頃は賑やかにバーベキューしたりしていましたが 今は母も三重に行き

姉夫婦も息子の所に行き 実家は弟が一人いるだけ 今日は姉の娘が寄って3人だけ
幸い弟が料理が得意なので握り寿司や魚料理でもてなしてくれているみたいです。

何時も 帰省するときはお土産を10件くらい用意していたのに 今回は4件分だけ
下にある兄宅も空き家になり 寂しい限りです。

主人がいないので娘が昨夜からラヴィを連れて帰ってくれて散歩にいろんな所に行ったみたいです
慣れない所なので娘の姿が見えないとキュンキュン鳴いて呼ぶそうです。


競技場の裏にこんな池があったそうで


                    


志方のコスモス畑で ねえねの事が大好きなラヴィ嬉しくてしょうがないみたいです
笑顔がはじけていますもうすぐ10歳になります 口のまわりが白髪で真っ白


                     


ニコちゃんは散歩一人で寂しそう


                     


                    

かぼちゃんに会いたかったなぁ

2018-10-15 22:47:34 | 日記



週末の土曜日犬ブログの人気犬「かぼちゃんとおさんぽ。」のかぼちゃんが神戸に来て
チャリティーイベントがありました。

午後13時からでしたので お天気が良かったので昼頃電車で出掛けました。
私は事前の告知で観覧車やポートタワーが写っていて てっきりハーバーランドと

勘違いして神戸で降りてしまって 探せどワンちゃん達が見当たらず スマホを見直したら
ポートアイランドの市民広場で三宮からポートライナーに乗らないといけなかったみたいです。

生かぼちゃんやたくさんの柴犬に会いたかったなぁ...思い込みドジばかりです。
モザイクでお店を見ながら チョコレートの専門店で少しお買い物

アンパンマンミュージアムやコンサート沢山の人でした


                  


今日の夕散歩は綺麗な夕日が見れました。 もっと見やすい土手に移動していたら
すぐに沈んでしまいました。三日月さんも見れました


                  



jtrim sachiさんの w1262



寒朝

2018-10-12 23:05:37 | 日記



今日は一枚多くは折らないといけないくらい肌寒い日でした。
夜も冬布団でもいいくらいです。

庭の木を剪定したり 終わった花を抜いていても あれだけまとわりついていた
蚊が今日は足元に飛んでいるだけだけでした。毛虫はいた 刺されないようにしないと

昨日はシニアOBの運動会でした。
ラジオ体操に始まって 競技の始まりです。

和気あいあいと楽しく可笑しく真剣に楽しかったです。
私達の12班は15班と同点で2位でした。



                 


jtrim sachiさんの w1261







ランチ会

2018-10-10 21:32:19 | 日記



昨日までの秋日和が終わり 早い時間から雨になりました。

今日は何時もの5人で春以来のランチ会 旅行が趣味の一人がマチュピチュに
来週行くらしく その前に会いましょうという事で 稲美町 草谷の

個人のお宅で母と娘さんがしている「花旅人」月.水.金のランチのみの営業です。

田んぼの中にある大きな邸宅です。庭の一部


                 

設計事務所のプレートもあるのでそんなお仕事のされているのでしょうか?

お料理は手の込んだ 見た目もきれいで 器にも凝っていました。


                 

これで税込み¥2000 満足感 お腹一杯です。


久しぶりなので色々な話に花が咲き 帰り道「万葉の里」でまたお茶してその頃は
もう雨も上がって 稲美のコスモス畑を見ながら帰って来ました。

女性シニア

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村