3月6日水曜日から2週間に1回、自分でエンブレルを注入することになりました。
通院の回数が減って楽になりました
自分で打った方が痛くないのです
超ゆっくり注入です。
4月3日水曜日は左腹部でした。
3月6日水曜日から2週間に1回、自分でエンブレルを注入することになりました。
通院の回数が減って楽になりました
自分で打った方が痛くないのです
超ゆっくり注入です。
4月3日水曜日は左腹部でした。
12月14日(水)
エンブレル6回目 太腿左痛かった
前回副作用が出たことで急遽 血液検査
痛みなく過ごせるって感謝してるけど注射痛すぎます。
5回目に打った右側アザになってます。
今日(15日)も痒みが出た。
でも安心なのだ今回は軟膏を処方してくれてる
と安心してたけど
…いた痒いのだ
自分でエンブレルの注射をしている人を尊敬します。
先生は早く注入すると痛くないと言ってたけど
ゆっくりの方が痛くないとか
11月16日(水)
エンブレル4回目 お腹左側
やっぱり注射痛いでございます
挫折しそう
その夜から1週間 発疹と痒みあり
でもリウマチ痛が無い
歯医者に行って神経を抜きました。
麻酔の注射8か所以上
痛いのヤダー
11月30日(水)
エンブレル5回目 太腿右
一番痛い
先生を叩きそうになった
その夜から10日間猛烈に痒く真っ赤に腫れた
掌サイズよりも広く発疹
11月2日(水)
エンブレル 3回目 お腹右側
飲み薬は変更なし
血液検査
お腹です。お腹に注射って未経験なもので
んっ”ってかまえる事が出来ない
やっぱり痛い
次回はお腹左側
お腹が柔らか過ぎて針が刺さるかなと心配したけど
刺さりました。やわらか過ぎてお肉が逃げるかと思った
打たれる前に笑いが込み上げてきました
西瓜腹を出すのは抵抗がありますね
10月19日(水)
エンブレル2回目 左上腕注入
リウマトレックス 週4カプセル
イスコチン
いつも動くたびの心の声が
痛い痛いから
あれ痛くない…痛くないに変わっていました。
嬉しい。でも拳は出来ないけど痛みから解放されました。
庭の剪定まで出来るほどに
今まで心配してくださった方々
ありがとうございます。
普通に出来ることって本当に幸せです。
副作用も無く本当に嬉しいです
でもね先生にはそんな即効性はないと怒られました。
エンブレルを始める前にも怒られた。
イスコチンを飲み始めて一月で身体が楽になってきて
腫れが小さくなった事を先生に伝えると
子供みたいな事をいうな
これは結核予防のための薬だ
と怒られてしまったり。
どうですか?と聞かれたから正直に言っただけなのになー
楽になったから良しとしますのだ。