goo blog サービス終了のお知らせ 

NO BORDER

Days of Jazz , Sansin and Backgammon

小湊鉄道④

2014-10-03 23:59:59 | 鉄チャン
約1時間15分で終点・上総中野駅に到着

■上総中野駅
   
無人駅です。
けど、いすみ鉄道と接続していて大原に出れます。
列車で房総横断が出来ます。
相互乗り入れはしていないです。

■キハ200

無事到着
隣のホームにいすみ鉄道が到着したから写真撮ってたら、
折り返し出発してしまいました。

約1時間後に
  
折り返しのキハ200到着です。

■いすみ鉄道
             
小湊鉄道と違い黄色い新型車両ですよ!
ムーミン好きには堪らないですね!

上手く小湊鉄道と接続するようになってるみたいで、
自分が到着したら、直ぐにいすみ鉄道も到着し、
次の小湊鉄道の折り返しが到着する前に
またいすみ鉄道も到着しました。

■小湊鉄道といすみ鉄道のツーショット
    
この2本のローカル線を乗り継ぐと房総横断出来ます。
五井―上総中野―大原


次回は房総横断にチャレンジかな?
ローカル線好きには、千葉のローカル線も侮れないと思います。

小湊鉄道③

2014-10-01 23:59:59 | 鉄チャン
フリー切符を購入し、五井から終点・上総中野まで行って帰ってきます。

■車窓
      
千葉のローカル地帯を駆け抜けて行きます。
もっと乗客が少ないかと思ったけど、ちょっと多くてびっくりしました。

■車掌
 
ワンマンではなくて車掌が乗ってます。
帰りは女性の車掌でした。

■タブレット交換

まだ行われていました。

④終着駅上総中野に続く

小湊鉄道②

2014-09-25 23:59:59 | 鉄チャン
地元から約1時間掛かってJR内房線・五井駅到着

■小湊鉄道出発の五井駅
        


■ホームのキハ200気動車
        
昭和を感じさせるこの気動車
こいつに乗りたかったです

■車両基地のキハ200
    
まだこんな古い気動車が現役なんて・・・
というか新しい気動車は無いようです

③に続く


 

小湊鉄道①

2014-09-24 23:59:59 | 鉄チャン
小湊鉄道は、千葉県市原市の五井駅から
夷隅郡大多喜町の上総中野駅までを結ぶ鉄道。

非電化・単線とローカルで、
車両も年季が入っているキハ200形気動車が
千葉の山間の田園地帯を走ります。

前から一回は乗ってみたいと思ってました。

フリー切符にて、五井-上総中野間を往復して来ました。



②へ続く