goo blog サービス終了のお知らせ 

久庵

長野県佐久穂町に住んで

銘仙の着物から

2013-07-21 09:04:42 | インポート

Dscf4749

銘仙の着物からもんぺを作りました

銘仙にしては生地がしっかりしていて

重なった所はミシンの針が落ちなかったくらいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書道展

2013-07-18 09:26:37 | インポート

Dscf4744

喜劇駅前食堂の2階のバーバーギャラリーで

ご近所さんの書道展がありました

私も2点出品しました

お習字ってなんか楽しいんですよね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綿の着物から

2013-07-17 12:56:15 | インポート

Dscf4737

女物の綿の着物からブラウスを作りました

殆ど傷みがなかったので作り易かったです

Dscf4739
衿裏には古いモスリンの長襦袢を使いました

Dscf4740

このモスリンが何とも綺麗な色と柄でして

袖しか残ってないのが残念です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

2013-07-15 07:21:49 | インポート

Dscf4736

バラが咲きました

サンルームの壁がじゃまで写真が撮り辛いですが

次々咲いて嬉しいです

Dscf4735

一重のバラもシュートが3本も出て

たくさん蕾を付けています

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花盛り

2013-07-14 09:22:17 | インポート

Dscf4726

今年は羽蝶蘭(ウチョウラン)の芽が4本も出て

立派な花を付けました

Dscf4728

チダケサシも去年は2本だったのに

次々と花芽を出します

Dscf4731

オカトラノオもそこらじゅう咲いています

我が家の庭だけでなく本当にそこらじゅうにです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする