最南端の島の祭りのライブでした!幻のムシャーマLIVE Tokyo(2021.11.14) 2021-11-14 23:59:59 | 南の島へ! 今年も波照間島ではムシャーマが中止でしたが、、、 高円寺の抱瓶で行われました ---ライブの様子--- ほぼムシャーマで唄われる演目だけでした 島のお祭り見に行きたいなぁー
ディズニーで売ってるって凄い!ちんすこう 2021-10-25 01:02:03 | 南の島へ! 1品づつ頂きました チーズ味は初めてでしたが・・・ 美味しかったです K.S.さんありがとうございました
ハテルマブルー!ニシ浜 2019-12-31 00:00:00 | 南の島へ! ---2019.10八重山旅の出来事です(LAST)--- 沖縄で一番美しい海と言われています と言う事は日本一だと思います この海に憧れて観光客が来ます この海の青さ&透明度はマジ凄いです 写真より実際に見て欲しいです
果てまで来ました!日本の最南端 2019-12-30 23:59:59 | 南の島へ! ---2019.10八重山旅の出来事です--- 日本最南端の碑 最果てに来たぁー! 蛇の道 2匹の蛇が絡み合ってます 二度と戦争によって内地と離ればなれにならないようにとの 願いが込められています 最南端の海は断崖絶壁の海岸線に迫力有る波が押し寄せて来ます ニシ浜とは違う碧い色の海が美しいです この先はフィリピンかなぁーーー
波照間島の静かなビーチです!サンゴの浜 2019-12-27 23:59:59 | 南の島へ! ---2019.10八重山旅の出来事です--- 一面サンゴのカケラで埋め尽くされた小さな浜 遊泳は禁止だと思いますので、 寝っ転がったりして、 ゆったりするのがおススメです ニシ浜と違って殆ど人が来ません
迷子の目印です!NTT鉄塔 2019-12-26 23:59:59 | 南の島へ! ---2019.10八重山旅の出来事です--- 波照間島の集落に有りますので、 道に迷った時はこれを目印にするといいと思います
町指定史跡の古井戸!シムスケー 2019-12-24 23:59:59 | 南の島へ! ---2019.10八重山旅の出来事です--- 波照間で昔、干ばつで水不足になった時に、 牛がこの井戸を掘り当てて助かったと言われています この先の海に出ると、 絶景が広がってます バックは西表島ですね!
眺めがいいです!コート盛 2019-12-23 23:59:59 | 南の島へ! ---2019.10八重山旅の出来事です--- 波照間島の集落の北側に有ります 珊瑚石を積み上げて作られた遠見台です 島や海を見渡せます