長崎出島の蘭学者や特権階級者を除くと、
日本で最初に珈琲を飲んだの弘前藩士だったらしいです
観光案内所に珈琲店のガイドマップまで有ったので2件訪れました



煉瓦亭
藩士たちが薬として飲んでいた”藩士の珈琲”を頼んだけど・・・
失敗して薄すぎました
ガックリ
この店はオールディーズの音楽が流れてます


名曲&珈琲ひまわり
今度は普通の珈琲にしました
やっぱり普通がいいです
この店はクラシックが流れています
自分にはオールディーズやクラシックより
ジャズが流れている珈琲店がいいです
特にキースジャレットを流してる珈琲店が有れば
飛んで行きたいです